BRITISH VINTAGE!!

いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

STAFF北島です。

 

今週からいよいよ梅雨入りみたいですね、、

既に早く明けて欲しいです、、

 

そんなバッドなニュースとは裏腹に店頭では続々とホットな入荷が!

f:id:straysheep_yurakucho:20230609100037j:image

 

特に今回はイギリス物が色々と入荷してますので、ご紹介していきます!

 

まずはこちらから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609203012j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609202948j:image

 

BRITISH

WORK&MIRITARY

TROUSERS

 

イギリスのミリタリーやワークのパンツが色々と入荷しております。

色味やデザインも様々にご用意しております。

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609100334j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609100330j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609100337j:image

 

60's〜

BRITISH ARMY

GURKHA TROUSERS 

MADE IN ENGLAND 

 

イギリス軍のグルカパンツが纏まって入荷しております。

数々のブランドにサンプリングされた、説明不要の名品かと思います。

 

やはり特徴的な腰回りのデザインが素晴らしいですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609101818j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609101822j:image

 

元々は食料の安定しない戦地で、ウエストを調整する為のディテールですが、現代ファッションにおいては視覚的に素晴らしいデザインかと思います。

 

サイズは消えかかってる物もございますが、こんな感じです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609102124j:image

 

あんまり数出ない大きめのサイズもございます。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609135815j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609135818j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609135811j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609135821j:image

 

JACKET...OLD St.Michael NAVY BLAZER 

 

SHIRT...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED HENLEY NECK SHIRT

 

SHOES...OLD Tricker's PUNCHED CAP-TOE SHOES

 

シンプルに紺ブレとのスタイリング。

インナーはシャツでも良いですが、ヘンリーネックでラフに。

 

パンツは程よい太さのストレートですので、様々なスタイルに取り入れやすいかと思います。

 

色味も様々なので、

f:id:straysheep_yurakucho:20230609141143j:image

 

お探しでした方は、是非店頭にてお試し下さいませ!

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609185217j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609185210j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609185213j:image

 

OLD

ROYAL NAVY

WHITE TROUSERS 

MADE IN ENGLAND 

 

イギリス海軍のホワイトパンツ。

タグとかスタンプとかは無いですが、ロイヤルネイビーのワーキングトラウザーズで間違い無いかと思います。

 

サテンの様な光沢のある生地で、モチモチとした質感が堪りません、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230609191326j:image

 

イギリス軍によく見られる、長く伸びる持ち出しにフロント2タック。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609191424j:image

 

サイドのアジャスターでのみウエスト調節が可能です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609191418j:image

 

サイドのバックルは欠損していたので、当店で真鍮のパーツを付けています。

 

裾はダブル。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609191421j:image

 

腰回りにゆとりがあり、ややテーラードの効いたシルエットでシルエットも非常に綺麗なパンツです。

 

それでは着用。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609191657j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609191701j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609191654j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609191650j:image

 

JACKET...80's Barbour GAMEFAIR

 

SHIRT...OLD FRED PERRY POLO SHIRT

 

SHOES...OLD Church's WING-TIP

 

個人的にも夏は沢山穿く白パン。

梅雨時期はバブアーと合わせていかがでしょうか?

 

インナーを半袖にすれば、涼しい日はギリギリ、バブアー着れそうですね。

 

バブアーのセージとポロシャツのネイビーが暗い色合いですが、ホワイトパンツと合わせると季節らしくなります。

 

シルエットの癖もないので、様々なスタイルにおすすめのパンツです。

 

お次は名品のシャツをご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609102417j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609102421j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609102412j:image

 

50's〜

ROYAL AIR FORCE 

COTTON SHIRT

MADE IN ENGLAND 

 

イギリス空軍のオフィサーシャツ、通称RAFシャツも纏まって入荷しております。

こちらも説明不要の名品かと思います。

ここ最近あまり見かけなくなりました。

現地でも以前に比べて、見つかりにくいみたいです。

今回はしっかりブロードアロー入りも。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609102720j:image

 

今回は全てフルオープンで、裾がラウンドしているタイプ。

個人的にブリティッシュのシャツで大好きなディテールです。

 

1着だけご紹介します。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609103237j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609103242j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609103221j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609103233j:image

個人的に初見のデザインでした。

通常のRAFシャツは襟が別体のカラーレスですが、こちらは襟付き。

たまに後付けされてる物もありますが、こちらは元々だと思います。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609103441j:image

 

首後ろにスタッズを通すホールも無いですし、トップボタンも付いているので、後付けっていうのは考えにくいですね、、

 

そして左胸にポケットが付きます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609103621j:image

 

ミリタリーのシャツですが、プリーツ入りのフラップポケットでは無いので、目立ちすぎず良いデザインだと思います。

 

その他はカラーレスと同じディテールに

f:id:straysheep_yurakucho:20230609140516j:image

 

刷毛目生地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609140540j:image

 

やっぱりこの生地が良いですよね。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609140629j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609140633j:image

 

JACKET...1941 BRITISH INDIAN ARMY COTTON JACKET DEAD STOCK 

 

PANTS...BONCOURA 66 BLACK 

 

SHOES...1983 BRITISH ARMY×SANDERS LEATHER SHOES 

 

カジュアルなスタイルにも取り入れやすいシャツかと思います。

勿論テーラードとの相性もいいかと思います。

 

これからの時期は単体で。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609140944j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609140941j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609140937j:image

 

サラッと一枚でもかっこいいですね。

デザイン性と奥行きのある生地が素晴らしいと思います。

 

こちらも探されてる方は多いかと思いますので、是非店頭にてお試し下さいませ。

 

合わせていたジャケットもご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609155601j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609155557j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609155608j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609155605j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609155613j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609155554j:image

 

1941

BRITISH INDIAN ARMY

COTTON JACKET

DEAD STOCK

SIZE 5

 

イギリス統治時代のインド軍の1着。

これはフランスで見つけました。

ブロードアローもしっかり入っていますし、確かこのサークルのマークがあるので英印軍で間違いないと思います。

 

イギリスらしいカーキドリルの生地に

f:id:straysheep_yurakucho:20230609160457j:image

 

チェンジボタン。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609160437j:image

 

フロントは両胸のフラップポケットのみ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609160454j:image

 

袖に入る補強の為の当て布の形が特徴的です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609160520j:image

 

ブリティッシュのジャケットのこの胸のダーツがかっこいいですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609160515j:image

 

シンプルなデザインのジャケットながら、しっかりと年代は古い1着かと思います。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609161020j:image

 

今時期はカットソーやシャツの上から羽織るのがおすすめです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609203309j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203315j:image

50's〜

BRITISH ARMY

GREEN DENIM

JACKET&TROUSERS

 

こちらも久々の入荷です。

イギリス軍グリーンデニムのジャケットとパンツが入荷致しました。

グリーンデニムも相当数は少なくなった気がします。

 

他の国には無いカラーのデニム生地が特徴的ですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609203357j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203353j:image

 

こちらも何度もご紹介してますのでサラッとご紹介。

 

まずはジャケットから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609203622j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203626j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203536j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203634j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203630j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203533j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203551j:image

 

1952

BRITISH ARMY

GREEN DENIM

JACKET

MADE IN ENGLAND 

SIZE No.9

 

イギリスらしいチェンジボタンに
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203557j:image

 

裾のバックルが良いデザインです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203618j:image

 

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609162329j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609162325j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609162333j:image

 

SHIRT...〜50's DUFLEX COTTON PULLOVER SHIRT

 

PANTS...VERY OLD STRIPE COTTON TROUSERS 

 

SHOES...1983 BRITISH ARMY×SANDERS LEATHER SHOES 

 

フレンチのストライプパンツとの相性も良いですね。

やや落ち着いた色味ですので、明るい色のインナーと合わせると今時期は季節らしさが出るかと思います。

 

全部閉じてもかっこいいですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609162740j:image

 

ミリタリーらしいディテールが詰まってますが、色合いと今が旬のショート丈なシルエットが相まって、モダンな印象が強いですね。

新品の洋服とも合わせやすいかと思いますので、様々なスタイルに合わせておすすめです。

 

お次はパンツ。

 

アシンメトリーのポケットに

f:id:straysheep_yurakucho:20230609203934j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203938j:image

 

ポケットは貫通と袋ポケットに分かれてます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203930j:image

 

セルヴィッチも古いデニムらしい魅力的なディテール。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203925j:image

 

サイズは6と7で2サイズご用意しております。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609203919j:image

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609171139j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609171130j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609171143j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609171135j:image

 

JACKET...〜40's FRENCH MILITARY LINEN BOURGERON JACKET

 

SHIRT...OLD NEW&LINGWOOD STRIPE SHIRT

 

PANTS...1953 BRITISH ARMY GREEN DENIM TROUSERS 

 

SHOES...OLD Paraboot CHAMBORD

 

上下ミリタリーにドレスシャツ。

カジュアル、ドレスのバランスが良いスタイルかと思います。

季節らしく、リネンのジャケットやシャツに合わせての着用がおすすめです。

 

ウエストは大きいですが、サスペンダーで吊って着用した時のシルエットが良いので、是非吊って穿いていただきたいです!

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609204200j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230609204210j:image

 

OLD

FISHERMAN SMOCK

 

フィッシャーマンスモックも久々に入荷致しました。

数着ですが、どれも今時期着用したくなるカラーかと思います。

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609171933j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609171929j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609171941j:image

 

OLD

Antony Shepperd

FISHERMAN SMOCK

MADE IN WALES

 

Antony Shepperdのフィッシャーマンスモック。

前にもご紹介した気がしますが、ここのメーカーの個体はクオリティ高いですね。

 

やや起毛したドリル生地。

カラーは落ち着いた赤色って感じです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609173053j:image

 

色落ちの仕方も綺麗です。

 

モックネックにフロント3つポケットが良いデザインですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609171929j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609173554j:image

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609173708j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609173715j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609173711j:image

 

PANTS...40's US ARMY CHINO PANTS

 

SHOES...OLD J.M.WESTON SUEDE TASSEL LOAFERS 

 

BAG...OLD Remploy SATCHEL BAG

 

フィッシャーマンスモックはやっぱり一枚で着るのが個人的にはおすすめです。

今日撮ってたスタイリングの中で1番好みかもしれません。

 

シンプルにデニムやミリタリーパンツに合わせてもおすすめです。

 

シンプルすぎる時は小物で差をつけるのが良いですね。

小物は時期関係なく使えるので良いですね。

 

ここで小物もご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609192043j:image

 

OLD

BRITISH

LEATHER&COTTON

BAG

 

イギリス製のレザーやコットンのバッグも色々とご用意しております。

 

これからの時期、羽織物が無くなり、収納力に不安をかかえる機会が多いと思います。

そんな時に使い勝手の良いサイズ感の物を中心にご用意致しました。

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609192318j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609192311j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609192307j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609192314j:image

