いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
ここ最近は涼しかったり、暑かったり、中々安定しない気温が続きますね。
今日みたいな気温にもおすすめしたいジャケットが纏まって入荷しましたので、今回はそちらをご紹介していこうと思います。
Various
Spring&Summer Tailored Jacket
今時期から夏まで活躍してくれそうなテーラードジャケット。
リネン素材中心に、シルクやコットンリネン素材など、夏らしい素材の物で厳選しております。
割と近年物中心に、モダンに着てもらいやすい物が多いと思います。
湿気の多い雨の日でも、通気性が良かったり、吸湿性が良い生地ばかりなので、ストレス無く、心地良くご着用いただけるかと思います。
僕自身も、とある先輩に夏でも男たる物、何かを羽織れと言われてから、夏でもジャケット羽織ってる事が多いです。
今でこそ、女性でもジャケットを着用しますが、古い時代だとジャケットっていうのはある種、男性の特権だったと思います。
そう考えると無性に羽織りたくなるんですよね、、笑
まずは纏まった数集まったブリティッシュから。
英国は気候の影響か、リネン系のジャケットってあまり数見ない印象です。
ブリティッシュは少し古い物もご用意しております。
おすすめはこちら。
1977
Maxwell Vine
BESPOKE
SILK TAILORED JACKET
MADE IN ENGLAND
ロンドンのテーラーで仕立てられたビスポークシルクジャケット。
当時の富裕層の春夏のリゾート用でしょうか。
贅沢にピュアシルク素材を使用していて、当時も相当高級な1着だったかと思います。
上品な光沢と、ランダムな節のある表情が私服らしいですね。
落ち着いたライトブラウンカラーも洒落ていると思います。
癖の無いノッチドラペルにフロント3つボタンのオーソドックスなデザイン。
チェンジポケット付きなのが嬉しいですね。
ナイスディテールです。
袖口は本切羽で流石はビスポークなクオリティの高さ。
このホーンボタンなんかはオーダーした人の拘りを感じますね。
あまりシルク素材で使うイメージの無いボタンですが、案外相性良いですね。
バックはサイドベント。
そしてこの辺りのハンドステッチによる丁寧な縫製は、さすがはテーラー文化の根付くイギリスらしさを感じます。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD Budd CHECK COTTON SHIRT
PANTS...〜60's BEAU-FORT BLACK MOLESKIN PANTS DEAD STOCK
SHOES...OLD Church's WING-TIP SHOES
ドレスカジュアルで上品なスタイル。
本来ワークパンツのブラックモールスキンですが、デッドならではな上品な光沢が、シルク素材と相性良いと思います。
ジャケットはSTAFF高嶋でややゆったり位。
モダンに着用するなら、これ位のサイズでも良いかと思います。
しっかりと袖丈もあり、ビスポークにしては癖もなく、良いサイズバランスかと思います。
やっぱりこのチェンジポケットが良いデザインですね。
そして兎に角シルク素材の表情が最高ですね。
大人の色気ある、上品な1着です。
是非店頭にてお試し下さい。
お次はこちら。
OLD
Ghibli
BLACK IRISH LINEN
TAILORED JACKET
MADE IN SCOTLAND
これシンプルでかっこいいと思いますし、中々狙って見つけられない素晴らしい1着かと思います。
最高級リネンとしても知られるアイリッシュリネンを贅沢に使用した1着かつ、球数少ないブラックカラー。
細番手の糸による、滑らかで柔らかな肌触りと、優雅な光沢が素晴らしいルックスです。
ノッチドラペルにルーズなVゾーンの2つボタン。
カジュアルなフロント3つパッチポケット。
袖口は本切羽で
袖裏のストライプを覗かせてもかっこいいと思います。
バックはクラシカルなノーベント。
シンプルなルックスとは裏腹に仕立てはめちゃくちゃ拘ってます。
背中心や脇線、
ポケット口や
ラペルなどのハンドステッチ。
びっしりと毛芯。
カジュアルなジャケットにも関わらず、めちゃくちゃクオリティ高い仕立て。
このギャップが良いですね。
背抜きの軽やかな仕立てで、春夏心地良く着用してもらえそうです。
サイズはUK36程とコンパクトなサイズ感で、お探しの方も多いかと思います。
