いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
連日の猛暑日、そして今日からフジロックと、暑い夏が続きますが、店頭では負けないくらい熱い入荷が続々と、、
昨日もオーナー世田と爆量の値付けでした笑
川崎店も色々と入荷します!
さてさて、そんな中で本日はシャツを中心にスタイリングをご紹介し、合わせていたアイテムもご紹介していこうと思います!
やっぱり暑い時期にシャツは欠かせないですね。
半袖、長袖共にたっぷりとご用意しております!
サイズ、柄、色など様々に!
今年の夏の主役におすすめのシャツ達です。
おすすめはこちら。
VARIOUS
SHARK COLLAR
LONG SLEEVE SHIRT
半袖より球数少ない、長袖のシャークカラーが色々と入荷しました。
シャークカラー自体、近年良い物集まりにくくなりましたが、長袖はより集めにくいかと思います。
やっぱりヨーロッパらしい襟のデザインが良いですよね。
中でもおすすめはこちら。
OLD
SHARK COLLAR
LEISURE SHIRT
MADE IN ENGLAND
SIZE M
珍しいイギリス製のシャークカラー。
これ個人的にかなり好みです。
程よい厚みのコットン素材に、夏らしい植物やフルーツの柄がインパクトあって良いですね。
ヨーロッパ版アロハなテンションで1着でスタイルを完成させてくれると思います。
ブリティッシュだとあまり見かけないシャークカラー。
他の国に比べて数少ないと思います。
胸ポケット付きで
ボックスシルエットの旬なデザインが良いですね。
見返しには生地の耳が付いていて、年代もまぁまぁ古そうです。
それではスタイリング。
JACKET...50's〜60's DEUTSCHE BUNDESBAHN COTTON HERRINGBONE STAND COLLAR JACKET
PANTS...〜60's BLACK COTTON HERRINGBONE TROUSERS DEAD STOCK
SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD
ブラックヘリンボーンのトーン違いの上下に合わせて。
重い色も一気に華やかにしてくれる1着です。
今時期はちょっと厳しいですが、秋口や春にはジャケットと特徴的な襟のレイヤードもおすすめ。
一枚で着るとこんな感じです。
僕でジャストサイズ。
今時期はリネンパンツにサンダル合わせで、袖捲ってラフに着るくらいがかっこいいと思います。
丈が短いのでワイドパンツとも相性抜群です。
数少ない長袖かつ英国製のシャークカラーと、良い条件揃ったおすすめの1着です。
ここで合わせてたジャケットをご紹介。
50's〜60's
DEUTSCHE BUNDESBAHN
COTTON HERRINGBONE
STAND COLLAR
JACKET
MADE IN WEST GERMANY
SIZE 50
西ドイツ国鉄のスタンドカラージャケット。
これまた個人的に大好物な1着。
前にも入荷した事ありますが、ボタン刻印にあるDBは西ドイツ国鉄の略称で、そこの作業用のジャケットです。
元はブラックですが、褪色してグレーにフェードしたコットンヘリンボーン生地。
ヘリンボーンの織りが浮き上がる経年変化が堪らなく素晴らしいですね。
ミニマルなスタンドカラーで
ラペルを作って着るのもおすすめです。
胸ポケット無しのフロント2つポケットにどいつらしいたっぷりとしたボックスシルエット。
見返しには古い織り機ならではな、耳付きです。
それでは改めてスタイリングを。
サイズは僕でややゆったり。
上2つだけ閉じて着るのが個人的には好きです。
ミニマルなデザインに万能なカラーですので、様々なスタイルに取り入れやすい1着かと思います。
裏地も無く、シャツジャケット感覚で羽織れるので、冷房対策なんかにもおすすめしたい1着です。
気になる方は是非店頭にてお試し下さいませ。
話を戻してシャツのおすすめを。
60's
COTTON
SHARK COLLAR SHIRT
MADE IN BELGIUM
ベルギーのシャークカラーシャツ。
先週ご好評いただいたベルギー製の長袖タイプが入荷です。
形の綺麗なシャークカラーでトップを閉じての着用も可能です。
胸ポケット付きに
たっぷりとしたボックスシルエットのオーソドックスなデザイン。
これは生地が面白いですね。
古い年代らしい織柄で、ホワイトベースにブルーとライトブルーの四角い柄をホワイトステッチで挟んでいます。
立体感のある素晴らしい生地感ですね。
ほぼデッドと言って良いくらい、生地のハリがあるので、これからタフにお使いいただけるかと思います。
爽やかな色合いで、様々なパンツに合わせやすいかと思います。
サイズはフランスサイズ46程ですので、サイズの合う方は是非。
お次はこちら。
OLD
COTTON
SHARK COLLAR SHIRT