 

1942

BRITISH ARMY

COTTON BAG

MADE IN ENGLAND 

 

イギリス軍のコットンバッグ。

確かM37とかP37って名前だった気がします。

年代がかなり古いバッグですが、使い勝手がいいサイズです。

 

太い糸を使用したコットンキャンバスに

f:id:straysheep_yurakucho:20230609193103j:image

 

サイドとフロントはバックルでサイズ調整が可能です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609193108j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609193053j:image

 

ベルトの先には真鍮のパーツが付いています。

シンプルで使い勝手が良く、ミリタリーすぎない所が良いですよね。

 

しかも中は3つの部屋に分かれているので収納もしやすいですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609193058j:image

 

個人的にはこの時期冷えた飲み物をバッグに入れておくと結露して、周りの物が濡れてしまいますが、この仕切りがあったら安心ですね。

 

バッグの高さ的に500mlのペットボトルを立てたままで入れられるサイズ感です。

 

ヴィンテージとしての価値は勿論、現代でも使い勝手のいいバッグですので、大変おすすめです。

 

お次は雨天時のイギリスといえばな、こちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609204257j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204252j:image

 

OLD

VINTAGE Barbour 

 

雨天時に大活躍のバブアーも纏まって色々と入荷しております。

イギリスのヴィンテージの中でも人気のブランドかと思います。

 

中でも今回かなり希少な個体が入荷してまいりました。

ご紹介していきます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609194031j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609194027j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609194035j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609194023j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609194039j:image

 

60's〜70's

Barbour

SOLWAY ZIPPER

MADE IN ENGLAND 

 

希少な黄タグのソルウェイジッパー。

スペシャルな1着です。

現代の基礎となったモデルかつ、初めてワラントをもらうきっかけとなったモデルです。

ワラントをもらう前の希少な1着です。

しかも今回はしっかりとベルトも残っています。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609195844j:image

 

おおまかなディテールは既にご紹介していますので、今回はこの年代にしかないディテールをご紹介。

 

まずはチンストラップ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609195752j:image

 

通常のチンストラップとは別に細長いチンストが付きます。

W-チンストラップと呼ばれる物です。

いやぁ、これカッコ良すぎますね笑

必要あるかないかでいうと無くても良いんですけどね、、

これはヴィンテージ好きな方なら共感してくれると信じています笑

 

留めるとこんな感じ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609195757j:image

 

いやぁかっこいいです。

 

そしてジッパーはlightning製。

この黄タグ以外で使われていないですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609195806j:image

 

そして何と言っても、この質感、、
f:id:straysheep_yurakucho:20230609195801j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609195747j:image

 

長い年月の経年によって、レザーの様な質感です。

いやぁ素晴らしいです、、

 

こちらは明日スタイリング写真上げたいと思います。

 

お探しの方は是非店頭にてお試し下さいませ。

 

お次もスペシャル。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609204519j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204524j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204531j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204527j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204536j:image

 

OLD

Barbour

×

NATO

INTERNATIONAL SUIT

MADE IN ENGLAND 

SIZE 46/w38

 

NATO軍に支給されていたインターナショナルスーツ。

これもスペシャルですね。

上下セットでの販売になります。

ジャケットのタグは欠損してしまっていますが、パンツはしっかりと残っています。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609204922j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204926j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609204918j:image

 

通常のインターナショナルとは異なるオリーブカラーが魅力的ですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230609205058j:image

 

ジャケットは欠損しがちなベルトもしっかりと。
f:id:straysheep_yurakucho:20230609205054j:image

 

僕が色々と説明するよりも店頭で見ていただくのが1番かと思います。

 

お探しの方も多いかと思いますので、是非店頭にてご覧下さいませ。

 

だいぶ駆け足でご紹介しましたが、他にも色々と入荷しておりますので、

f:id:straysheep_yurakucho:20230609205316j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609205300j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609205312j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609205304j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230609205308j:image

 

週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!

STYLE CATALOG

 

いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

STAFF 手嶋です。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は前回ご紹介しきれなかったスタイリングや商品を紹介していきたいと思います。

 

それではインスタグラムでもご紹介してるこちらのスタイリングから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605101617j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230605101640j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605101636j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605101644j:image

モデル身長178cm

JACKET... OLD

C.P.COMPANY 

GARMENT DYE 

JACKET

 

SHIRT... OLD 

STRIPE SHIRT 

 

PANTS... 1957

FRENCH MILITARY 

WHITE TROUSERS 

 

SHOES... OLD 

Church's 

U-TIP

 

C.P.COMPANYの製品染めジャケットを用いたスタイリング。

CPらしい製品染めのネイビーを活かしてインナーとボトムにはライトなトーンを。

 

 ヴァルスタリーノを彷彿とさせるようなシルエットのジャケット。

ラフに着ても良いですし、真ん中3つほどボタン留めて細身のパンツやスラックスと合わせてドレス寄りのスタイリングにしても格好良いです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605124619j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605124615j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605124612j:image

モデル身長162cm

SHIRT... ~ 50's 

ARTHUR SHEPHERD 

COTTON PULLOVER SHIRT

 

PANTS... 1962 

FRENCH NAVY 

RAMIE TROUSERS 

 

SHOES... OLD 

FRENCH MILITARY 

SERVICE SHOES 

(STAFF 私物)

 

こちらも先日のブログでご紹介したシャツを使ったスタイリング。

 

ホワイトとネイビーの切り替えが雰囲気良いシャツなので、今時期ならさらっと一枚で着るのが格好良いですね。

 

スタッズを使ってトップも留めていただけますが、個人的にはラフに着こなすのが気分です。

夏らしくラミー素材のセーラーパンツで爽やかに。

ミリタリーパンツやチノなんかとも相性良さそうですね。

 

個人的にはプルオーバーシャツはタックアウトアウトでラフに着たいです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605133558j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605133552j:image

モデル身長178cm

インスタグラムにも掲載したこちらのスタイリング。

着用のパンツが素晴らしいのでご紹介させてください。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605135201j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135226j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135206j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135222j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135215j:image

50’s

US MILITARY

GABARDINE

BESPOKE TROUSERS

MADE IN USA

 

50年代アメリカ軍のビスポークギャバジントラウザーズ。

 

年代らしいシルエットにギャバジンの生地感が素晴らしいこちらのパンツ。

 

目を細かく詰めて織られたギャバジンが使用されており、通常の生地よりも丈夫に仕上がっていますので、タフに長くお使いいただけます。

 

ハイウエストのストレートシルエット。

良いシルエットですね、ギャバジンの生地感も相まって裾にかけてストンと落ちてくれるので脚のラインを綺麗に見せてくれます。

 

ビスポークで作られたパンツですが、良い意味でクセがあまりなく、馴染みの良い1本です。

 

ノータックですっきりとしデザインが良いですね。

 

スラッシュポケットに付く補強のための刺繍や、

f:id:straysheep_yurakucho:20230605143834j:image

股下に付くガゼット。

軍用でタフに使われることを想定された良いディティール。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135243j:image

コンマーの片爪ジッパーもしっかりとつきます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135236j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135229j:image

ビスポークタグもしっかりと残ります。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135233j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605135239j:image

ウエストサイズは31程で、STAFF北島でフルレングスで良いサイズ感です。

 

時期も良いですし、使いやすいのでおすすめです!

 

お次はこちらを。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605145227j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605145233j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605145230j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605145237j:image

モデル身長162cm

COAT... OLD 

PEXWEAR

STRIPE COTTOB COAT

DEAD STOCK

 

SHIRT... OLD 

Collars

COLLAR LESS SHIRT 

 

PANTS... 40's 

US ARMY 

M45 FIELD TROUSERS 

 

SHOES... OLD 

FRENCH MILITARY

SERVICE SHOES 

(STAFF 私物)

 

ブログでご紹介したPEXWEARのストライプコットンコートを使ったスタイリング。

インパクトのあるストライプなので中はシンプルにまとめたスタイル。

 

サイズ42と大きめに感じますが、薄手の軽い生地感で肩張らないので、袖捲ってユニセックスに着ていただけます。

 

太めのパンツとも相性良いです。

ここで、着用のパンツも合わせてご紹介いたします。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20230605155105j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155118j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155108j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155115j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155121j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155111j:image

40's 

US ARMY 

M45 FIELD TROUSERS 

MADE IN USA 

SIZE 30


アメリカ軍のM45フィールドトラウザーズ。

第二次世界大戦の最中に誕生し、 アメリカ陸軍で採用されたこちらのパンツ。

 

入荷する度にお嫁に行っている気がしますが、またまた入荷しました。

 

なんといっても形が素晴らしいです。

しっかり裾までワイドストレートなシルエットにハイウエスト。

 

ヒップからゆったりとしたシルエットになるので、履き心地よく、動きやすいです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605155416j:image

ウエストはボタン留めで絞っていただけます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605155406j:image

裾にもストラップが付くので、絞って穿いても格好良いです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155409j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155419j:image

程よく褪色したグリーンのコットンポプリンが雰囲気良いです。

こういう丁寧に直された補修跡も素晴らしいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155413j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605155422j:image

まだまだタフにお使いいただけます。

おすすめです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605165550j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605165547j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605165544j:image

モデル身長162cm

JACKET... OLD 

NO COLLAR 

COTTON JACKET 

 

SHIRT...OLD 

GRENVILLE 

COTTON PULLOVER SHIRT

 

PANTS...OLD 

BELGIAN MILITARY 

WHITE TROUSERS 

 

SHOES... SURPERGA 

SALT PEPPER

LT GREY  LOW CUT 

 

短めの丈にシルエットが良いブラックのノーカラージャケットを使ったスタイリング。

大きなスリットが入るのでシャツとのレイヤードを楽しむスタイル。

 

ブラックで全体の印象が引き締まる分、カラーアイテムを使いやすいかと思います。

 

それではこちらのジャケットも併せてご紹介いたします。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605173646j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605173702j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605173709j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605173656j:image

OLD 

NO COLLAR 

COTTON JACKET 

 

ノーカラーのブラックコットンジャケット。

短めの着丈に襟ぐりが広くとられたノーカラー。

 

イギリスで出会った一着らしいですが、タグなども付かず情報がかなり少ないです。

裾や袖の始末の感じ見ても、ハンドメイドですかね?

