いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
STAFF 手嶋です。
先週から言ってますが、急に冷え込みが厳しくなったので気温の変化に体がなかなか追いつかないです。笑
そして気づけばもう11月もはや半ば、、、!
本当に一年あっという間ですね。
今年もこのまま駆け抜けていきたいなと思っております。
さてさてそろそろ本題に。
お客様からもお問合せいただくことが増えたのですが、そろそろウールコートあたりが出番増えてくるんじゃないでしょうか。
そんなわけで早速ですが本日はこちらをご紹介致します。
VARIOUS VINTAGE WOOL COATS
今年も季節がやってきましたね。
ヴィンテージ、古着好きの皆様には待ち遠しかった季節かと思います。
今年もラックにたっぷりとヴィンテージウールコートお出ししております!
では早速おすすめから。
OLD
INVERTERE
DUFFLE COAT
MADE IN ENGLAND
第二次世界大戦後、自由経済の流れを受けて世界へ進出、商品の種類を広げていくなかでダッフルコートを作り始めたことで、ダッフルコートのオリジンとも言われるINVERTERE 。
そんなINVERTEREと言えばなダッフルコートが入荷致しました。
深みのある季節らしいモスグリーンにトグル四つ付くオーソドックスで良いデザインのこちら。
首周りのストラップ留めもINVERTEREのダッフルらしいデザイン。
大きめの腰ポケットに、
リアルホーンとレザーループのトグル。
大きめのデザインでグローブしてても着脱できます。
すっきりとしたシルエット。
デザイン的にはほっこりとした印象も与えるダッフルですが、こちらはより大人らしく着こなせそうです。
フードもしっかり大きさあるので軽い雨や雪なら凌そうです。
しかも軽くて羽織りやすい生地感のウールで、よりデイリーに着回しやすい1着かと思います。
お次もおすすめを。
OLD
KENZO
ALPACA COAT
EUROPE MADE
SIZE 50
KENZO のアルパカコート。
これは個人的にも見た瞬間格好良いと思ったコート。
まずすっきりとした細身シルエットにオールブラックの比翼仕立てのデザイン。
ウエストが少し絞られたような形になっていて、一見古臭いシルエットかと思いきや肩が主張しないので着るとめちゃくちゃ格好良いシルエットになります。
そして1番上までボタン留めできます。
防寒性もしっかりと。
ポケットがそれぞれ斜めにつくのも格好良いです。
長くすぎない程よい着丈。
ベントは深めに入るので動きやすさもしっかりと。
あとはアルパカのこの生地感。
ふわっとした手触りながら滑らかさも感じられます。
しかもアルパカ80。
めちゃくちゃ贅沢ですね。
しかも保温性にも優れているということで、これからの時期大変重宝するかと思います。
内ポケも台場仕立て風な同生地を使ったデザイン。
とにかく軽い羽織り心地で、現代においてデイリーに使いやすい一着です。
また、独特の起毛感に光沢感で高級感も感じられるこちらは、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。
この辺りはまた後日しっかりスタイリングあげたいと思います。
サイズ感としては50の表記ですので、サイズ良い方多いかと思います。
お次は毎年大好評のこちら。
VARIOUS VINTAGE WOOL REVERSIBLE COATS
リバーシブルコートも数点纏まってご用意ございます。
コットンとウールの両面使えて、秋冬はもちろん春先までの長く使える良いコート。
中でもおすすめはこちらの2着。
どちらもヘリンボーン織のウール面が特徴的なこちらの2着。
それでは一つずつご紹介していきます。
OLD
Burberrys'
REVERSIBLE COAT
MADE IN ENGLAND
SIZE 50RL
バーバリーのリバーシブルコート。
毎回入荷の度にお嫁に行ってしまうこちらがまたまた入荷致しました。
グリーンのヘリンボーンウールとコットンのリバーシブル。
スタンダードなバルマカーン型のシルエット。
通常の2枚袖タイプですが、柔らかなウールとコットンの生地感で肩はあまり主張しない印象です。
ウール面はグリーンをベースにオレンジやブラウンなどの羊毛で織られており、奥行きある良い色です。
発色の良い色味で、良い雰囲気の1着かと思います。
コットン面はこのような感じ。
バーバリーらしいベージュのコットン面。
縮みなどは出ておらず、どちらの面でも綺麗に着こなしていただけます。
入荷のたびにご好評頂いているこちら、今回はサイズ50です。
良いサイズの方多いかと思いますので、お探しの方やサイズの合う方に是非店頭にて試していただきたい一着です。
お次もリバーシブルで。
OLD
Aquqscutum
REVERSIBLE COAT
MADE IN ENGLAND
SIZE 40REG
アクアスキュータムのリバーシブルコート。
ラグランスリーブにステンカラーのバルマカーン型。
グレーベージュにブルーの羊毛のヘリンボーン織が良い雰囲気です。
広がりすぎないシルエットが程よくすっきり見せてくれて、上品な印象の一着です。
こちらも2枚袖のタイプ。
ショルダーポイントをしっかり合わせての着用がおすすめです。
コンディションも良く、まだまだ綺麗の長くお使いいただける一着です。
ハリのあるウール面。
コットン面はこのような感じです。
ホワイトベージュにような淡いベージュ。