どんなパンツに合わせても決まる、優秀なジャケットです。
おすすめです。
お次はこちら。
〜60's
LINEN
TAILORED JACKET
MADE IN ENGLAND
イギリス製のリネンテーラードジャケット。
こちらも春夏向けのリゾートジャケットですかね。
リラックスした良いジャケットだと思います。
ブルブルとした肉厚なリネン素材に、やや生成りがかったホワイトカラー。
真っ白じゃ無いので、色々なスタイルに合わせて取り入れやすいと思います。
フロント2ボタンですが、Vゾーンも深すぎず、ラペル幅も癖なくて、バランスの良いルックスだと思います。
フロント3つポケットはカジュアルなパッチポケット。
裾はややラウンドした古い仕様。
筒袖に
ノーベント。
そしてアンコン仕立てで、英国のウール物でよくある構築的な雰囲気は感じず、ソフトでリラックスしたシルエットが魅力的かと思います。
ルーズなルックスですが、内ポケットの作りや
手縫い箇所など、テーラーリングに関しては妥協しない英国らしさを感じられます。
丁寧で良い作りの1着かと思います。
それではスタイリング。
SHIRT...〜60's RAF COLLARLESS SHIRT
PANTS...60's〜 FRENCH MILITARY COTTON TWILL PANTS
SHOES...OLD J.M.WESTON COIN LOAFERS
こちらもワークパンツに合わせてカジュアルに。
ホワイトカラーのジャケットとフレンチのブルーは相性良いですし、春夏らしい印象が良いですね。
ジャケットのサイズはSTAFF高嶋でジャストサイズ。
肩肘張らないリラックスしたシルエットに、すっきりとしたレングスがモダンに着用しやすいと思います。
細番手のリネンに比べ、重く揺れるリネンの表情が雰囲気抜群です。
デニムやチノパンなどカジュアルなパンツに合わせても良いですし、スラックスに合わせてドレススタイルにもおすすめです。
サイズの合いそうな方は是非!
お次はこちら。
〜60's
George Brown
Springbak
TAILORED JACKET
MADE IN ENGLAND
SIZE 42R
イギリスのSpringbakというリネンポリ混紡のファブリックを使用したテーラードジャケット。
耐久性に富み、リネン特有の質感もしっかりとある良い生地だと思います。
個人的にもこのSteeganという生地メーカーのMOYGASMELファブリックのジャケットを愛用していますが、着心地も良くて本当におすすめ。
このMOYGASMELとSpringbakはイコールの素材なんですかね?
中々不思議な表記です笑
淡いピンクベージュカラーのSpringbak素材で、リネンらしいシャリ感のある春夏らしいタッチ。
シャープなノッチドラペルにフロント2つボタン。
こちらもリゾートとかレジャー用ですかね。
カジュアルなパッチポケットがラフで良いデザインです。
袖口には飾りボタンが1つ。
バックはセンターベント。
背抜きの軽い仕立てで通気性も良く、今時期即戦力で活躍してくれるかと思います。
サイズ大きめですので、大きなサイズ探されていた方におすすめな1着です。
さて、お次は気分を変えてこの辺りをご紹介。
Various
Designers Brand
Spring&Summer Jacket
80's〜位のデザイナーズブランドの春夏用のジャケットも集めてみました。
クラシックなテーラードとはまた違った印象で、この辺りも個人的には結構おすすめです。
中でもおすすめはこちら。
OLD
EMPORIO ARMANI
LINEN/LINEN×VISCOSE
TAILORED JACKET
MADE IN ITALY
SIZE 48R&50R
エンポリオアルマーニのリネンテーラードジャケット。
その時代のトレンドに合わせ、若年層に向けた自由な発想で人気を博したエンポリオアルマーニ。
カジュアルでリラックスしたアイテムが多く、一周回って、モダンに着用しやすいものが多いと思います。
2着同じデザインで柄と素材違いで入荷しました。
どちらも色合いも良いですし、複雑なチェック柄がインパクトあって良いと思います。
向かって左のモノトーンの個体はビスコースリネンミックス素材で、サイズは50R。
向かって右のライトブルーの個体はピュアリネンでサイズ48Rです。
どちらとデザインは同様で、年代らしい主張のあるノッチドラペルに
深いVゾーンの2つボタン。