ボタンもスナップがトップに付くのみで、シンプルな作りです。

 

ボックスシルエットに大きなスリットもサイドに入るので動きやすい仕様ですね。

個人的にめちゃくちゃ好みなシルエットと形です。ノーカラーっていうのも良いです。

 

斜めに付く大きなポケットも特徴的ですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605180201j:image

このジャケット、首周りから後ろにかけて補強?ですかね。この辺の縫製もハンドメイド感ありますね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605180026j:image

肩周りはストンと落ちるようなシルエットです。f:id:straysheep_yurakucho:20230605173649j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230605173712j:image

細身のアームに袖口です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605173652j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605173705j:image

しっかりとしたコットンの生地で若干の伸縮性があり、着やすい生地感です。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605173719j:image

 

こういう丈感にデザインって探すと意外になかなかないと思います。

ハンドメイドにせよ既製服にせよ、センスの良い一着かと思います。

 

こちらで最後になります。

まずはスタイリングから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605194834j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605194839j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605194842j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605194845j:image

モデル身長162cm

COAT... ~ 50's 

COTTON WORK COAT 

 

SHIRT... OLD 

LACOSTE POLO SHIRT 

 

OVERALL... OLD 

HOLIDAY

METIS OVERALL 

 

SHOES... OLD 

CROCKETT & JONES 

SUEDE SHOES 

 

ワークウェアを活かしたカジュアルなスタイリング。足元は当店らしくしっかり革靴で。

 

雰囲気のあるコートですので、綺麗なアイテムと合わせると、まとまった印象になります。

 

着用してるコートも併せてご紹介させてください。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605200619j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200638j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200622j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200625j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200628j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200635j:image

~ 50's 

COTTON WORK COAT 

MADE IN FRANCE 

 

50年代までのフランス製コットンワークコート。

しっかりと上まで留まるタイプで、良いデザインのこちら。

 

裾にかけて若干広がるようなシルエットに、ツイル生地が良い一着。

 

ディティールはシンプルなワークコートの作りです。斜めに付く腰ポケットに胸ポケットも。

 

アームもゆとりのある程よい太さで、今時期は袖捲って着るのも格好良いですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200631j:image

背面にはVの字でペイントが。

たまたまついたとかじゃなくて、Vで描いたのですかね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605200642j:image

補修跡とかもそうですが、こういう前の所有者が着てた形跡が残るヴィンテージって良いですよね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605200652j:image

どんな風に使ってたんだろうかとか、この人は絵描きだったのかとか想像が膨らみますし、そういう背景を感じられるのが魅力的です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200655j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200645j:image

相当着込まれてフェードした色味にクタッとした生地感が雰囲気良く、オーラあります。
f:id:straysheep_yurakucho:20230605200648j:image

 

ラフなシャツと合わせてさらっと羽織っていただきたいです。

アーティスティックな一着、おすすめです。

 

ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございます。

 

スタイリングで使ったアイテムや、時期良いインナーやジャケットなどラックたっぷりとご用意してお待ちしております。

f:id:straysheep_yurakucho:20230605204048j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605204044j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230605204051j:image

 

それでは今週もSTRAY SHEEP 有楽町店を宜しくお願い致します!

 

 

 

FASHION BRAND&BRITISH VINTAGE

いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

STAFF北島です。

 

早速ですが、続々と入荷がありまして、今回も入荷した洋服達をご紹介していこうと思います。

入荷作業に追われ、スタイリング写真あまり撮れていないので、後日上げていこうと思います。

 

では早速こちらから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602195032j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602195035j:image

 

デザイナーズをはじめ、ファッションブランドのアイテムが色々と入荷しました。

数点入荷する事はあっても、纏まって入荷するのは当店では珍しいかと思います。

 

おすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602150324j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150348j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150328j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150344j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150332j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150340j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602150336j:image

 

OLD

KENZO

WOOL×LINEN

TAILORED JACKET

EUROPE MADE

SIZE 52

 

日本を代表するブランドであるケンゾーのテーラードジャケット。

1983年からメンズウェアを手掛けていますので、それ以降の年代の物かと思います。

ケンゾーといえば色鮮やかな物や花柄など、カラフルなイメージが強いですが、こういったシックな物も作っていたんですね。

 

素材はウールリネンに少しポリが混じります。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602151825j:image

 

リネン特有のハリとシワ感にウールのソフトな質感がプラスされ、程良くクタッとした表情がヴィンテージの着込まれたジャケットを彷彿とさせます。

個人的に凄く好きな生地感です。

 

ポケットはパッチポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602151821j:image

 

カジュアルな印象なのでラフにサラッと羽織るのが良さそうです。

 

長めの着丈ですが、ノーベントです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602151829j:image

 

アンコン仕立てで軽くソフトな着心地です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602151833j:image

 

構築的ではない、リラックスしたシルエットが80年代のスーツの様ですね。

裏はパイピングで丁寧に処理されていて、クオリティも間違いない1着かと思います。

 

今時期も羽織りやすいジャケットかと思います。

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602195059j:image

 

SHIRT...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED HENLEY NECK SHIRT

 

PANTS...50's FRENCH ARMY M47 TROUSERS 

 

カジュアルなスタイル。

足元はサンダルでラフに着るとかっこいいジャケットかと思います。

 

お次はパンツ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602152731j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602152734j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602152738j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602152727j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602152724j:image

 

OLD

KENZO

SLACKS

EUROPE MADE

SIZE 54

 

お次はケンゾーからスラックスをご紹介。

 

長く伸びる持ち出しにツータック。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602155725j:image

 

ゆったりとした股上にややテーパードシルエット。

このパンツのシルエットも80年代らしいかと思います。

 

裾はダブルです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602155728j:image

 

バックポケットは両玉縁でボタン留め。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602155731j:image

 

この辺りの作りが凄く丁寧だと個人的には思います。

 

生地が面白いです。

多分コットンの絡み織りの一種だと思います。

もしくはダブルガーゼ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602155722j:image

 

春夏向けの生地感で通気性が良く、これからの時期も心地よく穿いていただけるかと思います。

サマースラックスって探すと中々いい物無いですよね。

 

カラーは白と茶の糸で織られていて、ブラウンベージュの様な柔らかな色合いです。

 

シルエット良し、生地良しなスラックス。

おすすめです。

 

先程ご紹介したジャケットと合わせるのも良さそうです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602161327j:image

 

勿論ヴィンテージのジャケットやトップスとも相性は良さそうです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602195255j:image

 

SMOCK...VERY OLD INDIGO LINEN SMOCK

 

思いっきり古い物と合わせるのもいいですね。

柔らかな色合いに、フレンチのインディゴが映えますね。

リネンアイテムとも相性のいいパンツで、おすすめです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602161504j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602161510j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602161507j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602161513j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602161500j:image

 

OLD

C.P.COMPANY 

GARMENT DYE 

JACKET

SIZE 48

 

C.P.COMPANYの製品染めジャケット。

ミリタリーをモチーフにしたデザインで近年アーカイブが人気のCP。

世界で初めてガーメントダイ(製品染め)を完成させた事でも有名かと思います。

 

そんなCPらしい製品染めのネイビーカラー。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602163153j:image

 

化学繊維を染めるのは難しいとされていますが、コットンポリ混紡のこちらのジャケットを綺麗に染め上げる技術もマッシモ・オスティが生み出した物。

素晴らしい1着かと思います。

 

デザインは所謂ヴァルスター型。

襟と袖口、裾は2段リブ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602163619j:image

 

腰にはフラップポケットで
f:id:straysheep_yurakucho:20230602163622j:image

 

サイドからもアクセス出来る仕様。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602163625j:image

 

裾のボタンはブランドネームが刻印されたスナップボタンになっています。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602163628j:image

 

裏地はメッシュ素材。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602163632j:image

 

通気性が良いので梅雨時期も蒸れずに快適に、ご着用いただけるかと思います。

 

シンプルなデザインですが、CPらしい1着でおすすめです。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602195427j:image

 

SHIRT...OLD Kiton STRIPE COTTON×LINEN SHIRT

 

PANTS...VERY OLD WHITE COTTON TROUSERS 

 

春夏のイタリアと言えば個人的に白パンのイメージ笑

敢えて古いホワイトパンツと合わせると雰囲気良いかと思います。

 

落ち着いたカラーのジャケットですので、シャツとパンツは明るい色が今時期良いですね。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602195705j:image

 

VARIOUS

LINEN&COTTON

SHIRT

MADE IN ITALY

 

ユーロヴィンテージにおいて、全然数の集まらないリネン、リネンコットン混紡のシャツが数着入荷しました。

全てイタリアの名門ブランドのシャツです。

 

おすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602181931j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181946j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181937j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181943j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181949j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181940j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602181934j:image


OLD

LUIGI BORRELLI

STRIPE LINEN

SHIRT

MADE IN ITALY

SIZE XL

 

ルイジボレッリのリネンシャツ。

世界一の着心地とも呼び声の高いルイジボレッリ。

熟練した職人達の丁寧な縫製によって生み出されるソフトな着心地。

袖なんかもハンドで縫われていますね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602182015j:image

 

裾とか見返しも勿論手縫い。

現行だと4万以上はする高級シャツメーカーですね。

 

このシャツは生地がいいですね、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230602182029j:image

 

リネンポプリンの生地感が最高です。

涼しげな風合いでサラッとした肌触り。

汗をかいてもベタつかずに心地よく着用いただけるかと思います。

 

柄はブルーとホワイトのピンチェックにトーン違いのオレンジストライプ。

近くで見ると実はオレンジのストライプも白糸とのピンチェック。

 

奥行きのある素晴らしい柄ですね。

 

そしてデザインはボタンダウン。

このロールの美しさ、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230602182056j:image

 

薄くて柔らかい衿芯によって美しい衿羽根のロールが生まれます。

せっかくなのでタイドアップして、ご着用いただきたい1着です。

 

これからの時期に大活躍なシャツですので、おすすめです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602182126j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602182135j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602182132j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602182129j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602182141j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602182138j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602195928j:image

 

OLD

Kiton

STRIPE LINEN

SHIRT

MADE IN ITALY

SIZE XL

 

キートンのリネンシャツ。

キートンは1969年にイタリアで始まったファッションブランド。

 

こちらはリネン100%。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602201934j:image

 

ホワイトベースにブルー、ライトブルー、オレンジのマルチストライプ。

良い配色ですね。

 

ボタンは厚みのあるシェル製。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602201909j:image

 

良いシャツには良いシェルボタンが付いていますね。

 

こちらもマシーンに頼りすぎない、イタリアの職人魂込もったハンドステッチの多さ。

 

裾や見返し
f:id:straysheep_yurakucho:20230602201913j:image

 

袖の取り付けもハンドです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602201926j:image

 

非常にクオリティの高いシャツですね。

 

スタイリングはこんな感じで。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602202258j:image

 

JACKET...〜40's FRENCH LINEN TAILORED JACKET 

 

PANTS...BONCOURA 66

 

シンプルなスタイルに綺麗な配色が映えます。

 

綺麗なテーラードも良いですが、ヴィンテージのジャケットと合わせて欲しい1着です。

 


ここまでモダンなアイテムをご紹介してきましたが、ヴィンテージもしっかり入荷しております!

