いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
STAFFジミーです。
なんか、2025年も早いもので半分終わりましたね。
なんか、歳を重ねる毎に1年の感覚が短くなっているような、、、
6月に入ったと言うのに、なんだか肌寒い日が続いてますね、、、
と言う訳で、まだこの辺りも活躍の機会があるのでは?と思いこちらのご紹介。
かなりの数纏まってご用意しているフレンチワークジャケット。
デッドストックからフェード感の素晴らしい物やパッチワークなんかも豊富にご用意してます!
今回は中でも新入荷のアイテムをご紹介!
まずはこちらから、、、
40〜50's
BLACK MOLESKIN
PANTS
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE W34〜35
少し古めなブラックモールスキンパンツ。
古い個体はジャケット同様中々見かけなくなってきた印象ですね。
黒モールが程よく白っぽくフェードした感じも雰囲気良くて良いですよね!
フロントフライはボタンでトップはフック留め。
ウエストには大きめなコインポケットが付き
ウエストからヒップにかけて湾曲したフォルムに
足元まであまりテーパードかからないワイドなシルエット。
フレンチワークのパンツって結構テーパードが効いている個体が多いので、ここまで裾幅があるのは珍しいですし、こっちの方が使いやすいかと思います。
バックは年代らしい針式のシンチバックで
しっかりとハイバック。
こちらのスタイリングは
COAT...50〜60's villette BLACK METIS MAQUIGNON COAT
INNER...OLD everlaine KNIT POLO SHIRT
SHOES...2019 BRITISH ARMY GEORGE BOOTS
ブラックメティスにブラックのニットポロのワントーンで纏めたスタイル。
微妙にトーンであったり素材感を変えてあげると今の時期でも重た過ぎない印象で合わせられるかなって思います。
パンツのサイズはスタッフジミーでレングスは少し短めですね。
今回の様にブーツで合わせてあげたり、あとは夏場はサンダルなんかでも良さそうですね。
やれ感のあるワーク感の強い黒モールですが、クラシカルな佇まいのジョージブーツと合わせると一気雰囲気は変わりますね。
ワイドなシルエットだとコートとの繋がりも綺麗ですね。
お次もパンツでこちら
40's
LE MONT ST MICHEL
BLUE MOLESKIN
PANTS
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE W36
しっかりと刺繍タグの付くモンサンミッシェルのブルーモールスキンパンツ。
良いタグですね!!
グッドフェードでお好きな方も多いのではないかと思います。
先程同様ボタンフライでトップは剥き出しでフック留め。
年代らしい太めなウエストバンドに打ち込みのサスペンダーボタン。
コインポケットもしっかりと付きます。
デニムの様に当時の持ち主の癖に合わせて色落ちしてるのも味わい深いです。
バックはこちらも年代らしく針式シンチバックでハイバック。
ウエスト裏側には年代らしい耳もしっかりと付きます。
こちらのスタイリングは、、、
JACKET...OLD LINEN×COTTON JACKET
SHIRT...OLD VANTELLA COLLARLESS SHIRT
SHOES...OLD J.M.WESTON SEMI-BROGUE SHOES
春夏らしくシャツにさらっと羽織れるリネンコットンのカーディガンで
休みの日なんかはこれくらいラフに気取らない感じが楽で良いかなって思います。
サイズはスタッフジミーでレングスはジャストですね。
ウエストはかなりゆとりがありますが、吊るしなのであまり気にならないかと思います。
こちらも比較的裾幅がしっかりとあるのでバランスはとりやすいかと思います。
インナーはこれからのシーズンだと白Tやカットソーなんかでも良さそうです!
