いつも当店ご利用頂きありがとうございます。
STAFF J太郎です。
7月も終わりですが、梅雨は長く早く明けてほしい今日この頃です。
以前ご紹介致しました
COTTON HERRINGBONE JACKET
‘‘BLACK & INDIGO COLOR OVERDYE ’’
こちらも好評頂きましてBLACK OVERDYEが完売しました。
INDIGO COLOR OVERDYE はまだ数点ありますので興味のある方は是非。
本日はこちらのご紹介を。
『Paraboot』
パラブーツは1908年にレミー・リシャール・ポンヴェールが、フランス東部の町イゾーに靴工房を開いたのが始まりで、当時はアルピニスト用の登山靴を製作していた。
パラブーツのシューズは、アルピニスト用ということもあり登山靴をルーツとした堅牢な作りが特徴。
今回ご紹介しますのは“ MICHAEL ”
SIZE・・・41
SIZE・・・42
日本ではシャンボートと並び人気モデルの一つ。
1945年に誕生したこのモデルは「HERMES」の特注品として開発されたという噂も………
当店では現在、スムースとスエードの2種類あります。
パラブーツの特徴でもあるオリジナルのラバーソールは、
長時間履いても疲れにくいので、日本の道路事情的を考慮いたしますと人気なのも納得です。
形はいわゆる“チロリアンシューズ”
アルプスのチロル地方で履いていたブーツに由来する伝統的なデザインで、
U字型のモカシン縫いが施されている。
製法はパラブーツでは定番のノルウィージャン製法。
グッドイヤーに比べるとコバの張り出しも少ないが、無骨な見た目をしています。
ミカエルに合わせたパンツSTYLINGを3点ほど。
フランス古着定番のM47カーゴパンツは前期タイプを着用。
このパンツならではの太いストレートシルエットもUモカの丸みが調和します。
当店定番のBONCOURA XXと合わせても良し。
これからの季節、夏にはこちらのようにショートパンツと合わせて頂いても。
パラブーツをお探しの方は是非一度試していただければ幸いです。