 

中でもこの辺りが色々と入荷しております。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203012j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203015j:image

 

BRITISH WORK

COAT&JACKET

 

イギリスのワークコート、ジャケットが色々と入荷しております。

イギリス便もメンテナンスが終わった物から徐々に店頭にお出ししております。

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602165554j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602165558j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602165551j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602165548j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602165601j:image

 

OLD

PEXWEAR

STRIPE COTTON

COAT

DEAD STOCK

MADE IN ENGLAND 

SIZE 42

 

PEXWEARのワークコート。

紙タグも残るデッドストックです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602171210j:image

 

目を惹くのはワークコートらしからぬ、洒落たストライプ柄。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602171235j:image

 

ピュアコットンのネイビーにホワイトストライプがいい配色ですね。

コットンかつ、未使用品ですので今後の経年変化も大変楽しみな1着かと思います。

 

デザインはシンプルなブリティッシュワークらしいディテール。

両腰にパッチポケットと
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171241j:image

 

脇に貫通ポケットが付きます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171238j:image

 

シンプルな装いが多くなる今時期におすすめな1着です。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602171635j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171629j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171642j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171632j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602171638j:image

 

60's

GPO

COTTON

WORK JACKET

MADE IN ENGLAND 

SIZE 4

 

GPOのコットンワークジャケットが入荷しております。

気兼ねなく着用できて、かっこいい良いジャケットです。

 

イギリスらしいドリル生地に

f:id:straysheep_yurakucho:20230602172324j:image

 

チェンジボタン。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172330j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172333j:image

 

ブリティッシュワーク特有のディテールで、フレンチワークとはまた違った良さがありますね。

個人的にもそろそろ1着欲しいジャケットです。

 

もう何度もブログに書いてますが、このポケットの補強が良いんですよね、、
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172327j:image

 

デザインとして本当にかっこいい。

 

アームは湾曲した作りで、ワークジャケットらしく、動きやすさを考えられた作りですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172336j:image

 

ワークジャケットで背中心がないのは、ちょっと珍しいですかね?
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172320j:image

 

シンプルなデザインながら、すっきりとした綺麗なシルエットで、テーラード文化の根強いイギリスらしいジャケットかと思います。

 

もう1着ありますので、サイズ合う方は是非店頭にてご覧下さいませ。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203135j:image

 

先程ご紹介したケンゾーのスラックスの様な、現代のパンツと合わせても違和感無く、スタイルに落とし込みやすい1着かと思います。

 

お次はこちらをご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203158j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203154j:image

 

VARIOUS

BRITISH

COTTON SHIRT

 

イギリス製のシャツも古い物から年代の浅い物まで様々に入荷しております。

 

ドレスから

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203235j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203243j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203239j:image

 

ワークまで様々に。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203307j:image

 

長袖のシャツは本当にオールシーズン着れるので良い物があれば何枚でも欲しいですよね、、

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602172950j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172943j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172953j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602172946j:image

 

〜50's

ARTHUR SHEPHERD 

COTTON PULLOVER 

SHIRT

MADE IN ENGLAND 

SIZE 15 1/2

 

ARTHUR SHEPHERDのコットンプルオーバーシャツ。

カフス以外のアームのみ別生地に切り替わっていてツートンになっています。

あまり見かけない良いシャツですね。

 

身頃とカフスはネイビーの繻子織り。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602173315j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173311j:image

 

ライトモールスキンっぽい生地感です。

非常にソフトながら、しっかりと密に織り込まれているので、タフにお使いいただからかと思います。

 

アーム部分はホワイトのライトなツイル素材。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602173557j:image

 

いやぁ本当にイギリスってコットンの使い方が本当に上手いです。

ベンタイル然り、バブアー然りですけど、織りの異なるコットン素材を切り替えるって本当にセンスありますよね。

 

そして、古いイギリスのシャツらしい袖と
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173554j:image

 

脇にはしっかりとマチが付きます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173551j:image

 

スタイリングはこんな感じで。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203337j:image

 

JACKET...OLD FRENCH ARMY M47 JACKET DEAD STOCK 

 

PANTS...50's US MILITARY GABARDINE BESPOKE TROUSERS 

 

ミリタリージャケットやベージュのパンツに合わせておすすめです。

 

夏は一枚で着てもデザイン性のあるシャツですので、シンプルになりすぎず、良いかと思います。

 

デザイン、ディテール、共に素晴らしいシャツかと思いますので、サイズの合う方は是非!

 

もう1着ご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602173851j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173904j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173854j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173901j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602173857j:image

 

OLD

AIREY&WHEELER

COTTON SHIRT

MADE IN ENGLAND 

SIZE 14 1/2

 

サヴィルロウにも店を構えたことがある名門テーラーであるAIREY&WHEELERのコットンシャツ。

 

ややクリームがかった柔らかな色合いのコットンポプリンに

f:id:straysheep_yurakucho:20230602174512j:image

 

ミリタリーライクなマチ付きのフラップ胸ポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602174515j:image

 

ドレスシャツでも使用する上品な生地感にカジュアルなディテール。


そして何か新鮮だなって思ったら裾がスクエアカット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602174506j:image

 

年代が浅くなると多くなりますが、ブリティッシュのシャツで古い物だとスクエアカットはあんまり見ない気がします。

 

程よくカジュアルで上品なバランスの取れたシャツ。

カラーも良く、おすすめの1着です。

 

最後にイギリスらしいコートをご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602203748j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203754j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203743j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203751j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602203758j:image

 

60's

GRENFELL

C100

BALMACAAN COAT

MADE IN ENGLAND 

SIZE 40

 

グレンフェルのバルマカーンコート。

 

通称山タグというタグが付く、希少な年代の1着。

お探しの方も多いのではないでしょうか。

 

グレンフェルクロスという、高密度コットンギャバジン。

f:id:straysheep_yurakucho:20230602204013j:image

 

ベンタイルにも近い位、密度が高いです。

撥水性もしっかりとありますので、梅雨時期も大活躍かと思います。

 

しかもそんな高密度コットンを裏地にも、、

無双仕立てで贅沢な1着ですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204010j:image

 

デザインはシンプルなラグランスリーブのバラカラーコートですので、様々なスタイルに落とし込みやすい1着かと思います。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204020j:image

 

襟を立てての着用がやはりかっこいいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204016j:image

 

現地でも本当に見ない希少な1着です。

是非店頭にて、ご覧いただければと思います。

 

まだまだご紹介したかった物も色々とありました、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230602204327j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204321j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204314j:image

 

ご紹介しきれてないヴィンテージもラックパンパンにしてお待ちしておりますので、

f:id:straysheep_yurakucho:20230602204512j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204502j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204507j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230602204517j:image

 

週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!

 

SCANDINAVIAN, NEW COMER


いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 

STAFF手嶋です。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

花粉の季節もようやく落ち着いてきて、初夏に近づいてきましたね。

 

お洋服の色味もカラフルなものを纏ってる方が多い気がします。

個人的にも今年の夏は、ポイントで色をたくさん使っていこうかなと思ってるので、割とカラフルなアイテムに目がいきがち。笑

 

そんなわけで、本日は今時期から夏にかけて気分なアイテムをご紹介させてください。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529130150j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529130156j:image

SCANDINAVIAN STRIPE SHIRTS 

 

北欧系のストライプシャツを数枚まとめてご用意できました。

 

当店としては珍しい入荷かと思います。

遊び心のある配色や、他の国にはない独特なデザインが素晴らしいです。

 

ワンパターンになりがちなこれからの季節の装いに、アクセントや挿し色のような感じで取り入れていただきたいです。

 

それでは早速おすすめから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529133425j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529133446j:image

OLD 

VUOKKO 

STRIPE WOOL SHIRT 

MADE IN FINLAND 

SIZE M 

 

フィンランド製VUOKKOのストライプウールシャツ。

フィンランドを代表するテキスタイル、ファッションデザイナーのVuokko Eskolin - Nurmesniemi が手掛けているブランドの一着。

 

彼女は元々marimekkoに所属しており、有力デザイナーの1人として活躍。

60年代に独立し、自身の名前を取ったブランド、VUOKKOを創業。

 

鮮やかな織柄のグリーンストライプにボックスシルエット。

大きな胸ポケットも特徴的です。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529141215j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529133429j:image

このシャツ、デザインが独特で、フロントバックにタックが入ります。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529133432j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529133443j:image

動きやすさのためはもちろんですが、これが入ることによってシャツに動きが出て良い雰囲気です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529133436j:image

ボタンは全てスナップボタン。

個人的にはこのディティールがジャケットぽくもあり、好きです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529133450j:image

ボックスシルエットでスリットは付かず。f:id:straysheep_yurakucho:20230529133610j:image

VOKKOの他の洋服もそうなんですが、タグが “V” のアルファベットのような形で付くんです。

VOKKOだから頭文字を取ってこの形で付けたんですかね?

こういう細部まで拘ってデザインされてるのを見ると、テンション上がります。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529133510j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529151836j:image

生地も滑らかなウール生地で着心地が良く、軽く羽織れるので今時期でもお使いいただきやすい生地感です。

 

大胆かつ機能的で分かりやすいシンプルなカットにデザインに、VUOKKOらしいジオメトリック調を意識した柄の使い方など、魅力の詰まった一着、おすすめです。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529152206j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529152209j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529152217j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529152213j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529152220j:image

モデル身長162cm

INNER... BONCOURA x STRAY SHEEP 

HENRY NECK TEE

 

PANTS... 60's 

FRENCH NAVY 

RAMIE TROUSERS 

 

SHOES... VERY OLD 

PLAIN - TOE 

 

大胆なデザインのシャツを活かしたシンプルなスタイリング。

前後差のないボックスシルエットなので、ジャケットのように羽織るのもおすすめです。

 

一枚で、チノパンや白パンに合わせてサラッと着ていただきたいです。

 

marimekkoの話が出ましたので、お次はこちらを。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529152756j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529152759j:image

OLD 

marinekko 

STRIPE SHIRTS 

MADE IN FINLAND 

 

フィンランドといえばなブランドではないでしょうか。

marimekkoの「ヨカポイカ」ストライプシャツ。

 

50年代に創業以来、大胆かつ美しくユニークなプリントが特徴で、時代に流されず、機能的で分かりやすいデザインを提案し続けているブランド。

 

また、洋服だけでなく、バッグやインテリアなども幅広く手掛けており、オリジナルなライフスタイルも提案しています。

 

創業者夫婦は元々オイルクロスやプリントファブリックを専門で扱うPrintexという会社を創業しており、そこからよりカラフルで大胆であり抽象的な、新しいデザインのテキスタイルプリントを展開するために新たに創業されたのがmarimekkoです。

 

「小さなマリーのためのドレス」という意味が込められたブランド名、marimekko。

早速レディースからご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529155054j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155113j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155100j:image

ゆらゆらと手描きのようなストライプ柄が特徴的なmarimekkoの定番的アイテム、jokapoika (ヨカポイカ)のシャツ。

 

ボックスシルエットですが、身幅はスリムなフィットで、こちらはインナーとして使うのがおすすめです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155121j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155057j:image

トップボタンしっかり留めるとセミワイドカラーできちんとした印象に。タックインしてプリーツスカートなんかと合わせるのも良さそうです。

 

私はトップボタン外して少しラフに着たいです。

ハリのある、しっかりとしたコットン生地で、ラフに着てもだらしなく見えないのがこのシャツの良いとことかと思います。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155110j:image

大きな胸ポケットに、
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155106j:image

スリットも。

スリムフィットですが、このスリットのおかげで窮屈感なく着れます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155103j:image

メタルボタンを使用しているのも、良いディティールです。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529155118j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529155115j:image

サイズはXS。

ほぼ使用感なく、綺麗に着ていただけます。

 

スタイリングもご覧ください。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529162414j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529162417j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529162423j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529162426j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529162420j:image

モデル身長162cm

COAT... ~ 40's 

LINEN CHAMBRAY COAT

 

PANTS... 1980

BELGIAN MILITARY 

WHITE PANTS 

 

SHOES... VERY OLD 

PLAIN TOE

 

スリムフィットなのでこちらはインナーに。

パキッと鮮やかな色味が映える、シンプルなスタイリングで。

ボックスシルエットなので、私より小柄な方は羽織として使うのもおすすめです。

 

レディースもあれば、メンズももちろんご用意ございます、と言いたいところですがこちらはご紹介前にお嫁に。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529163059j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163113j:image

SOLD THANKS!