こちらもウール面コットン面の両面コンディション良いので、まだまだ綺麗に長くお使いいただけます。
コットン面の袖口にはストラップが付かず、すっきりしてます。
折り返してウール面ちらっと見せるのも良さそうです。
ブランド問わず毎年人気の高いリバーシブルコート。
リバーシブルってだけでテンション上がります。
春先まで長くお使いいただけるコートなので、おすすめです。
お次も纏まって入荷してるこちらを。
VARIOUS VINTAGE WOOL VESTS
ヴィンテージのウールベストもラックにたっぷりとご用意ございます。
色違いや形違いで持っておくと何かと重宝するウールベスト。
ドレスからカジュアルまで幅広くご用意しております。
それでは早速おすすめから。
OLD
Gieves
WOOL VEST
MADE IN ENGLAND
Gieves のウールベスト。
イギリス製らしい前下がりにフロントに箱ポケットとした二つフラップポケットの付くオーソドックスかつシンプルなデザイン。
グリーンに赤のドットが映える、存在感ある一着です。
West of England Cloth の生地を使用しているというのも嬉しいですよね。
なかなかこんな良い生地感でこういう柄ってあんまりないかと思うので、良い一着かと思います。
かなり前後差もあるクラシックなデザイン。
ドレスベストとしてもデイリーにも。
これからの時期のコーディネートに映える一着です。
それではこちらはスタイリングを。
モデル身長178cm
COAT... OLD
Burberrys'
WOOL GABARDINE
BALMACAAN COAT
SHIRT...BONCOURA x STRAY SHEEP
LIMITED REGULAR COLLOR SHIRT
PANTS... OLD
ROYAL AIR FORCE
WOOL TROUSERS
SHOES... 50's
Belorgey
SEMI-BROGUE SHOES
特徴的な柄と色使いのベストなので他をシンプルにまとめて。
デニムなどブルーのボトムスと合わせると落ち着いた印象になりますし、チノパンなどベージュのアイテムだと軽やかな印象になります。
色柄は特徴的ですが、原色の色使いではないので日々のコーディネートのアクセントやポイントに入れると格好良く着ていただけるかと思います。
ベストのみの着用はこのような感じ。
無地のシャツやタートルネックなど、スタンダードなインナーと合わせた際に格好良くなるベストです。
サイズはSTAFF 高嶋でほぼジャストな良いサイズ感です。
サイズ合う方、是非店頭でお試しいただきたいです。
お次はフレンチ括りで。
フランスの古いウールベストだけでこんな4着も揃うことってそうないかと思います。
それでは早速おすすめを。
~50's
WOOL VEST
MADE IN FRANCE
50年代あたりのシンプルなグレーウールのベスト。
やや起毛感のある毛足の短い、しっかりとハリの残る程よく肉厚な良い生地感です。
フランスらしいボックスシルエットに着丈は短め。
前後差のないデザインなのでハイウエストのパンツと合わせていただきたいです。
3つ箱ポケット付くフロントデザイン。
ワークウェアの類いですかね。
フランスはニットを着用する文化があまり信用していないらしく、ウールベストを着用していたのだそう。
年代らしくしっかりとした良い作り。
手作業が入っているのが伺えますね。
この年代でコンディション良いのも素晴らしいかと思います。
シンプルで使いやすいベスト、おすすめです。
お次はこちらを。
VERY OLD
DOUBLE BREASTED
WOOL VEST
MADE IN FRANCE
かなり古い年代のダブルブレストのウールベスト。
ダブルってだけでもそもそも珍しいと思うのですが、ブラウンにドットというのもあまり見かけないかと思います。
ラペルも付くタイプのこちらは下二つフラップポケットのクラシックなデザイン。
恐らく1900年代初めごろあたりのものかと思いますが、なんせ生地がしっかりしてます。
素晴らしいコンディションです。
そして後ろ身頃。
なかなか見かけない1着かと思いますので、お探しだった方はこの機会にぜひ。
最後にスタイリングも。
こちらはサイズが合わなかったので、サイズ合う40年代ごろのこちらでイメージだけでも。
モデル身長162cm
COAT... OLD
Burnerrys'
BALMACAAN COAT
SHIRT... OLD
AUSTIN REED
COLLARLESS SHIRT
VEST... ~ 40's
WOOL VEST
PANTS...60's
FRENCH MILITARY
WOOL TROUSERS
SHOES... OLD
CROCKETT & JONES
SUEDE SHOES
クラシカルなデザインのベストをメインにカジュアルダウンさせたスタイル。
あえてミリタリーパンツあたりと合わせて良い意味で今っぽく着れそうな一着です。
ベストだけだとこんな感じです。
私でほぼジャストサイズ。
着丈は短めなのでこちらもハイウエストのボトムスと合わせていただきたいです。
それでは本日はこの辺りで。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
本当はもうちょっとご紹介したかったのですが、ご紹介しきれずで申し訳ございません。
このあたりのベストも週末見ていただけますと嬉しいです!
コートもたっぷりご用意ありますので、週末皆様のご来店をお待ちしております!