MADE IN GERMANY
ドイツ製のシャークカラーシャツ。
これまた爽やかな春夏らしい配色の良い1着です。
ホワイトベースにブルーの織柄。
生地はメッシュの様な通気性良さそうな生地です。
春夏に重宝するかと思います。
ヨーロッパらしいシャークカラーに
V字の補強が入る胸ポケット。
良いディテールですね。
開襟シャツらしいボックスシルエットです。
ボタンもシェル製と抜かりないですね。
シンプルながら面白い生地感とクオリティ高い1着かと思います。
ミリタリーパンツやチノパンにもよく合いそうですね。
サイズは48位ですので、サイズの合う方は是非。
ここまでシャークカラーをご紹介してきましたが、他にもおすすめを。
OLD
Paul Smith
CHECK COTTON
SHIRT
MADE IN ENGLAND
SIZE M
ポールスミスのチェックコットンシャツ。
イギリスを代表するファッションブランドで、ちょい古な、本国生産の1着。
イギリスメイドは古い年代ならではかと思います。
レーヨンの様なとろみのあるコットン素材に、モノトーンのギンガムチェック。
やや離れた襟は
開襟で着てもバランス良いですね。
胸ポケット付きで
スクエアカットのボックスシルエット。
袖口は筒袖で、ラフに着てもらえそうです。
ボタンはシェル製とさすがのクオリティ。
スペアで2個ボタンが付属しますので、無くした際にも安心ですね。
ファッションブランドらしいモダンなデザインなので、色々なスタイルに取り入れてもらいやすい1着かと思います。
それではスタイリング。
JACKET...50's〜60's BEIGE MOLESKIN DOUBLE BREASTED JACKET
PANTS...OLD YORN LINEN TROUSERS
SHOES...OLD J.M.WESTON WING-TIP SHOES
ベーシックなカラーに合わせて、デザイン性高いジャケットを羽織りに。
軽やかな素材のシャツなので、今時期心地良いリネンパンツとの相性も抜群です。
一枚で着るとこんな感じ。
STAFF村松でゆとりあるサイズ感。
本国サイズだと思うので、日本サイズだとL位かと思います。
トップボタン開けて、袖も軽く捲ってラフに着るのが今時期は良いですね。
チラッと見えるツートンの袖口も洒落ていると思います。
カットソーの上からシャツジャケット感覚で、羽織としても活躍してくれる良い1着。
おすすめです。
スタイリングで使用していたパンツもご紹介。
OLD
YORN
LINEN TROUSERS
EUROPE MADE
SIZE 25
ヨーロッパメイドのリネントラウザーズ。
今時期心地良いプルプルとしたピュアリネンで、限りなくブラックに近いチャコールカラー。
使い勝手の良いダークトーンで万能な一本だと思います。
長く伸びる持ち出しに
フロントツータック。
ポケット口は補強の為にトリプルステッチ。
上品なルックスとは裏腹に、ワークさながらな耐久性に富んだ良いデザインですね。
バックはボタン留めの片玉縁ポケット。
バックポケットが付くと使い勝手良いですね。
手ぶらで歩きたい方からすると必須条件ですね。
ゆとりある腰回りから、緩やかにテーパードがかかるモダンなシルエットが普段使いしやすいかなと思います。
話を戻してシャツのご紹介。
OLD
LINEN
OPEN COLLAR SHIRT
MADE IN ENGLAND
SIZE S
イギリス製のリネンオープンカラーシャツ。
ありそうであまり無い、ブリティッシュのリネン開襟シャツ。
結構珍しい良い1着ですね。
ライトブルーのピュアリネン。
リネンらしいシャリ感が堪らないですね。
ルーズな襟元の開襟。
胸ポケット付きで、
フロントはスクエア、バックはラウンドの前後差ある裾が、インでもアウトでも使い勝手良さそうです。
開襟だとボックスが多いですが、意外性あって良いですね。
カフスは2連ボタン留めで、調節が可能です。
シンプルなデザインですが、イギリス製が嬉しい1着です。
デニムと濃淡楽しんでも良いですし、チノパンやオリーブのミリタリーパンツなんかとも合わせやすいかと思います。
お次はこちら。
OLD
GLEN CHECK
OPEN COLLAR SHIRT
EUROPE MADE
ヨーロッパメイドのグレンチェック開襟シャツ。
これまたありそうで無い、良いテンションの1着。
使い勝手良いモノトーンのグレンチェック。
グレンチェックは基本ウール物のイメージでシャツではあまり使われないですよね。
珍しいと思います。
生地は表記が無いですが、コットンにリネンも混じった生地だと思います。
甘く織られたサラッとした生地感が、今時期重宝しそうです。
爽やかなオープンカラーに
両胸にプリーツ入りフラップポケット。
緩やかなラウンドカットの裾で、やや前後差のあるバランス良いレングスです。
面白いのが袖の作りですね。
前後アクションプリーツ入りです。
スポーツウェアとかでしょうかね?