 

こちらは大きめサイズの42でした。

ボックスシルエットに、ヨカポイカの手描きストライプが他にはない良いデザインでした。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163101j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163111j:image

先程ご紹介したものより年代は新しいかと思います。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163119j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163108j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163116j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163105j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163121j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529163124j:image

jokapoika (ヨカポイカ)、「全ての少年たちへ」という名前が付けられたこのシャツは、マリメッコが初めて作ったユニセックスのシャツ。

 

このシャツに採用されている“PICCOLO ”という名前の柄は、先程ご紹介したVUOKKOを手掛けたデザイナーであるVuokko Eskolin-Nurmesniemiが1956年にデザインしたものです。

 

魅力的なアイデンティティの詰まった一着でした。

せっかくなのでスタイリングもご紹介させてください。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529170101j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529170055j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529170057j:image

モデル身長176cm

INNER... BONCOURA x STRAY SHEEP 

HENRY NECK TEE 

 

PANTS... 50's 

FRENCH ARMY 

CHINO PANTS 

 

SHOES... SUPERGA 

SALT PEPPER 

LT GREY 

LOW CUT 

 

こういう北欧の洋服って日本人ではなかなか思いつきそうもないヴィヴィッドな発色のものをよく目にする気がします。

 

他の国と比べても日照時間が短い北欧という土地柄。

空が暗い分、対照的な明るい鮮やかな色味で、洋服だけでも明るい色を纏う、みたいな話を聞いたことがあります。

 

何にせよ素晴らしいデザインのシャツです。

 

お次は先程からスタイリングで着用しているこちらを。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529172035j:image

BONCOURA x STRAY SHEEP 

HENRY NECK SHIRTS 

SIZE 38, 40, 42

 

別注のヘンリーネックシャツ。

以前も一度ご紹介しておりますが、時期良いので改めてご紹介させてください。

 

ヴィンテージで探すと、サイズバランスや色味、丈感など、これ!というものになかなか出会えない印象ですが、シルエット、サイズバランスなどリアルに使いやすいデザインにモディファイされ良い雰囲気に仕上がったのがこちらのヘンリー。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20230529172039j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172103j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172043j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172052j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172057j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172107j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529172048j:image

 

独特なネップ感のある原綿から選んだボンクラ・オリジナルの程よく肉厚なコットン生地。

 

なんといっても肌触りがとても良く、ずっと着ていたくなるような着心地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529172112j:image

真っ白ではなく、生成りなのもヴィンテージのアイテムと合わせやすくて良いですね。

 

詰まりすぎず、開きすぎていない首元のデザインで一枚でも様になる仕上がりです。

 

着用はこんな感じ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529175434j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529175450j:image

ユニセックスに使える一着で、今時期の軽いジャケットのインナーにもおすすめです。

 

シャツと合わせてますが、もう少し暑くなると、ベスト羽織るスタイルも良いです。

 

シャツに戻ります。

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529180344j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180406j:image

OLD 

JOUSI PAITA 

STRIPE SHIRT

MADE IN FINLAND 

SIZE 38

 

フィンランド製JOUSI PAITAのストライプシャツ。

ボックスシルエットが良いですね。

 

フィンランドでハンドメイドでシャツを作っているメーカーで、既製服からオーダーメイドまで手掛けており、フィンランドで長く愛され続けているブランド。

 

4世代まで続いているファミリービジネスで、フィンランドの方達の間では、かなり信頼されている老舗シャツメーカーの一つなのではないかと思います。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529190012j:image

しっかりとした作りに、機能美も優秀です。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529180610j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180411j:image

こちらも胸ポケットがつきます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180401j:image

使いやすいセミワイドカラー。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180347j:image

角落型にしては少し三角気味なカフス。

ボタンで袖口の締め具合も調節できます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180355j:image

また、こちらもVUOKKO同様、裾にスリットが付きません。

 

ボタンにはしっかりブランドネームが刻まれております。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180426j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180422j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529180627j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180630j:image

良いカラーバランスの織柄ストライプ。

シンプルで落ち着いた配色ながら、しっかりと存在感のある一着です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529180433j:image

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529190852j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529190855j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529190901j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529190858j:image

モデル身長178cm

JACKET... ~ 60's 

OKOK 

BLACK MOLESKIN 

TAILORED JACKET 

DEAD STOCK 

 

PANTS... BONCOURA 

66 BLACK 

 

SHOES... OLD 

Paraboot 

CHAMBORD

 

ブラックでまとめたスタイルのアクセントに。

シャツはSTAFF高嶋でジャストサイズです。

 

ボックスシルエットなので、こちらも羽織としてもおすすめです。

 

トップボタンまでしっかり留めてタイドアップしても良し、カジュアルな着こなしにもしっかりハマる良いデザイン。

おすすめです!

 

最後になりますが、こちらをご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529191608j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191627j:image

OLD 

STAND COLLAR 

STRIPE SHIRT 

EUROPE MADE 


スタンドカラーのストライプコットンシャツ。

ゆったりとしたシルエットにトップボタンが二つ付くスタンドカラーが特徴的なこちら。

 

スタンドカラーにこの配色、ストライプ柄はめちゃくちゃ好みです。

 

フルオープンのシャツなので、上だけ留めて着たりしても、動きが出て格好良いですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191612j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230529191637j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191615j:image

バックにタック。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191630j:image

こちらも胸ポケ付き。

ボタンで留められるので、着込んでいった際に生地のヨレを防いでくれますね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191618j:image

こちらのカフスも先程と同じ仕様。

いわゆるドレスシャツのカフスには見かけないデザインなので、面白いディティールかと思います。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529191624j:image

こちらもスリットなし。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191620j:image

タグが切られてしまっており、正確な生産国やメーカーはわからないのですが、どことなく北欧の雰囲気漂う一着です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230529191633j:image

滑らかな肌触りのコットン。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529191640j:image

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230529204558j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529204603j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529204619j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529204613j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230529204607j:image

モデル身長178cm

JACKET... 30's~40's

LINEN TAILORED JACKET

 

PANTS... ~50's

BLUE COTTON TROUSERS

 

SHOES... OLD

CHEANEY

LOAFERS

BENCH MADE

 

同系色で合わせてまとまった印象のスタイリング。

ラペルの付くジャケットがスタンドカラーの良い雰囲気を引き出してくれるような気がします。

 

ワイドストレートのボトムスでカジュアルにも、細身のデニムやスラックス合わせてドレスアップでも。

個人的にはタックインせずにさらっと着ていただきたい一着です。

 

幅広い時期使える配色と生地感で、おすすめです。

 

ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

これからトップス一枚で過ごすことが増えてくる時期、いつものスタイリングに変化球なアイテムをプラスしていつもと違った雰囲気を楽しんでいただきたいです。

 

それでは明日からも皆様のご来店をお待ちしております。

週中もSTRAY SHEEP 有楽町店を宜しくお願い致します!

 

FRENCH VINTAGE

いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

STAFF北島です。

 

まずは先日行われた、代官山蚤の市。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526142519j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230526142608j:image

 

初日は大雨の中、想像以上のお客様にご来店いただきまして、とても嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

さてさて、そんなわけで代官山に持って行っていた物はじめ、僕の大好きなフレンチヴィンテージが大量入荷です!

 

f:id:straysheep_yurakucho:20230526203347j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203334j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203340j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203343j:image

 

年々良いピースは集まりにくくなっていますが、世田さんと頑張って買い付けてきましたので、店頭でご覧いただけると嬉しいです。

 

それでは、テンション上げてご紹介していきます。

 

まずはフレンチを代表するトップファブリックからご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526203521j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203517j:image

 

VARIOUS 

INDIGO FABRIC 

VINTAGE WEAR

 

フレンチヴィンテージの中でもスペシャルかつ人気のインディゴ染めのアイテム。

コートからジャケット、パンツまで様々に入荷しております。

季節的にも今がジャストシーズンかと思います。

 

 

まずはコートからご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526183324j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526183327j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526183321j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526183318j:image

 

40's〜50's

DUTHILLEUL&MINART

INDIGO LINEN

MAQUIGNON COAT

MADE IN FRANCE 

 

インディゴリネンのマキニョンコートが入荷しております。

フレンチヴィンテージにおいてトップピースの一つかと思います。

 

私物で持っているブラックリネンのコートと同じメーカータグです。

ここのメーカーはしっかり着丈がある物が多い気がします。

ちなみに同じメーカーのシャンブレーも入荷してます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526185252j:image

 

それではディテールを見ていきます。

マキニョンらしい2つ並んだ胸ポケット。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526185400j:image

 

本来ハサミポケットですが、少し横長なポケットが付いています。

 

両腰には丸みを帯びたパッチポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526185409j:image

 

咄嗟に手が入れやすいいい角度です。

通常のマキニョンコートだと付いている貫通ポケットが付かないというのも少し珍しいかと思います。

 

袖にはストラップ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526185406j:image

 

そしてこの個体は珍しくトップボタンを閉じる事ができます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526185415j:image

 

マキニョンコートといえばラペルタイプが多いので、この形は希少ですね。

羽織として使い勝手の良い1着かと思います。

 

そして何と言ってもこのインディゴリネンの生地感。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526185412j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230526185403j:image

 

最高ですね、、

擦れた場所や、ポケットなど負荷のかかる部分は鮮やかなブルーが出始めていて、非常に雰囲気が良いです。

 

プルプルとしたリネンを靡かせて歩きたいですね!

