いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
さてさて皆様お待たせ致しました。
今回は、店頭でもだいぶ多くお問合せいただいておりました、こちらをご紹介。
VARIOUS
HALF SLEEVE
SHIRT
ヨーロッパ製に拘って、前回買い付けでたっぷりと買って来た半袖シャツを一気にお出しします。
これから始まる本格的な夏に必須なアイテムかと思います。
素材やデザイン、サイズなど豊富に色々とご用意しております。
是非お好みの物をお選びいただければと思います。
それではまずはこちらから。
〜40's
FRENCH MILITARY
COTTON
HALF SLEEVE SHIRT
フランス軍の半袖シャツが2着入荷しております。
ミリタリーの半袖シャツ自体中々無いですが、ここまで古いのはもっと無いと思います。
まずはこちらからご紹介。
1944
FRENCH ARMY
COTTON
HALF SLEEVE SHIRT
MADE IN FRANCE
1944年のスタンプが残る1着。
この年代の半袖シャツは本当に希少だと思います。
雰囲気あってかっこいい1着。
生地はミリタリーらしいライトグリーンカラーで薄手のコットン素材。
ボタンダウンに加え、
バックにもボタンが付く、3点留めの古い仕様。
このディテールかっこいいですよね。
襟の形も崩れずに着用してもらえる機能的ディテールでもあります。
エポレット無しなので、様々なスタイルに馴染みやすいかと思います。
ここまでのディテール見るとM35シャツなんですけど、胸ポケットは左胸のみ。
ポケットの形もプリーツ入りでM35と全く同じですね。
資料見ても半袖は載ってなかったので、詳細は不明ですが、珍しいシャツだと思います。
脇には耳付きで、補強もしっかりと。
丈はインでもアウトでも扱いやすい程よい長さなので、色々なスタイルで楽しんでもらえそうです。
それではスタイリング。
COAT...〜40's BLACK LIGHT MOLESKIN COAT
PANTS...40's COTTON TWILL WORK PANTS
SHOES...1963 BRITISH ARMY×WILSON&WATSON WING-TIP SHOES
フレンチワークに合わせたスタイル。
安定に相性は良いですね。
薄手のコートだったらまだ出番もありそうなので、肌寒い日は半袖の上から羽織るのも良さそうです。
もちろん夏は一枚で。
サイズはSTAFF高嶋でジャストサイズ。
ミリタリーシャツながらシンプルで無骨過ぎないデザインが色んなスタイルに馴染んでくれそうです。
かと言って物足りなさを感じない、このバランス良いデザインが秀逸ですね。
夏は白パンと合わせても良いと思いますし、シンプルにデニムなんかでもかっこいいと思います。
中々見つからない珍しいフランス軍シャツかと思います。
もう1着はこちら。
〜40's
FRENCH MILITARY
COTTON
HALF SLEEVE SHIRT
MADE IN FRANCE
SIZE 2
こちらもフランス軍の1着。
これも見た事無いですね、、
珍しい1着かと思います。
生地は非常にライトなコットン平織り生地。
所々ネップがあって、粗野な雰囲気がミリタリーらしくて良いですね。
カラーは使い勝手の良いベージュ。
古い年代らしいややロングポイントの襟に
高めの位置に付く胸ポケットのみのミニマルなデザイン。
ボタンも柿の木でかなり古そうです。
スクエアカットでモダンに着やすい1着かと思います。
デニムやカモ柄のパンツなんかに合わせてのスタイルが個人的にはおすすめです。
ありそうで無い珍しいシャツかと思いますので、気になる方は是非。
お次は個人的に大好きなこちら。
OLD
SHARK COLLAR
SHIRT
個人的に大好きなシャークカラーシャツも数着ですが、集められました。
年々現地でも見つかりにくくなっていますが、やっぱりヨーロッパの夏らしい襟のデザインが個人的には凄く好きなんですよね、、
おすすめはこちら。
〜60's
STRIPE COTTON
SHARK COLLAR
SHIRT
MADE IN GERMANY
ドイツの古いシャークカラーシャツ。
これは前回買い付けの半袖シャツの中でも個人的に結構お気に入り。