丁寧に柄合わせされた、フロント3つパッチポケットのカジュアルなデザイン。
袖口のボタンの数だけ違います。
バックは控えめなサイドベント入りです。
どちらもアンコン仕立てのソフトでリラックスしたシルエットで、オーバーサイズに着てもかっこいいと思います。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD Country COTTON SHIRT
PANTS...OLD avanti SUMMER SLACKS
SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD
この時代を生きてないので分かりませんが、何となく僕の想像する80's〜90'sスタイル。
モノトーンベースにルーズなジャケットに太めのパンツがかっこいいと思います。
サイズは僕でかなり大きめですが、このリラックスしたルックスがかっこいいと思います。
個人的にはもっとワイドなパンツを合わせたかったですが、生憎在庫無いのでこちらで。
このくらいの太さでもバランスは悪くないかなぁと思います。
柄×柄でも、モノトーンかつ、小柄のシャツだとインナーに使ってもよく馴染んでくれると思います。
Vゾーン深いので、ボタンは留めずにラフに羽織るのがおすすめです。
何も考えず、ただ大きめに羽織って欲しい1着。
ソフトで軽くて、実際に袖を通して良さに気づくジャケットだと思います。
是非店頭にて袖を通してみて下さい。
お次もアルマーニ。
OLD
GIORGIO ARMANI
POLY×LINEN JACKET
MADE IN ITALY
こちらは最上級ライン、かつメインラインであるジョルジオアルマーニの1着。
アルマーニらしいシックなルックスが良いですね。
ネイビーカラーで非常にライトウェイトなポリエステル、リネン混紡素材。
リネン特有のシャリのあるタッチは残しつつ、ポリエステルの耐久性に富んだバランス良いファブリックかと思います。
ゴージーの低いノッチドラペルに1つボタン。
ポケットデザインが秀逸ですね。
やりすぎてない、でもちょっと捻りのある良いデザインです。
胸ポケットは縦に走るスラッシュポケット。
ポケットの向きが変わるだけで新鮮に感じられる、流石はアルマーニなデザイン。
両腰はボタン留めのパッチポケット。
袖は筒袖でラフに着用しやすそうです。
こちらもソフトで肩肘張らないアンコン仕立て。
透ける位薄くて、夏でもシャツジャケット感覚で羽織ってもらえそうです。
縫い代はしっかりとパイピングし、アルマーニらしいクオリティ高い作りだと思います。
テーラードとカジュアルジャケットの中間の様なバランス良いデザインで、モダンなシルエットが魅力的かと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
YVES SAINT LAURENT
LINEN JACKET
SIZE 46R&50R
イヴ・サンローランのリネンジャケット。
どちらもサンローランらしいエレガントなルックスで、スタイルの主役になってくれるジャケットかと思います。
それぞれ見ていきます。
まずはこちらから。
恐らくイタリア製かと思いますが、ヨーロッパメイドの1着。
落ち着いたダークネイビーカラーのピュアリネン素材。
細番手の糸で織られた、ソフトでシャリ感のある素材感が良いですね。
バランス良い幅のピークドラペルにダブルブレスト。
両腰は両玉縁の手の込んだ作り。
袖口とフロントのゴールド縁取りのボタンが良いアクセントになってますね。
春夏用の紺ブレといった感じですかね。
中々見つからない素晴らしい1着かと思います。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD JAEGER CHECK LINEN SHIRT
PANTS...50's BELGIAN ARMY CARGO PANTS
SHOES...OLD Paraboot AVIGNON
春夏らしい素材感で纏めたミリタリートラッドスタイル。
この合わせは鉄板ですが、やはり安定して良いと思います。
サイズは僕でジャストサイズ。
中々ここまでコンパクトなリネンジャケットをヨーロッパで見つけるのが難しいですし、デザインも良いとなるとより貴重かと思います。
着丈も長すぎずバランス良いシルエットが良いですね。
開襟シャツで、首元ルーズに季節らしく。
お探しの方も多いサイズかと思いますので、是非!