 

デニムで濃淡を楽しんだり、ミリタリーパンツやチノパンツに合わせてカジュアルにもおすすめです。

 

現地でも本当に見つからなくなってきたので、お探しの方は、是非この機会にご覧下さいませ。

 

お次はこちらといきたいところでしたが、ご紹介前にお嫁に、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230526190131j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190128j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190134j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190125j:image

 

40's〜

L' ÉTOILE BLEUE RETORS 

INDIGO MÉTIS 

JACKET

MADE IN FRANCE

SOLD THANKS!!

 

インディゴメティスのワークジャケット。

かなりスペシャルなジャケットで、個人的に初見の形でした。

 

生地はコットンリネンのインディゴ染め。

良い生地ですね、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230526190730j:image

 

適度なハリ感とシャリ感があって、通年使いやすい素材でした。

 

フロント4つフラップポケット。

フレンチのワークジャケットはハンティング以外、あまり4つポケ自体見かけない気がします。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526190548j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230526190601j:image

 

そしてバックはマルタンガル。

これがあると無いとでは、バックシルエットの美しさが変わりますね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190557j:image

 

個人的には所々用いられていた白ステッチが素晴らしいと思いました。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190551j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526190554j:image

 

どことなく、アメリカデニムのカバーオールを彷彿とさせる面構えです。

フレンチでアメリカな雰囲気も纏った素晴らしい1着でした。

コンディションもとても良かったので、長く着ていただけると嬉しいです!

ありがとうございました!

 

さて、お次はパンツ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526191138j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191141j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191135j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191144j:image

 

40's〜50's

FRENCH ARMY

INDIGO LINEN

HERRINBONE PANTS

DEAD STOCK

MADE IN FRANCE 

SIZE 92L

 

スーパースペシャルです。

フランス軍のインディゴリネンヘリンボーン素材のパンツ。

個人的に初めて見ました、、

しかも状態はデッドストック。

希少な1着が入荷致しました。

 

生地はインディゴ染のリネンヘリンボーン。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526191417j:image

 

これはヴィンテージ好きの心を鷲掴みにする生地感ですね、、

堪らないです。

そして、これから穿き込んでいってからの経年変化が凄く楽しみです。

 

ディテールを見ていきます。

フロントコインポケットに

f:id:straysheep_yurakucho:20230526191608j:image

 

バックは針式シンチ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191611j:image

 

裾にはM47と同じストラップ付き。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191617j:image

 

ボタンは刻印入りのメタルボタン。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191605j:image

 

どれも古いフランスらしい魅力的なディテールかと思います。

現代でデザインとして見るとかっこいいんですけど、当時はしっかりと機能的なディテールとして採用されていたと思うと本当に凄いと思います。

 

個人的にはフロントの仕様が好きです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526191614j:image

 

僕が持ってるファイヤーマンのパンツも同じディテールなんですけど、古くから採用されてきたディテールなんだと思います。

見えない場所ですけど、この内側のボタンの付き方がめちゃくちゃかっこいい思います。

 

スペシャルな生地に、現代でも穿きやすい癖のないストレートシルエット。

結構サイズは大きいので、サイズの合う方、羨ましいです笑

是非店頭にて直接触れて欲しいパンツです。

 

インディゴかは際どいのでリネン繋がりでこちらをご紹介させて下さい。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526194958j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526195003j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526195000j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194954j:image

 

OLD

LINEN SMOCK

MADE IN FRANCE 

 

リネンのスモックが入荷しております。

綺麗なブルーカラーにリネンキャンバス生地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526200254j:image

 

しっかりとした厚みがあり、タフにお使いいただけそうな1着です。

 

やはり目を惹くのはフロントのダブルDポケット。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526203720j:image

 

ヴィンテージ好きな方であれば、そそられるディテールではないでしょうか。

素晴らしいですね。

 

サイドにはスモックらしい貫通ポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203717j:image

 

ヨークとフロントにはギャザーが入ります。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203710j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230526203714j:image

 

これもスモックらしいディテールですね。

寄せられた生地が下に向かって広がるシルエットが綺麗です。

 

そこまで年代が古い物では無いと思いますので、着丈も少し短め。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526203706j:image

 

古いスモックよりも扱いやすく、バランスも取りやすいかと思います。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526204257j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204253j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204302j:image

 

PANTS...OLD STRIPE COTTON TROUSERS 

 

フレンチヴィンテージらしいストライプパンツに合わせて。

今時期は一枚で是非着ていただきたいです。

フレンチブルーが爽やかな印象でダークトーンとの相性もいいかと思います。

 

リネン繋がりでこちらもご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526204436j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204433j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204430j:image

 

〜40's

LINEN

TAILORED JACKET 

MADE IN FRANCE 

 

リネンのテーラードジャケット。

風合いが良く、今時期はサラッと羽織りたいナチュラルリネン素材。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526204605j:image

 

詰まった襟に裾のラウンドがサックっぽくて良いですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526204638j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204633j:image

 

右上がりの胸ポケットに

f:id:straysheep_yurakucho:20230526204735j:image

 

腰ポケットはフラップ付きの玉縁。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204723j:image

 

アームの取り付けは手縫いと
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204739j:image

 

手間のかかるディテールが詰まっています。

古いフランスらしくて大好物です。

 

サイドには控えめにベント。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526204726j:image

 

あると無いとでは動きやすさが変わってきますね。機能的なディテールかと思います。

 

今時期はカットソーやポロシャツ、シャツの上からサラッと羽織りたい1着かと思います。

 

ナチュラルリネンのテーラード型はスタイリングに取り入れやすく重宝する事間違いなしです。

おすすめです。

 

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205109j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205105j:image

 

VARIOUS

CHAMBRAY COAT

 

フレンチヴィンテージを代表する、シャンブレーコートも纏まって入荷しております。

 

デザインも様々に、コンディションもデッドからユーズドまで色々とご用意しております。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205112j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205059j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205102j:image

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526192409j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192402j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192405j:image

 

20's

CHAMBRAY COAT

MADE IN FRANCE 

 

1920年代のシャンブレーコート。

譲ってくれたディーラーが20年代と教えてくれました。

100年程前のコートが着用できる状態で出てくるだけでも、とてつもない事だと思います。

しかもデザインがかっこいいスペシャルな1着です。

 

経糸にグレー、緯糸が白で平織り、正真正銘のシャンブレー生地です。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526192940j:image

 

サラッとした軽い生地感で2色の糸で織り込んでいるので、陰影のある生地感が素晴らしいです。

 

そんな最高の生地にフレンチらしい丸襟。

セミダブル気味の前立ても素晴らしいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192931j:image

 

開けてラペルを作って着用するのも良いですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192937j:image

 

そして襟の付き方が特殊ですね。

元々あったラペルに後から付け足したみたいな感じです。

こんなの初めて見ました。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192943j:image

 

そして個人的に惹かれたのは手の込んだ作り。

まずはポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526192934j:image

 

両玉縁ポケットになっています。

恐らく用途はワークコートだったと思いますが、この手のコートでわざわざ玉縁にしている個体はあまり見かけないです。

しっかりとポケットの縁を処理している丁寧かつ手間のかかったディテール。

素晴らしいです。

 

そして後身頃が一枚生地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526192928j:image

 

通常ワークコートには背中心があります。

パーツは細かくした方が生地を効率良く取れるので、作れる洋服も多くなります。

ジャケットならまだしも、コートで一枚となると相当贅沢に生地を使用していると思います。

 

どうでも良い部分ですけど、こういう所に僕は当時のフランスの丁寧さだったり、服作りの素晴らしさを感じてしまいます。

 

このコートは明日しっかりとスタイリング写真上げたいと思います。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526194150j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194156j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194153j:image

 

〜40's

LINEN CHAMBRAY 

WORK COAT

MADE IN FRANCE 

 

リネンシャンブレーのワークコート。

久しぶりに見た気がします。

見かける事がだいぶ少なくなってきました。

 

先程のシャンブレーコート同様、リネン素材の2色糸による平織り生地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526194418j:image

 

この霜降りがかった生地感が良いですよね。

 

シンプルなデザインですが、小さめの胸ポケットに

f:id:straysheep_yurakucho:20230526194514j:image

 

フロントはちょっと変わった形をしたポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194510j:image

 

前に紹介したベルギーのワークコートと同じ形です。

デザイン的にも良いポケットですね。

 

欠損しがちなベルトもしっかりと残っていて、
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194517j:image

 

ボタンはメタルのラッカー塗装。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194507j:image

 

塗装が剥げていく経年変化が個人的にすごく好きです。

 

背中心にセルビッチ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526194520j:image

 

シャンブレーの生地の耳ってかっこいいですよね、、

 

魅力的なディテールが詰まったコート。

これからの時期にサッと羽織るのにちょうど良いコートです。

 

リネン素材は近年あんまり見かけないので、お探しの方は是非店頭にてお試し下さいませ。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205239j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205235j:image

 

BLACK MOLESKIN

JACKET&PANTS

 

こちらもフレンチヴィンテージを代表するアイテムかと思います。

コンディションはデッドからユーズドまで、Vポケやラペルタイプなんかも入荷してます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205338j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205341j:image

 

今時期も肌寒い日は活躍しますし、夏以外お使いいただきやすい素材かと思います。

 

おすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205513j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205500j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205509j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205504j:image

 

〜60's

BLACK MOLESKIN 

JACKET

MADE IN FRANCE 

 

良いフェードにパッチワークが素晴らしいジャケット。

ここまで雰囲気が良い個体は久々に見た気がします。

 

タフに使用し、生地が弱ったり破れた箇所にパッチワークや手縫いでの補修。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526205815j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205822j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205827j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205832j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205810j:image

 

美しいですね。

フランスらしく、1着の洋服を大切にしてきた背景が窺えますし、狙ってない補修だからこそオーラがあるのだと思います。

 

フェードの具合もめちゃくちゃかっこいいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205819j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526205836j:image

 

僕はデッドストックよりもやれている方が好きです。

こんな経年変化、今から頑張っても絶対辿り着けないですかね、、

とはいえ、デッドを一から育てるというロマンも素敵ですよね。

 

あくまでも街着として取り入れて欲しいので、あえてラインの綺麗なパンツやスラックスに合わせて欲しい1着です。

 

お次はパンツ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526210249j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210238j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210254j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210308j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210244j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210241j:image

 

50's

BLACK MOLESKIN 

PANTS

MADE IN FRANCE 

 

これまた良い感じにクタッとしたブラックモールスキンパンツ。

パンツも久々に古めの物が入荷致しました。

 

使い込まれて柔らかくなったモールスキンの表情がやはり良いですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526210505j:image

 

両膝のダーニングも雰囲気があって素晴らしいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210517j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210458j:image

 

このサイドの白ステッチが良いアクセントになっています。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210513j:image

 

股下にはしっかりとガゼット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210508j:image

 

