いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
今回は週末にご紹介しきれなかったフレンチヴィンテージのパンツをご紹介していきます。
まずはこちらから。
40's〜50's
FRENCH ARMY
M47 TROUSERS
フランス軍の名品M47パンツ。
言わずと知れたフレンチヴィンテージを代表する名品パンツ。
色々と工場によって生地の色味も異なるのが面白いですよね。
今回は割と初期タイプを集める事ができました。
中でもおすすめはこちら。
40年代の一本で比翼3つメタルボタンタイプ。
初期タイプかつ、このサイズ感は中々出ない珍しい一本。
ウエスト76でレングス短めのサイズ感。
初期タイプに限らず、前期の小さめサイズって少ない印象です。
サイズは11と13の中間位でしょうか。
ウエスト76表記ですが、実寸は78cm程。
軍物って大抵表記より小さい物が多いですが、大きめって珍しいですね笑
使い込まれて、アタリが出て雰囲気良いコットンツイル生地に切り替えポケット。
DEADも良いですが、個人的にはこのクタッとした感じが好みです。
カーゴポケットや
バックフラップポケットもしっかりと。
裾はストラップ付き。
やっぱりこの刻印入りのメタルボタンが雰囲気あってかっこいいですよね。
全てフルオリジナルで揃ってます。
それではスタイリング。
JACKET...40's LE MONT ST MICHEL BLUE MOLESKIN CYCLIST JACKET
SHIRT...OLD COTTON SHIRT
SHOES...2016 Paraboot U-TIP SHOES
個人的にはやっぱりハイウエストのパンツに合わせるショート丈がかっこいいですね。
やっぱり迫力あるワイドストレートがミリタリーパンツらしくて魅力的です。
どちらも程良く使い込まれたこなれた感じがかっこいいと思います。
ちなみに着用しているSTAFFは新しくうちで働いてくれている伊藤です。
割と平日店頭に立ってる事が多いので、皆様仲良くさせていただければと思います!
さて、M47に話を戻します。
STAFF伊藤は身長170cmで、こちらのパンツはジャストサイズ。
同じ位の背丈の方はジャストサイズで着用いただけるかと思います。
お探しの方が多いサイズかつ、希少な初期タイプのおすすめの一本です。
お次はこちら。
こちらはウッドボタンの比翼3つボタン。
こちらも40年代程でしょうか。
ワンウォッシュ程度のグッドコンディションです。
生地の張りがまだ残るコットンツイル生地に切り替えポケット。
カーゴポケットや
フラップポケットもしっかりと。
裾のストラップもしっかり残りますし、
全てこのウッドボタンなのが、味わいあってかっこいいですね。
ボタンのエイジングも楽しんでもらえそうです。
それではスタイリング。
JACKET...60's STRIPE COTTON HERRINGBONE JACKET
SHIRT...2005 Charvet BESPOKE COTTON SHIRT
SHOES...OLD Heinrich Dinkelacker WING-TIP SHOES
シンプルなデザインのワークジャケットに合わせて。
状態の良いM47はラペルタイプの上品なジャケットに合わせてもバランス良いですよね。
サイズは僕でウエスト大きめですが、レングスはジャストサイズ。
ベルトでギュッと絞った、このシルエットも個人的には好きです。
メタルボタンも良いですが、ウッドボタンもまた雰囲気あって良いと思います。
こちらもおすすめです。
もう一本ご紹介。
トップボタン2つのオーソドックスなスタイルですが、W32程でお探しの方が多いサイズ感かと思います。
張りがあり、タフなコットンツイル生地。
デザインもM47らしいスタイル。
こちらの個体はボタンが珍しいですね。
同じ年代のドイツ軍でよく見る皿型のアルミ?メタル?ボタン。
物資支援とかそんな関係とかですかね?
フランス軍で、このボタンはあまり見かけないので珍しいかなぁと思います。
ちなみに同じボタンのタイプでこちらのサイズもご用意しております。
サイズの合いそうな方は是非お試し下さいませ。
お次はこちら。
VARIOUS
CHINO PANTS
MADE IN FRANCE
フランス製のチノパン色々。
シルエットがモダンな物を厳選して選んで来ました。
まずは名品のこちらから。
50's
FRENCH ARMY
M52 CHINO PANTS
MADE IN FRANCE
フランス軍M52チノ。
W30程でレングス短めの良いバランスの一本。
もう説明不要の名品かと思います。
カサっと乾いたチノクロスで、ちょっと暗いトーンの色味が渋くて良い雰囲気です。
台形ベルトループにフロント1タックの古いタイプ。
ツータックのテーパードシルエットとはまた異なる、ミリタリーらしいストレートなシルエットがかっこいいです。
股下ガゼットもしっかりと付き、
バックにはフラップポケットが2つと非常に普段使いもしやすい万能な一本。
お探しだった方は是非!
お次はこちら。
〜50's
FRENCH ARMY?
COTTON TROUSERS
MADE IN FRANCE
恐らくフランス軍の物と思われるコットントラウザーズ。
階級が高い方のオーダー品とかでしょうか?