機能性にも富んだ、素晴らしい柄と生地の1着です。
おすすめです。
お次は半袖のおすすめを。
OLD
DRIFTER
LEISURE SHIRT
MADE IN ENGLAND
SIZE M
イギリスのレジャーシャツ。
今年気分な方、多いかと思います。
インパクトある柄が多いので、シンプルになりがちな今時期のスタイルに良いアクセントになってくれますよね。
イエローとブルーのマーブルの様なプリント柄。
生地は化繊も混じりそうな生地感です。
タフにお使いいただけそうです。
形の綺麗な開襟のデザイン。
ボタン留めの胸ポケット付きで、
スクエアカットのボックスシルエット。
見返しには耳付き。
古いディテールが素晴らしいですね。
シンプルなスタイルに、おすすめの1着です。
お次はこちら。
OLD
St.Michael
LEISURE SHIRT
MADE IN UK
セントマイケルのレジャーシャツ。
ライトグリーンにオレンジ、ブルーのストライプ柄。
コットンポリ混紡生地で所々メッシュ生地に切り替わった面白い生地感。
プレーンな開襟のデザインに
便利なポケット付きで、サイドにはサラッと入り。
デザイン的に羽織りとして使いやすい1着かと思います。
明るいトーンかつ、使い勝手の良いポケット付きのおすすめのシャツです。
お次はこちら。
OLD
Arthur Garstang
CHECK COTTON
HALF SLEEVE SHIRT
MADE IN ENGLAND
イギリスのチェックコットンシャツ。
Arthur Garstangはイギリスのビスポークシャツメーカー。
肌触りの良い、やや起毛感のあるコットン素材にホワイトとイエローの細かなチェック柄。
セミワイドカラーに
ホームベース型の胸ポケット、
裾はスクエアカットです。
シンプルなデザインのクオリティ高い1着です。
それではスタイリング。
JACKET...OLD COTTON WORK JACKET
PANTS...〜60's BRITISH ARMY GURKHA SHORTS
SHOES...OLD SEMI-BROGUE SHOES
ワークジャケットにショーツを合わせた爽やかなスタイルに。
一枚で着るとこんな感じ。
STAFF村松で良いサイズ感。
程よい長さの袖と着丈で、バランスも取りやすい万能な1着かと思います。
ベージュとの合わせなんかも馴染みが良くて良いと思います。
何にでも合わせやすい優等生なシャツ。
おすすめです。
ここで合わせてたジャケットをご紹介。
〜60's
COTTON
WORK JACKET
MADE IN GERMANY
SIZE 53
ドイツのコットンワークジャケット。
あんまりまだ認知されてないと思いますが、個人的には結構好きです。
これは抜群に生地が良いです。
グリーン、グレー、オレンジの糸で織られた奥行きある生地感。
近くで見ると複雑な雰囲気抜群の生地感です。
3つボタンのラペルタイプで
フロント3つポケット。
ポケット口に裏から補強がされています。
このディテールはドイツらしいですね。
バックにはボタン留めのベルト付き。
これもドイツらしいですね。
袖裏はパイピングの処理がされた丁寧な作り。
フレンチでもそうですが、このラペルタイプは身分の高い人が着ていたのかなと思います。
通常の丸襟に比べて作りが丁寧で、手間がかかってると思います。
それでは改めて着用感を。
サイズはSTAFF村松でゆったりとしたサイズ感。
生地が柔らかいので、肩の馴染みも良いと思います。
やや短めのレングスでボックスシルエットと、たっぷりした感じが良いですね。
この絶妙なカラーが良いですね。
複数色糸が混じるので、色も拾いやすいですね。
スタイリングの幅も広がる良い1着かと思います。
シャツラストはこちら。
OLD
OLD BOND STREET
BESPOKE SHIRT
MADE IN ITALY
イタリアのビスポークシャツ。
ボンドストリートはロンドンにある通りの名前で、ややこしいですが、OLD BONA(BOND) STREETはローマに店を構えるビスポークシャツメーカーです。