古い年代の物はほとんど出てこなくなった印象です。
細番手の糸で織られた、ライトで滑らかなタッチのコットン素材。
レッドとイエローの織柄ストライプ。
春夏に元気もらえる良い色だと思います。
憂鬱な梅雨の気分も吹き飛ばしてくれそうですね。
襟はヨーロッパらしいシャークカラー。
左胸と両腰にポケットが付く、フロント3つポケスタイル。
裾はスクエアカットでボックスシルエットなので羽織りとしても活躍してくれそうです。
ボタンはシェル製。
バックに接ぎがあるので、シャツよりかはジャケットのパターンかなと思います。
それではスタイリング。
JACKET...〜50's EMILE GONON BLACK MOLESKIN JACKET
PANTS...1953 BRITISH ARMY GREEN DENIM TROUSERS
PANTS...ARTIFACT BY SUPERGA
シャツが明るい色なので、敢えて重いカラー物と合わせてみましたがバランス良いですね。
こういう明るい色合いのシャツは重い色を合わせても春夏らしくしてくれます。
一枚で着るとこんな感じ。
僕で結構ゆったりです。
ポケットも付いているので、色々荷物を入れられるのが良いですね。
シャツジャケット感覚で羽織で着るのも個人的には良いと思います。
古い年代かつ、春夏らしい明るいカラーが魅力的な1着かと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
Mellourne
SHARK COLLAR
PULLOVER SHIRT
MADE IN GERMANY
変形シャークカラーシャツ。
中々見かけない良いデザインですね。
生地も素晴らしいです。
ライトブルーと白の杢糸生地に、黒糸白糸による織柄。
深みがあって、雰囲気抜群です。
シャークカラーに
ボタン2つのプルオーバー。
両腰にポケット付き。
袖はフレンチスリーブで袖付線がなく、短めです。
ボタンはシェル製で抜かりなく。
既にシャークカラーお持ちの方にも、変わったデザインのシャツをお探しの方にもおすすめの1着です。
お次はこちら。
OLD
LINEN
SHARK COLLAR
SHIRT
EUROPE MADE
リネン素材のシャークカラー。
これはフランスの田舎で見つけましたが、個人的に1番お気に入り。
タグなども無いので、詳細不明ですが、良いシャツだと思います。
ナチュラルカラーのリネン素材。
春夏らしいカラーと生地感で最高ですね。
ループ付きのシャークカラー。
トップを閉じても良いですし、
襟立ててスタンドみたいに着てもかっこいいと思います。
胸にパッチポケットのみのミニマルなデザインで、生地の良さが引き立ちますね。
裾はスクエアでボックスなので、ガバッと羽織にもおすすめの1着です。
それではスタイリング。
JACKET...〜60's STRIPE COTTON JACKET
PANTS...40's GERMAN MILITARY LINEN HERRINGBONE TROUSERS
SHOES...OLD Eduard Meier ALTIERI CORDOVAN WING-TIP SHOES
春夏らしいストライプ柄にスペシャルリネンパンツ。
ラペルのあるジャケットに、このルーズな襟元のシャツを合わせられるのは春夏の特権だと思います。
最近個人的にも開襟シャツのインナー使いが気に入っていて、春夏ならではな清涼感と抜け感が良いなと思ってます。
一枚だとこんな感じ。
僕でかなり大きめなので、体格の良い方には勿論、たっぷり着てもらうのも良いかと思います。
個人的にはこんな感じで羽織っぽく着たいですね。
足元はサンダルで夏らしいスタイルがおすすめです。
話はちょっと逸れますが、このルフトヴァッフェのリネンヘリンボーンパンツですが、めちゃくちゃサイズ良いと思います。
まだ試着した事無かったんですが、穿いてみてびっくり。
サイズ大きいのが多いですが、こんな良いサイズそうそう出てこないかと思います。
個人的にも持ってますが、僕のはかなり大きいのでこれと取り替えたい位良いサイズ、、笑
絞らないでW35位、絞ったらW27位の人も穿いてもらえます。
これは既に紹介してますが、改めて個人的におすすめの超希少なスペシャルパンツです。
シャツと合わせて是非!