凄く作りが良いと思います。
チノクロスでは無いですが、雰囲気が似ていたので、ご紹介。
生地はチノクロスではなく、春夏向けのライトなコットン平織り生地。
サラッとしてて、今時期から夏にかけて活躍してくれそうなライトな生地です。
M52の様なフロントツータックで
バックにはフラップポケットですが、剥き出しでは無く、
ループ留め。
見えない箇所ですが、手間のかかった丁寧な作りです。
手縫いのボタンホールや
小さな股下ガゼットなんかも良いですね。
一本はウエストバンド内側が、恐らくレーヨン生地で肌触り凄く良いです。
スレキはライトブルーのモールスキンの様な生地で、こちらも雰囲気抜群です。
もう一本はクリームカラーのモールスキンの様な生地のウエストバンド裏とスレキです。
これも凄く良い雰囲気で、肌触りが良いです。
見えない細部にまで、良い生地が使用された良いパンツだと思います。
それではスタイリング。
JACKET...OLD COTTON FIREMAN JACKET
SHOES...〜60's Opera LEATHER SHOES DEAD STOCK
デザインの面白いジャケットに合わせてシンプルに。
茄子紺の様な色合いとベージュカラーは相性抜群ですね。
こちらはSTAFF伊藤でジャストサイズ。
癖のないプレーンなデザインに、ややテーパードの効いたモダンなシルエットが色々なスタイルに合わせやすいと思います。
これからの時期にも大活躍のおすすめの一本です。
お次はこちら。
OLD
bivouac
COTTON TROUSERS
MADE IN FRANCE
SIZE 42
こちらもしっかりフランス製、コットン100%の一本。
本当はこの辺り、数集めてご紹介できればと思うのですが、本当に数集まらないんですよね、、
いつか纏めてご紹介したいです。
アメリカ軍チノの様な打ち込みの密なチノクロスで、生成りがかった爽やかな色合いが季節らしくて良いと思います。
フロントツータックはかなり太く、立体的なシルエットが秀逸です。
モダンなバギーシルエットが本当に最高です。
デイリーに使いやすい良いシルエットです。
バックは片玉縁のボタン留め。
ボタンもメタルで古いデザインを意識した感じが最高です。
チノ素材で普段使いしやすく、モダンなシルエットで今の気分にもハマる万能な一本です。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
COTTON TROUSERS
MADE IN FRANCE
SIZE 42
フランス製のコットントラウザーズ。
しっかりフランス製で綿100なのが嬉しいですね。
ややライトウェイトなチノクロス生地で、ライトベージュカラー。
そして、このフラップ付きのコインポケットがいいデザインです。
フロントツータックで、ややキツめのテーパードシルエットがメリハリあってかっこいいと思います。
古いパンツを踏襲したハイバックに
サイドアジャスター付き。
ジッパーもフレンチワークとかミリタリーでたまに見るDMCジップ。
モダンなシルエットで、古いパンツを意識したデザインが良いバランスの一本かと思います。
それではスタイリング。
JACKET...OLD AVIATIC COTTON JACKET
SHIRT...OLD Coles STRIPE COTTON SHIRT
SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD
落ち着いた色合いのジャケットに合わせてシンプルに。
どんなジャケットとも相性の良い、万能な一本かと思います。
サイズは僕で結構大きめですが、アジャスターで絞ればベルトレスで着用できます。
裾は未処理なので、お好みの丈に直して、ご着用いただければと思います。
ウエスト周りのデザインが秀逸ですし、使い勝手良いシルエットもかっこいいですね。
これからの時期におすすめのグッドレギュラーパンツです。
最後に合わせていたジャケットをご紹介。
OLD
AVIATIC
COTTON JACKET
EUROPE MADE
SIZE 50
今回買い付けたレギュラーの中で個人的にNo.1の1着。
見つけた時は嬉しかったなぁ、、
デザイン、生地共に本当に素晴らしい。
後々調べてから知りましたが、ブランド自体はフランス生まれみたいです。
しかもそこそこ高級ブランドみたいです。
こういう名の知らないメーカーのルックス良い洋服ってテンション上がりますよね。
生地は恐らくコットンだと思います。
製品染めの様なムラのあるグレーカラーですが、良く見るとデニムの様な糸が織り込まれた不思議な生地感。
裏を見てみると、、
デニムの様なツイル素材で、バックツイルみたいな生地の使い方なんですかね?
めちゃくちゃ雰囲気ある生地感です。
このデザインも最高ですね。
スタンドカラーにチンストラップ付き。
両胸にはDポケの様なデザインで、
しっかりアクセス可能です。
両腰には水平のポケットに入り込む形でスラッシュポケット。
スラッシュポケットは多重ステッチで、このデザインもかっこいいですね。
背面はアメリカを感じるトリプルステッチ。
センターベントにアクションプリーツ入りと背面も抜かりなく素晴らしいデザイン。
肩のパターンもすごく変わっていて、前身頃と後身頃の縫い合わせる位置がかなり前側に、、
なんでなのかは分かりませんが、素直にデザインとしていいなぁと、、
しかもトップボタンを開けた時のルックスも素晴らしい、、
サックコートの様な詰まったVゾーンがかっこいいと思います。
内側の処理も凄く丁寧で、クオリティの高さを感じます。
サイズは僕でジャストサイズ。
チンスト付きのスタンドカラーに秀逸なポケットデザインが最高です。
トップを開けて、襟付きのシャツと合わせて上品に見せるのも良いですね。
なんかあまり上手に言語化出来ないですが、自分的な好みが詰まった1着です。
お好きな方は是非袖を通してもらえると嬉しいです。
短いですが、今日はこの辺で!
他にも色々と入荷しておりますので、明日からもSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!