ワークパンツらしいツールポケットもしっかりと。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210521j:image

 

雰囲気ディテール、共に素晴らしいパンツかと思います。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526210724j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526210715j:image

 

JACKET...〜40's Belle Jardinière VEST JACKET

 

SHIRT...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED HENLEY NECK SHIRT

 

シンプルにモノトーンスタイル。

少しウエストは大きめですが、ベルトでギュッと絞ったシルエットもかっこいいです。

気兼ねなく、タフに着用できるパンツですので、様々なスタイルにおすすめなパンツです。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526211017j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211006j:image

 

BLUE MOLESKIN 

JACKET&PANTS

 

フレンチを代表するカラーであるブルーのモールスキン素材を使用したジャケットとパンツも色々と入荷しております。

 

Vポケやデッドストック、
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211009j:image

 

良いフェードをした個体まで様々に入荷しております。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211024j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211031j:image

 

中でもおすすめはこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526211242j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211249j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211232j:image

 

〜50's

BLUE MOLESKIN 

TAILORED JACKET

MADE IN FRANCE 

 

ブルーモールスキンのテーラードタイプ。

位の高い人が着用していたからか、ワーク型よりも絶対数の少ないタイプです。

ドレススタイルにも取り入れやすい形かと思います。

 

それぞれ詰まった襟に裾のラウンド

f:id:straysheep_yurakucho:20230526211512j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211453j:image

 

バックはマルタンガル。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211448j:image

 

ワークウェアということもあり、タフな生地ながら、形がテーラードなので、カジュアルすぎず、バランスの良いデザインかと思います。

 

並べてみると色の違いが面白いですね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211517j:image

 

タグもナイスです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211507j:image

 

シンプルにデニムやチノパン、サマーウールやリネンのスラックスに合わせておすすめです。

 

最後にとっておきのスペシャルを、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230526211839j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211829j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211843j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526211834j:image

 

〜40's

BURBERRYS

BALMACAAN COAT

MADE IN FRANCE 

 

フランス製バーバリー!

いやぁスペシャルです、、

 

これはパリで世田さんが見つけました。

別行動してたんですけど、待ち合わせる事になって、世田さんから今から向かうと電話がありましたが、一向に来ず、、

遅くなったと言いながら合流すると、世田さんは満足げな顔をしていました笑

 

僕と合流する途中にこの一着を見つけたみたいです。

しかもこのバーバリーよく見ると襟元のタグが欠損しています。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526212208j:image

 

恐らく別注だと思いますが、このコートはオーラがあると思って脇のポケットを見たらフランス製バーバリーのタグが付いていたと世田さんが言っていました。

 

こういうの見つけるの、本当に世田さんって凄いです。

僕だったら見落としてそうです笑

 

てなわけで、スペシャルな1着をご紹介です。

 

生地はコットン100%のギャバジンクロス。

f:id:straysheep_yurakucho:20230526212427j:image

 

ヴィンテージらしい経年変化を楽しめる良い素材。

 

肩は一枚袖。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526212423j:image

 

フランス製で一枚袖でコットン100。

好条件の揃った素晴らしい1着。

 

小振りな襟が控えめながら、バランスの取れた素晴らしい佇まい。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526212418j:image

 

襟を立てるとステッチが。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526212411j:image

 

裏地はこの時代にしか無い渋い配色。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526212432j:image

 

めちゃくちゃかっこいいです。

 

そしてなにより、裾に向かってフワッと広がるAラインシルエットが素晴らしい、、
f:id:straysheep_yurakucho:20230526212414j:image

 

これは着ないと分からないと思いますので、明日着用写真撮れればと思います。

 

この上ない好条件が揃ったスペシャルバーバリー。

是非店頭で、見て触れて欲しい一着です。

 

今回スタイリング写真を撮る時間がなかったので、後日改めてInstagramにてアップできればと思います。

 

だいぶ駆け足にはなりましたが、ご紹介しきれない物が沢山、、

 

時期ではないですが、この辺りや

f:id:straysheep_yurakucho:20230526213140j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213136j:image

 

ご好評いただいております、この辺りも追加でお出ししていますし、
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213147j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213133j:image

 

勿論フレンチ以外も色々と入荷しております。
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213130j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213144j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230526213151j:image

 

そして、明日明後日は久々にオーナー世田が有楽町店に立ちます!!

買い付けでの話を直接聞く事ができる良い機会かと思いますので、是非!

 

それでは週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!

 

イベント告知

 

いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

STAFF 手嶋です。

 

本日は、今週のイベント告知をさせていただきたいと思います。

 

毎年恒例となりまして、今年も出店いたします!

 

代官山蚤の市

f:id:straysheep_yurakucho:20230521093334j:image


日時 5月23日/24日

場所 代官山T-SITE

時間 10am ~ 5pm

 

代官山T-SITEにて行われる蚤の市。

今回の出店は48、49番のエリアにて行います。

例年とブースの場所が異なりますので、お間違いのないようにご確認をお願い致します。

f:id:straysheep_yurakucho:20230521094418j:image

 

代官山蚤の市といえば、フランスの蚤の市の雰囲気を代官山で再現するイベント。

f:id:straysheep_yurakucho:20230521123136j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230521123201j:image

こちらは去年の写真ですが、このような雰囲気です。

 

今回も、オーナー世田が買い付けたフレンチヴィンテージを、気合いを入れてたっぷりとご用意しております。

またSTAFF北島も買付に同行しましたので、2人の拘りが詰まっておりますので、楽しみにしていただければと思います。

 

個人的にも大好物なフレンチヴィンテージ。

フレンチ好きの方はもちろん、ヴィンテージが好きな方全般にお楽しみいただける内容となっているかと思います。

 

展開商品のつきましては、インスタグラムにて今日明日と2日間にかけて告知いたしますので、是非ご確認くださいませ。

 

また、今回のイベントですが、1日目と2日目で

内容が変わります!

2日目はこんな感じの商品も沢山並びます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230521101946j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101950j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101953j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101956j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101959j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521102004j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521102009j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101937j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101940j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230521101943j:image

 

両日お楽しみいただける内容となっておりますので、是非イベントに足を運んでいただけると幸いです!

 

それでは皆様のご来場を心よりお待ちしております!

続々と入荷!

いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

STAFF北島です。

 

だいぶ気温も上がり暑い日が続きますが、店頭でも負けないくらいアツイ入荷が続いております!

f:id:straysheep_yurakucho:20230519180834j:image

 

というわけで今回は今週STAFF手嶋がブログに書いた物に加え、新たに色々と入荷したミリタリー物を中心にご紹介していこうと思います。

だいぶ入荷準備ギリギリであまりスタイル写真撮れてないので、また後日改めてInstagramにアップしていきます。

 

それではまずこちらから。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519171257j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519171254j:image

 

40's

US ARMY

M43 HBT JACKET

MADE IN USA 

SIZE 36R&38R&40R

 

アメリカ軍のM43ジャケットが纏まって入荷しております。

何度か入荷しておりますが、入荷の度動きの早いアイテム。

今回もサイズ豊富に全てガスフラップ付きで、ご用意できました。

今日からは少し涼しくなりそうなので、軽い羽織におすすめです。

 

中でも珍しい1着が入荷しましたので、ご紹介します。

まずはタグからご覧いただきましょう。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519135613j:image

 

製造年は1942、、

43年から採用が始まるジャケットということで、かなり珍しい1着かと思います。

そして注目していただきたいのが、メーカー。

Reliance社はBIG YANKを商標登録したことでも有名かと思います。

 

BIG YANKが軍物を作っていたのも、大元の会社であるRelianceが軍物の製造を請け負ってたからみたいですね。

 

このメーカータグが付く物はかなり希少かと思います。

 

それでは見ていきます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519140201j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519140208j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519140150j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519140154j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519140204j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519140157j:image

 

1942

US ARMY

M43 HBT JACKET

DEAD STOCK

MADE IN USA 

SIZE 38R 

 

ガスフラップや袖の仕様など、基本的なディテールは大きく変わりませんが、少し異なる箇所もちらほら。

 

まずは生地。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519171730j:image

 

写真だと分かりにくいですが、通常のHBTよりも色が淡く、生地感もライトな気がします。

工場や反物によっても異なるのですが、この淡い色合いは中々見かけないかと思います。

 

そして背面。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519171925j:image

 

タックが入ります。

通常のM43だと入らないんですが、ここにタックが入るのはM41。

年代からしても、タックは残り、サイドのアジャスターが無くなるデザインで過渡期だと思います。

 

M43の中でも希少な1着かと思います。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519172340j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519172344j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230519172626j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519172347j:image

 

SHIRT...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED HENLEY NECK SHIRT

 

PANTS...VERY OLD INDIGO LINEN PANTS

 

SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD 

 

今時期デニムなどのインディゴをはじめブルー系のパンツとの相性は良いかと思います。

 

インナーはラフにカットソーでも良いですし、シャツでも良いかと思います。

 

サイズお選びいただけますので、是非この機会にご覧下さいませ。

 

お次はスペシャル。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519172814j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519172810j:image

 

40's

GERMAN MILITARY 

LINEN HOSPITAL 

JACKET&TROUSERS

DEAD STOCK

MADE IN GERMANY 

 

ドイツ軍のリネンホスピタルジャケットとパンツが入荷しております。

これはやばいですね、、笑

かなりのスペシャルかと思います。

上下で入荷したのですが、生地が若干異なるので今回はバラで販売します。

 

半年前くらいにジャケットだけ入荷しましたが、パンツは当店としては初めての入荷かと思います。

 

どちらも生地が最高です、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230519174840j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20230519175003j:image

 

生成りのリネン素材にライトブルーとネイビーの織柄ストライプ。

ジャケットの方が太い糸で織られています。

肉厚なしっかりとしたヘリンボーン織りながら、プルっとした質感がフレンチや他の国のリネン物とは異なる、独特な表情かと思います。

 

 

それではそれぞれご紹介していきます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519173155j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519173202j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519173205j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519173159j:image

 

まずはジャケットから。

スタンプもはっきり残っていて1943年製で間違いないかと思います。

 

簡素な作りですが、ポケット上の補強が良いですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519174515j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519174518j:image

 

ブリティッシュワークでもこのディテールはありますが、個人的に好きなディテールです。

負荷がかかる箇所を補強するという、機能的なバックグラウンドがあるのが良いですね。

 

ボタンは古いドイツらしい紙ボタン。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519174651j:image

 

使い込むと生地と一緒に経年変化を楽しめるボタンですね。

 

シンプルなジャケットですが、ストライプの柄が良いアクセントになってくれる羽織りやすいジャケットかと思います。

 

お次はパンツ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519180010j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180014j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180007j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180004j:image

 

スタンプ的に1948ですかね?ネイビーの糸で見えにくいですが、もしかしたらジャケットと同じ製造年かもしれません。

 

パンツも非常にシンプルなデザインです。

 