シャークカラーラストは1番シンプルなのを。
OLD
SHARK COLLAR
SHIRT
EUROPE MADE
恐らくドイツ又はフランスのシャークカラー。
シンプルに良い1着です。
写真だと全然伝わらないですが、淡いブルーの様なグリーンの様なカラー。
優しい、柔らかい色味が良いですね。
シャークカラーに
胸ポケ付きのシンプルなデザイン。
1番上まで留めても良いですね。
見返しには生地の耳付きで、そこそこ年代は古いかと思います。
所謂シャーベットカラーの爽やかな色合いで、色々なスタイルに取り入れやすいかと思います。
おすすめです。
お次はフレンチのオープンカラー。
VARIOUS
FRENCH
OPEN COLLAR SHIRT
フレンチのオープンカラーシャツも纏まって入荷しております。
この辺り数出ないので、ここまで集められる事は中々無いかと思います。
プルオーバーじゃなくて、全部フルオープンなので着用のしやすさも魅力的なシャツ達です。
おすすめはこちら。
OLD
Kidur
OPEN COLLAR
HALF SLEEVE SHIRT
MADE IN FRANCE
ワークシャツで有名なKidurの半袖シャツ2着。
グランパなんかでよく見るメーカーですね。
一方はグリーン、ホワイトベースのチェック柄でコットン素材。
やや厚みのある生地感です。
もう一方は恐らくポリ混でグリーンのベージュのチェック柄。
こちらの方がライトな生地感です。
どちらも同じイタリアンカラーで、春夏らしい爽やかな印象。
ホワイトベースの方はフラップ付きで
ベージュの方はパッチポケット。
それ以外異なる点は無く、トップまで留められて、
スクエアなボックスカットなので、色々なスタイルに取り入れやすいかと思います。
スタイリングはこんな感じで。
JACKET...OLD DUCA VISCONTI LINEN TAILORED JACKET
PANTS...OLD 3TUCK TROUSERS
リネンテーラードに合わせて。
ベージュが入っているので、春夏らしいリネン素材と色合わせしやすいかと思います。
襟を出してアクセントにするのも個人的には良いかなと思います。
お次はこちら。
〜60's
RAYON
OPEN COLLAR SHIRT
MADE IN FRANCE
SIZE 2
フランスのレーヨン開襟シャツ。
これはかなり珍しいですね、、
フランス製でレーヨンと最高な1着かと思います。
テラコッタカラーのレーヨン平織生地。
良い色合いに良い素材。
柔らかくしなやかな生地感が最高ですね。
春夏らしいイタリアンカラーで清涼感あって良いですね。
トップまで閉じても良いかと思います。
フロントにフラップポケットが2つ。
レーヨン素材かつ、両胸フラップポケットとどことなくアメリカらしさを感じられる良いシャツです。
スクエアカットのボックスシルエットなので、羽織としても活躍してくれる1着かと思います。
この襟後ろのステッチなんか古そうですね。
ルックスは勿論、クオリティもかなり高い1着かと思います。
スタイリングはこんな感じで。
JACKET...1992 IRISH ARMY COMBAT TUNIC
PANTS...40's〜50's WHITE LINEN TROUSERS
夏のミリタリースタイルに合わせて。
この色合いはオリーブやホワイトカラーと相性が良いですね。
他にもデニムやチノパンとも合わせやすい1着かと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
barbe bleue
OPEN COLLAR SHIRT
MADE IN FRANCE
barbe bleueのオープンカラー。
グリーンベースのオンブレチェック。
アメリカらしい柄ですが、フランス製っていうのが面白いですよね。
イタリアンカラーに
胸ポケット付き。
裾はスクエアで、これもまた使い勝手良さそうです。
補修跡も少しありますが、フランスらしさがあって個人的には良いと思います。
おすすめの1着です。
OLD
prixll
STRIPE COTTON
OPEN COLLAR SHIRT
MADE IN FRANCE
SIZE 40
フランスのストライプオープンカラー。
コットン素材でブラックベースに、ブラウン、ブルー、イエローの織柄ストライプ。
派手すぎず、落ち着いたトーンで渋いカラーがかっこいいです。
こちらも先程同様、イタリアンカラーで胸ポケット付きのスクエアな裾。