もう1着ご紹介。
こちらはしっかりイタリア製。
王道なテーラード型。
ピュアリネンでシャンブレーの様なベースに綺麗なオレンジの柄入り。
面白い織柄でモダンなルックスが魅力的です。
洒落た柄だと思います。
年代らしい主張のあるゴージーの低いノッチドラペルの2つボタン。
こちらもポケットは両玉縁の手の込んだ作り。
袖口とフロントはYSL刻印入りのシェルボタンとサンローランらしいクオリティの高さを感じますね。
こちは背抜き仕立ての軽やかな着心地で通気性に富んだ季節らしい作りです。
夏はホワイトパンツにサンダルに合わせてラフに羽織って欲しいおすすめの1着。
お次はこちら。
OLD
MARITHE FRANCOIS GIRBAUD
COTTON×WOOL JACKET
MADE IN ITALY
SIZE XL
ジルボーのコットンウール素材のジャケット。
言わずと知れたフランス初のブランドで、デニム中心に面白いアイテムが多い当ブランド。
これは見つけた時結構テンション上がった1着。
シーズン的にはギリギリですが、ご紹介させて下さい。
マットなブラックカラーでコットンウールミックス生地。
ウール少なめで割とロングシーズンご着用いただけるかと思います。
一見シンプルなブラックですが、よく見ると細かく織りを変えて、パッチワークの様な柄になっています。
写真だと分かりにくいですが、単色でこの柄スイッチってジルボーらしい変態さが出ていて、個人的には大好物です笑
スタンドでも着用可能なデザインで、
ラペル作って着てもかっこいいですね。
スタンダードな胸ポケットに
変化球ポケット。
ステッチの縁取りと縁をリベットで留めた、ジルボーらしい独創性あるデザインが秀逸ですね。
裾はサックコートの様なラウンドカットです。
良いですね。
袖の付き方も独創的で、デザインの効いた感じがかっこいいと思います。
やりすぎて無い、さりげなくデザイン効いた感じがかっこいいと思います。
お好きな方いましたら、是非!
さて、ここからは一気に色々な国の物をいくつかピックアップしてご紹介。
OLD
New Man
LINEN×COTTON
TAILORED JACKET
ニューマンのリネンコットン素材のテーラードジャケット。
フランスのカジュアルブランドで、シンプルでモダンに着用しやすいアイテムが多いと思います。
それぞれデザインが異なるので、見ていきます。
こちらはサイズ50でブラックカラー。
適度なハリとシャリ感のあるコットンリネン素材でマットなブラックカラーがかっこいいですね。
程良いVゾーンにフロント3つボタンで、バランス良いルックス。
愛嬌ある丸い胸パッチポケットに
両腰パッチポケット。
筒袖でラフに着用しやすいかと思います。
一重のアンコン仕立てで、モダンにゆったり着用できる秀逸な1着です。
気軽に羽織りやすく、季節らしさもあるプレーンなブラックカラー。
1着あると便利なおすすめの1着です。
お次はこちら。
こちらはダークネイビーカラーのサイズ56。
先程のブラックカラーと同様の混率で、限りなく黒に近いダークネイビーカラーがかっこいいですね。
こちらはシャープなノッチドラペルにフロント2つボタン。
左胸には箱ポケットで
両腰はフラップポケット
袖口に飾りボタン付きと、先ほどより、よりドレス用のテーラードの作り。
背抜きで、裏地の貼り方なんかもしっかりとテーラードらしいですね。
こちらも先ほど同様にシンプルなので色々なスタイルにおすすめです。
もう1着。
こちらはしっかりとフランス製で、コットン強めのタイプ。
先程の2着に比べ、ハリのあるしっかりとした生地感で、オレンジベージュの様な色合いが良いですね。
シャープなノッチドラペルにフロント2つボタン。
胸ポケットは片玉縁で、
両腰はパッチポケット。
シンプルな筒袖で
一重のアンコン仕立てで、良いバランスの1着。
ラフすぎないデザインですが、リラックスしたモダンなシルエットが魅力的かと思います。
ミリタリーのオリーブなんかと相性良さそうです。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
Polo by Ralph Lauren
BLACK LINEN
TAILORED JACKET
MADE IN PORTUGAL
SIZE L
ラルフのブラックリネンジャケット。
ちょっと前に入荷した物は即完売でしたが、再入荷しました。
シンプルで普段使いしやすいのがやっぱり良いですよね。
さすがラルフだと思います。
肉厚でコシのあるリネン素材で、ブラックカラー。
癖のないノッチドラペルにフロント2つボタンのバランス良いデザイン。
この斜めに付く胸ポケットが良いですね。
腰ポケットはフラップ付きで
裾はややラウンドしたカット。
オーソドックスな飾りボタンの袖口に
センターベント。
勿論背抜きで、通気性に富んだ仕立て。
シンプルだけど、ラルフっていう安心感。
スタイルの軸になってくれる優秀な1着です。
是非店頭にてお試し下さいませ。
お次はこちら。
OLD
St.Jacques
LINEN
STAND COLLAR JACKET
EUROPE MADE
SIZE 52
リネンのスタンドカラージャケット。
フランス語なんでフランスのブランドですかね?