ハイバック仕様にストレートシルエット。

バックベルトはボタンで2段階調整できます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519180458j:image

 

サスペンダーで吊って着用していただくパンツですね。

 

ポケットは右のみ。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180502j:image

 

無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインですね笑

 

こちらも紙ボタンですが、彫りのデザインが入っています。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180455j:image

 

細かい手の込んだパーツかと思います。

 

こちらは明日着用写真上げたいと思います。

 

お次はこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519180931j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180934j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180927j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180941j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519180937j:image

 

OLD

PORTUGUESE ARMY

LIZARD CAMOUFLAGE 

PARACHUTE JACKET 

MADE IN PORTUGAL

SIZE 2

 

ポルトガル軍リザードカモジャケット。

見つけた時フランス軍かと思いましたが、譲ってくれた方からポルトガルの物だと教えてもらいました。

個人的に初見でした。

デザインがめちゃくちゃかっこいいです。

ベースは恐らくフランス軍パラシュートジャケットの1stタイプだと思います。

フランス軍の方は、もうとんでもないスペシャルですね笑

 

あまり見かけないポルトガル軍っていうのが個人的には良いかと思います。

 

デザインを見ていきます。

まずは何と言ってもこの腰ポケットの配置が素晴らしい。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519181610j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519181613j:image

 

斜めに配置されたポケットがデザインとしてかっこいいですね。

当時手の入れやすさしか考えていなかったと思いますが、現代そのディテールがカッコよく見えるという、やっぱりヴィンテージは探せば探すほど、かっこいいものが出てくるとつくづく思います。

 

胸ポケットはフランス軍だと3連のスナップボタンですが、こちらは2連です。

 

袖はバックルでサイズ調整できます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519181910j:image

 

腰はボタン留めになっています。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519181907j:image

 

ここがフランス軍と逆になってますね。

フランス軍は確か袖がボタン留めで、腰はバックルだった気がします。

丸パクリは嫌だったんですかね?笑

 

あくまで僕が見た事ある個体との比較なので、もしかしたら袖バックル、腰ボタン留めのタイプもあるのかもしれません。

この辺り、想像するのもヴィンテージの楽しさの一つですよね。

 

背中心の縫い代がセルヴィッチになってます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519182220j:image

 

古いディテールもしっかりとありながら、デザインもかっこいい素晴らしいジャケットかと思います。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519205016j:image

 

SHIRT...〜50's Twinfit COLLARLESS SHIRT 

 

PANTS...OLD BRITISH MILITARY LIGHTWEIGHT TROUSERS DEAD STOCK

 

カモ柄のインパクトがありますので、その他はシンプルなスタイルがおすすめです。

 

上だけ留めて裾広がりなシルエットを楽しんでいただきたいです。

 

ちなみにポルトガル軍のパンツもご用意ございますのでお探しの方は是非!

f:id:straysheep_yurakucho:20230519182356j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519182352j:image

 

お次はミリタリーか際どいんですけど、こちらをご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519182637j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519182634j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519182628j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519182631j:image

 

OLD

OTAVAN

LINEN JACKET

MADE IN CZECH 

 

雰囲気の良いリネンジャケット。

OTAVANはチェコの老舗ワークウェアブランドで軍に洋服を納入していた事でも有名です。

そして、こちらのジャケットに近い形はチェコ軍で見た事ありますし、右胸ポケット上は階級章などを付ける場所だと思うので、

 

軍物っぽいんですが、民間の可能性もあります。

 

どちらにしても生地感でこのデザインは初めて見ました。

 

生地は紫がかったネイビーカラーのリネンキャンバス。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519184442j:image

 

季節らしい涼しげな表情の素材感。

これからの時期におすすめです。

 

デザインはシンプルな胸ポケット2つにフロントは比翼式。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519184622j:image

 

両胸フラップ内側はループ留めになっています。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519184705j:image

 

手の込んだ素晴らしいディテールですし、メーカーとして評価されてきてる理由かと思います。

 

袖はワークジャケットらしく、ボタンで絞れる仕様に。

袖を少し溜めて着るのも良さそうです。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519205433j:image

 

SHIRT...60's BRITISH ARMY COTTON SHIRT 

 

PANTS...1980 BELGIAN MILITARY WHITE PANTS

 

全部ミリタリー物ですが、シンプルに素材感とカラーで春夏らしく。

 

足元はラフにサンダルくらいがバランス良さそうですね。

 

お次はミリタリーでは無いですが、リネン繋がりでこちらを、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230519205659j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519205651j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519205647j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519205655j:image

 

OLD

avanti 

COTTON×LINEN

STAND-COLLAR 

JACKET 

EUROPE MADE

SIZE 48-50

 

コットンリネン素材のスタンドカラージャケット。

個人的に生地、カラー、デザイン全てにおいてパーフェクトな1着です。

 

生地はコットンリネン素材。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519205945j:image

 

墨黒の様な絶妙な色合いが素晴らしいです。

コットンとリネンの良いところどりな素材で、適度なハリでタフにお使いいただけますし、時期的にも吸水性、吸湿性に富んだ素晴らしい生地かと思います。

 

デザインはスタンドカラーに、ワークジャケット同様の3ポケット。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519210205j:image

 

ボタンレスのカフスが変わってます。

スリットもありません。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519210258j:image

 

しかも生地の使う方向が違うので色落ちの方向も異なります。

どうでも良い部分ですけど、個人的にはこういうところが凄く好きです。

 

ボタンはウッドボタン。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519210429j:image

 

コットンリネン素材と相まって、季節らしさを演出してくれています。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519210502j:image

 

SHIRT...OLD Van Heusen COLLARLESS SHIRT

 

PANTS...OLD STRIPE COTTON TROUSERS 

 

僕が着るならこんな感じで着たいです。

ダークトーンでも素材で季節らしく。

 

シンプルですがおすすめのスタイルです。

 

 

お次は久々に纏まって入荷したこちらをご紹介していきます。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519185055j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185051j:image

 

VARIOUS 

VALSTAR Type

JACKET

 

所謂ヴァルスター型ジャケットが纏まって入荷しております。

季節的にはかなりギリギリですが、良い物が揃っております。

今日くらい涼しい日でしたら半袖の上から軽く引っかかる位が良いかと思います。

 

中でもお勧めしたいのがこちら。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519185445j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185436j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185439j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185432j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185429j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185442j:image

 

1987

Burberrys'

SUEDE JACKET

MADE IN ENGLAND 

SIZE 48REG

 

当店らしい1着ではないでしょうか。

イギリス製のバーバリースエードジャケット。

 

現地ではバーバリーのスエードジャケットはたまに見かけるんですけど、大体スペインとかその他の生産国でイギリス製は本当に無いです。

 

今回一着だけ、かなり希少かと思います。

 

デザインはもう何度もご紹介してますのでサラッと。

 

襟に加えて、袖、裾の2段リブ。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519185857j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185901j:image

 

接ぎの入らない腰ポケット。(ここに接ぎの無いヴァルスター型は数少ないです。)
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185851j:image


サイドからもアクセスできます。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185845j:image

 

ここまではどのヴァルスタータイプとも共通したディテール。

 

裏地はバーバリーの生地のマークが入ります。

上品な雰囲気が一気に出ますね。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185848j:image

 

そして何よりスエードの質感が素晴らしいです。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519185854j:image

 

あまり起毛感が無く、柔らかくしなやかです。

これは触っていただけたら、分かっていただからと思います。

さすがバーバリーといったところです。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519210710j:image

 

SHIRT...OLD LACOSTE POLO SHIRT

 

PANTS...BONCOURA 66 DENIM

 

SHOES...OLD CHEANEY BENCH MADE

 

今時期リアルなスタイリング。

デニムはすっきりとしたシルエットの66がおすすめです。

 

足元は軽快にローファーをチョイス。

ジャケットと色合わせすると統一感が出て良いですね。

 

もう一着ご紹介。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519190255j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519190301j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519190258j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519190305j:image

 

OLD

CREATION HEEG

NAVY LEATHER 

JACKET

EUROPE MADE

SIZE 54


ネイビーレザーを使用したヴァルスター型ジャケットが入荷しております。

ドイツもしくはイタリア辺りのブランドかと思います。

 

スエードのイメージが強いので、表革だとまた印象も変わりますね。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519193729j:image

 

表記が無いので何の革かは分かりかねますが、軽くて柔らかい質感です。

サラッと着やすいと思います。

 

デザインはヴァルスターらしいシンプルなデザイン。

2段リブに

f:id:straysheep_yurakucho:20230519193645j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519193642j:image

 

接ぎの無いポケット。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519193639j:image

 

サイドからもアクセス可能です。
f:id:straysheep_yurakucho:20230519193635j:image

 

ネイビーレザーにグレーのリブが良い配色で落ち着いた大人な1着かと思います。

 

それではスタイリング。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519211100j:image

 

SHIRT...OLD TURNBULL&ASSER COTTON SHIRT

 

PANTS...OLD JOHN PECK CHINO PANTS DEAD STOCK 

 

TIE...OLD FRENCH TIE

 

アームがすっきりとした上品なレザーですので、ドレスシャツにタイドアップがおすすめです。

スラックスを合わせていただいても良いですね。

 

上品に着こなして欲しい一着です。

 

最後に個人的に好きな1着おすすめを。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519194118j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519194115j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519194121j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519194125j:image

 

OLD

COTTON 

DOUBLE BREASTED 

JACKET

MADE IN GERMANY 

SIZE 54


ドイツのダブルブレストジャケット。

これは大好物です。

国関係なく、ダブルってだけでテンション上がります笑

f:id:straysheep_yurakucho:20230519194612j:image

 

古い物も勿論好きだけど、気を遣わずにガシガシ着れる年代浅い物も良いです。

 

生地はライトモールスキンだと思います。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519194936j:image

 

薄手で使い込まれてクタッとした表情が素晴らしいです。

フレンチのモールスキンとは異なり、やや起毛した繻子織りです。

 

ポケットは底部分にも補強が入ります。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519195152j:image

 

ドイツのワークジャケットによく見るディテールで、タフに使うことを考えられた機能的なデザインかと思います。

 

バックはマルタンガル仕様。

f:id:straysheep_yurakucho:20230519195309j:image

 

絞りが効いているとバックシルエットも綺麗に見えて良いですよね。

 

魅力的なディテールにドイツらしいボックスシルエットが大好物です。

おすすめのジャケットです。

 

すいません、ここまでだいぶ駆け足でサラッとご紹介しました。

本当はこの辺りもご紹介したかったのですが、、

f:id:straysheep_yurakucho:20230519211352j:image

 

また後日ご紹介します!

 

季節らしい物から少しヘビーな物までラックパンパンにご用意しておりますので

f:id:straysheep_yurakucho:20230519211502j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519211518j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519211510j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519211506j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519211514j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20230519211522j:image

 

週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!