お次はジャケットでこちらを、、、
50's
H.Canals
BLUE MOLESKIN
JACKET
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE FR46
グッドフェードのブルーモールスキンジャケット。
デッドストックも良いですが、この色落ちが評価されるのはワークジャケットならではかと思います。
均一で程よい大きさの丸襟で
しっかりと襟先は縫い止めされてます。
襟の形が崩れないのが良いですね。
ポケットはしっかりとV字よ補強ステッチが入っており、縦長の胸ポケットも年代らしいですね。
肩はセットインで、グラデーションのように色落ちしているのも美しいですね。
袖先のカフス部分には
こちらにもしっかりと年代らしい耳が付きます。
しっかりと後ろ下がりの肩線も良いですね。
こちらのスタイリングは
PANT...1975 FRENCH MILITARY COTTON PANTS
SHOES....OLD LUDWING REITER MONK STRAP
ミリタリーパンツとのスタイリング。
王道ではありますが、このスタイルはやはり取り入れやすいスタイルかなって思います。
ジャケットはスタッフ伊藤でジャストサイズ。
程よい大きさの丸襟がしっかりと良いアクセントですね。
着丈の長さも程よく、パンツとのバランスもとりやすいですね。
これからのシーズンなんかはミリタリーのショーツと合わせるスタイルでも良いかと思います。
自然光でみるとムラ感のある色落ちの感じがまた美しいです。
ブルーモールスキン繋がりでこちらも
50's
Le Favori
BLUE MOLESKIN
JACKET
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE FR46
このブランドはジャケットだけに限らずパンツとかでも良い個体が多いので、お好きな方も多いかなって思います。
こちらも美しい丸襟で
襟先はしっかりと綺麗に止められてます。
程よく色は残っておりますが、やはりこう言ったパッカリングからの色落ちの感じは綺麗ですね。
勿論、カフス部分はしっかりと耳付きで
肩線もしっかりと後ろ下り。
年代らしい素晴らしいディテールですね。
使い込まれて少しやれてきたブルーモールスキンは嫌な光沢感もなくマッドで合わせやすいので良いですよね。
おすすめです。
お次はツイルでこちら、、、
40〜50's
ADOLPHE LAFONT
COTTON TWILL PANTS
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE W34
フレンチワークの代表的なブランド、アドルフ・ラフォンのコットンツイルパンツ。
しっかりと濃いインクブルーのカラーリングに程よく厚みのあるコットンツイル生地でこれからタフに使って頂ける一本かと思います。
ドーナツボタンのシンプルなデザインのフロントに
コインポケットにノータックでスッキリとした腰回り
コインポケット内側には白いタグが、、
イニシャルとかは良く見かけますが、この数字はなんなんですかね、、、
こちらはテーパードが一才かからないワイドストレートなシルエット。
密着感がないので夏場でも快適に履けそうです。
バックのスタイルも良いですね。
そして、この疎に入る色落ちの感じも雰囲気あって良いですね。
意外とワイドなシルエットのツイルのパンツって探してみるとあまりない印象なので、気になる方は是非!
お次はジャケットでこちら、、、
40's
Le Pigeon Voyageur
COTTON TWILL
JACKET
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE FR46
1940年代のル・ピジョン・ヴォワイヤジュールのコットンツイルジャケット。
これも良いタグですね。
フランス空軍タイプのM47パンツなんかでも良く見かけるブランドですよね。
どうやら今も現存するブランドみたいです。
丸襟って程ではありませんが、しっかりと主張のある大ぶりな襟に
しっかりとVポケで
ワークウェアらしいペンキ跳ねも素晴らしいです。
オレンジと言うがしっかりとコントラストもあって良いでよね。
肩線も後ろ下がりで
アームは2枚生地で取られている為、ゆったりとしたアームホール。
秋冬シーズンにはニットなんかも中に着れちゃいそうです。
こちらのスタイリングは
SHIRT...OLD MARCEL LASSANCE COTTON BUTTON DOWN SHIRT
PANT...OLD bivouac COTTON TROUSERS
SHOES...OLD Church's CHAGFORD
アイボリーカラーのコットントラウザーとのスタイリング。
サイズはスタッフ伊藤で程よいバランスですね。
色残りが濃いのでオレンジのペンキ跳ねがアクセントになりますね。
お次もツイルでこちらを
40's
COTTON TWILL
JACKET
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE FR48/50
40年代ごろの古いコットンツイルジャケット。
古い年代としては比較的ビッグサイズですね。
フレンチ好きにはかなり理想系に近いような綺麗な丸襟に
V字ポケット
ボタンはウッドとディテールも文句なしかなって思います。
また、背面は古い年代ならではの絞りの効いたデザイン
肩もしっかりと後ろ下がりでサイズが合う方にはおすすめな1着です。
ラストはこちらで
〜60's
VULCAIN
BROWN TWILL
WORK JACKET
DEAD STOCK
MADE IN FRANCE
SIZE FITS LIKE FR48
60年代以前のヴァルカン製のブラウンツイル。
あまり古いアイテムとは言えませんが、あまり見かけないブラウンカラーのツイル生地に乱れのない綺麗な縫製で、モダンな雰囲気の1着。
ヴィンテージ以外のアイテムと合わせても馴染みの良いアイテムかと思います。
癖のないプレーンな襟の形に
直線的で綺麗なパッチポケット。
肩の取り付けはセットイン。
柔らかくトロミのある生地なので肩を落とした着てと馴染みは良さそうです。
袖先はシンプルなシングルカフス。
デッドストックの素晴らしいコンディションで現代風な作りで気兼ねなくお使い頂けるアイテムかと思います。
本日はこのくらいで、、、、
それでは、明日からもまた皆様のご来店お待ちしております。