ちなみにサンジャックはホタテ貝の意味ですね。
中々面白いブランドネーム。
程良い肉感のナチュラルリネン。
この粗野な表情がリネンらしくて良いですね。
スタンドカラーのデザインが良いですね。
某高級ブランドのFみたいなデザインです笑
ラペルも癖ないので、開いて着てもかっこいいですね。
胸はパッチポケットで
両腰はフラップ付き。
袖口はオーソドックスな飾りボタン。
一重のアンコン仕立てで、リラックスしたシルエットがかっこいいと思います。
大きめに着て、袖を捲ってラフに着たりしてもかっこいいと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
Osman
INDIGO LINEN
TAILORED JACKET
MADE IN CYPRUS
珍しいキプロス製のインディゴリネンジャケット。
キプロスは古くオスマン帝国だったので、その名を取ったんですかね?
キプロスってどこって感じですが、トルコの下辺りで、地中海の端にある島国です。
古くはイギリスの植民地だった事もあって、テーラー技術も流れていたのかなと思います。
こちらは兎に角、生地の表情が素晴らしいですね。
やや肉厚なリネン素材にインディゴらしい深みある色合いが美しいです。
このフェードしてる感じも最高ですね。
あまり癖のないノッチドラペルに
フロント3つボタンのバランス良いデザイン。
両胸箱ポケット、両腰パッチポケットのオーソドックスなデザイン。
袖口もオーソドックスな開き見せ。
背抜きで、通気性よく、春夏らしい良い仕立てですね。
こちらは兎に角色が美しい1着。
サイズもUK36程とコンパクトですので、是非店頭にてお試し下さいませ。
こんなのもあります。
OLD
FRENCH EYE
FRENCH BLACK LINEN
SET-UP SUIT
SIZE 38/W31
生産はどこか分かりませんが、フレンチリネンを使用したスーツ。
中々リネン素材のスーツは出ないですし、ブラックカラーとなると尚更出ないです。
近年物ですが、その分モダンに着用しやすいかと思います。
細番手で柔らかく素晴らしい素材感のフレンチリネン。
上品な光沢のあるブラックカラーがかっこいいですね。
それぞれ見ていきます。
ジャケットはプレーンでシンプルなデザイン。
ノッチドラペルに
フロント2つボタン。
オーソドックスな飾りボタン。
このライニングのオレンジステッチが洒落てますね。
良いコントラストだと思います。
パンツもシンプルなデザイン。
フロントジッパーフライで
ノータックのすっきりとしたテーパードシルエット。
バックはボタン留めの両玉縁ポケット。
どちらもシンプルで癖がないので、それぞれ単体でも活躍してくれるかと思います。
中々入荷する事も無いので、是非この機会に!
ラスト。
〜50's
LINEN
DOUBLE BREASTED
JACKET
DEAD STOCK
MADE IN GERMANY
SIZE 43
ドイツの古いリネンダブルブレストジャケット。
古いチロリアン系ですかね。
色合いとデザインが素晴らしい1着です。
インディゴの様な綺麗な色合いで、織りの甘いリネン素材。
これからの経年変化も楽しみですね。
開襟のダブルブレストのデザインで、
本来はトップまで留めて着用する仕様。
斜め上がりのポケットが良いデザインですね。
腰はオーソドックスなパッチポケット。
裾はやや丸みを帯びたカッティングです。
チロリアンらしいホーンボタン。
古い年代らしく、肩線もしっかり後ろ下がりです。
希少なフラッシャーの残るデッドストック品ですので、これからエイジングを楽しみながら長くご着用いただける1着かと思います。
是非店頭にてお試し下さいませ。
だいぶ駆け足となりましたが、本日はこの辺で、、
他にも紹介しきれない程、色々と入荷しておりますで、
週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!