普段使いしやすく、モダンなシルエットなので様々なスタイルにおすすめの1着です。
お次はフレンチ以外もご紹介。
まずはこちら。
OLD
fast colour
OPEN COLLAR SHIRT
EUROPE MADE
ヨーロッパメイドのオープンカラー。
詳細不明ですが、良い雰囲気の1着です。
所々節のある、立体感ある表情。
カラーはピンクベージュと良い色合いです。
爽やかなオープンカラーで、
トップを閉じればレギュラーカラーとしても着用可能です。
胸ポケット付きでボックスシルエット。
ボタンはシェル製で雰囲気良いですね。
それではスタイリング。
JACKET...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED LINEN SUMMER FLIGHT JACKET
PANTS...1966 FRENCH NAVY RAMIE TROUSERS
SHOES...OLD SEMI-BROGUE SHOES
春夏らしく全体を淡いトーンで纏めたスタイル。
爽やかで気分も上がりそうです。
色も爽やかですが、上下リネン、ラミー素材で通気性も良く、吸湿性も良いので、日本の夏時期には最適ですね。
一枚で着るとこんな感じ。
STAFF高嶋でジャストサイズ。
襟の開きも程良くて、色々な方におすすめしたい1着です。
お次は似た色合いですが、雰囲気が異なるこちら。
OLD
Aertex
HALF SLEEVE SHIRT
MADE IN BRITAIN
SIZE M
イギリスのAertexを使用した半袖シャツ。
軍物から生まれた生地で、イギリスの春夏を代表する生地かと思います。
ピンクベージュの様な淡いカラーにメッシュ生地のAertex。
元々熱帯地域で着用されていた事もあり、通気性に優れた素晴らしい生地感。
やや大きめの襟。
年代的には70年代ですかね。
年代らしい襟です。
左胸にポケット付きの
スクエアな裾。
前立て裏には生地の耳付き。
耳があるだけで、嬉しいですよね。
ヴィンテージらしい素晴らしいディテールかと思います。
イギリスらしい生地で、今時期快適にご着用いただける良い1着です。
おすすめです。
もう1着Aertex。
OLD
St.Michael
COTTON
LEISURE SHIRT
MADE IN GT.BRITAIN
SIZE 44
セントマイケルのレジャーシャツ。
Aertexとコットン平織り生地の切り替えになっています。
カラーはライトグレー。
個人的にも愛用している切り替え素材で、通気性良くて、これ快適なんですよね。
フロント三つポケットで収納力もありますね。
シャツといいながらジャケット感覚で羽織れる良い1着かと思います。
最後にうちっぽくない個人的な趣味で買ってきた1着。
OLD
HAUPT
RAYON SHIRT
EUROPE MADE
SIZE 41/42
HAUPTのレーヨンシャツ。
HAUPTはドイツのシャツメーカーで個人的にこ好きなんですが、面白いデザインや柄が多いんですよね。
全てヨーロッパメイドに拘っているのもポイント高いと思います。
別に高級でもなく、このブランドのシャツは割と見るので、結構大衆的なメーカーだったのかなって思います。
だからこそ、クイックに流行を追ってた様な気がしていて、今何周か回って自分の気分にハマっているのかなと、、
ファッションの流行然り、洋服のデザイン然り、
色々と巡り巡ってる物で、ルーツは何だかんだヴィンテージにあると思っています。
そんなこんなで、当時の流行を現代の自分が良いと思った、そんな思い入れのある1着です。
ブラックカラーのレーヨン素材に、ブルーのプリント柄。
派手すぎないけど、シンプル過ぎない良い柄です。
襟はレギュラーカラーで癖も無く色々なスタイルに取り入れやすいと思います。
胸ポケット付きで
前後差のあるラウンドした裾。
レイヤードにも使い勝手良さそうな気がします。
定番のフレンチワーク物からミリタリー物まで様々なアウターとの相性も良いかと思います。
クオリティ抜きにして、たまには柄だけで勝負するシャツなんかも個人的にはおすすめしたいです。
すいません、だいぶ駆け足になりましたが、まだまだご紹介しきれない半袖シャツや、それ以外にも色々と入荷しておりますので、
週末もSTRAY SHEEP 有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!