どれも使い勝手の良い柄で、長袖も1着あります。
3着全て、同じネームが入るので、同じ方がオーダーした物かと思います。
サイズもほとんど一緒ですね。
どれも癖のないセミワイドカラー。
半袖には胸ポケット付き。
3着ともしっかりとシェルボタンが使用され、
袖丈はハンドステッチ。
さすがはビスポークなクオリティの高いシャツだと思います。
どれもハリのあるコットン素材で、肌触りも最高です。
それではスタイリング。
JACKET...1951 BRITISH ARMY GREEN DENIM JACKET
PANTS...〜60's BELGIAN MILITARY GRAY MOLESKIN PANTS
SHOES...OLD CROCKETT&JONES WESTFIELD
上品なドレスシャツにカジュアルなミリタリー物を合わせたスタイル。
ドレスシャツに革靴合わせでバランス良いかと思います。
1枚だとこんな感じ。
僕で少しゆとりもって着用できるサイズ感です。
程よいレングスのラウンドカットなので、インしてもバランス良いかと思います。
サイズの合う方は是非。
スタイリングで使用していたジャケットもご紹介。
1951
BRITISH ARMY
GREEN DENIM JACKET
MADE IN ENGLAND
SIZE No.8
イギリス軍のグリーンデニムジャケット。
もう何度もうちで入荷してますが、人気のデザインかと思います。
他の国には無い、唯一無二のグリーンデニム素材が良いですよね。
使い込まれて柔らかくなり、着用しやすいかと思います。
ショート丈で、フロントには2つ胸ポケット。
プリーツ入りは古いタイプですね。
後年だとプリーツは簡素化の為に入らなくなりますね。
裾はバックルで留める仕様。
イギリスらしいチェンジボタンもしっかりと揃っています。
何気に使い勝手良い内ポケット。
モダンなシルエットとデザインで、ミリタリーらしさがしっかりありながら、どことなく上品なルックスのバランス良い1着かと思います。
改めて着用感を。
僕で結構ゆったり着用できます。
小さいサイズが多いので、これだけ大きなサイズも近年では中々希少かと思います。
大きめサイズ探していた方は、是非店頭にてお試し下さいませ。
最後に合わせてたパンツをご紹介。
〜60's
BELGIAN MILITARY
GRAY MOLESKIN
PANTS
MADE IN BELGIUM
ベルギー軍のグレーモールスキンパンツ。
これ個人的に結構好きなパンツです。
生地、ディテール共に素晴らしいんですよね、、
こういうの纏めて見つけたいなぁ。
フレンチワークでは見かけないグレーモールスキン。
上品な光沢とモチモチとした質感がやっぱり良いですね。
他の国には無い、ベルギー軍特有の生地だと思います。
長く伸びる持ち出しにフロントワンタック。
サイドにアジャスターが付きます。
左腿にはプリーツ入りでフラップ付きのマップポケット。
バックには2つフラップポケット付きで、普段使いもしやすいですね。
そしてこの裾のディテールが最高なんですよね、、
左右に伸びるストラップ付きで、両側から絞れます。
古いゴルフやスキーなどのスポーツパンツの様なバルーンシルエットが個人的に大好きです。
ブーツとか合わせたらかっこいいと思います。
ウエストにベルトループは無いですが、サスペンダーボタンが付属するので、吊って着用できます。
それでは改めて着用感を。
僕でジャストサイズ。
今まで大きいサイズしか見たことなかったですが、こちらはW29〜W30程とかなり小さめサイズ。
かなり希少なサイズかと思います。
程よい太さのストレートシルエットで、様々なスタイルにおすすめのかっこいい一本です。
いつもの如く、駆け足となりましたが、他にもご紹介しきれないくらい大量に入荷しておりますので、
週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!