いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
まずは先日まで開催していたMilitary Trad、沢山のご来店本当にありがとうござました。
お陰様で忙しくさせていただき、STAFF一同嬉しく思います。
イベントにお出ししていたヴィンテージは店頭に戻っていますが、お出ししていない物もございますので、お探しの物がございましたらSTAFFにお声がけいただければと思います。
さて本日は気分を変えてレザージャケットとシューズ中心に色々ご紹介していきます。
まずはジャケットから。
VARIOUS
VINTAGE LEATHER JACKET
レザージャケットが色々と入荷しております。
今時期は勿論、春先のメインアウターとしてもおすすめなジャケットです。
おすすめはこちら。
70's
Highwayman
MANILA
MADE IN ENGLAND
SIZE 40
ハイウェイマンのマニラ。
今は亡きブランドの言わずと知れたスペシャルピースです。
ルイスレザーと同じ工場で生産されていたと言われ、有名ミュージシャンも着用する非常にクオリティの高い1着かと思います。
中でも今回入荷のマニラはハイウェイマンの中でも1番人気のモデルかと思います。
パッドが付かないので、タウンユースも非常にしやすい名モデル。
フロントデザインはルイスレザー定番かつ人気モデルのライトニング同様の4つジップポケットに
フロントまで回り込むサイドツインアジャスター。
4つポケットはOPTI製のボールチェーンジッパー。
フロントはイギリスらしいCLIXと良いジッパーが使用されています。
ダブルブレストのフロントは開いて着てもかっこいいと思います。
マルーンカラーのライニングも雰囲気あって良いですね。
それではスタイリング。
SWEATER...PEREGRINE WOOL TURTLE NECK SWEATER
PANTS...OLD KONJIN BLACK WATCH WOOL TROUSERS
SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD
英国らしいブラックウォッチのウールトラウザーズに合わせてシンプルに品良く。
無骨なレザージャケットですが、この位の合わせだとデイリーにファッションとして取り入れてもらえそうです。
サイズはSTAFF高嶋でジャストサイズ。
表記40ですが、ハイウェイマンは表記より一回り小さい物が多い気がします。
なのでUK38程の方がジャストで着てもらえると思います。
全部閉めて着てもかっこいいですが、個人的にはラフに開けて着るのもかっこいいと思います。
もう少し暖かくなったらヘンリーネックなどカットソーの上から気軽に羽織りたいですね。
スナップボタンを止めずにラフに開襟で着るのもかっこいいです。
決め過ぎて無い、肩の力の抜けた感じがバランス良いと思います。
ルイスと同等のクオリティ高い1着かつ、パッド無しのリアルユースしやすいおすすめのジャケットです。
中々見つからない希少な逸品ですので、是非店頭にてお試し下さいませ。
お次はこちら。
〜50's
DOUBLE BREASTED
LEATHER JACKET
MADE IN SWEDEN
SIZE 50
こちらもスペシャル。
スウェーデンのダブルブレストレザージャケット。
個人的にもかれこれ3年位愛用しているお気に入りの形です。
諸説ありますが、個人的にはミリタリーのスタンプが入る個体も見た事あるので、元々ミリタリー物でその後に企業の作業用になったジャケットかと思います。
フランスのコルビジェジャケットと同じ用途だったかと思います。
今回入荷の1着は、今まで何着か見てきましたが1番雰囲気良くてかっこいいと思います。
しっとりとした質感のダークブラウンレザー。
分厚くて荒々しい個体が多いですが、これは柔らかくて着やすいと思います。
そしてこのダブルブレストにスタンドカラーのデザインが最高ですね。
素晴らしいルックス。
オーソドックスはフロント3つフラップポケット。
ボタン留めの袖口も良いデザイン。
バックは針式シンチバック付きで、身幅の調節が可能です。
シンチバックはPRIMA製。
このジャケットによく付くスウェーデンらしいシンチバックです。
所々ペンキが飛んでいたり、擦れてエイジングした表情が雰囲気抜群です。
ライニングのブラウンウールも渋くて良い色合いかと思います。
それではスタイリング。
CARDIGAN...OLD LAMBSWOOL CARDIGAN
SHIRT...OLD Charvet BESPOKE STRIPE COTTON SHIRT
PANTS...〜50's STRIPE COTTON TROUSERS
SHOES...OLD Alden CORDOVAN SHOES
TIE...OLD Coles SILK TIE
ハードな印象のレザージャケットですが、タイドアップで引き締めてドレス寄りに。
カジュアルに着てもかっこいいですが、ちょっと品良く着てもかっこいいと思います。
サイズは僕でジャストサイズ。
吸い付く様な着心地も最高です。
まだまだ今時期は肌寒いので、カーディガンを差し込んでしっかり防寒を。
ライニングの色と合わせたカーディガンは統一感あって良いと思います。
タイドアップスタイルもテーラードじゃなくてレザーだと程良く肩の力が抜けていてバランス良いと思います。
中々数出ないデザインが素晴らしいレザージャケット。
シンプルなデザインなので色々なスタイルに取り入れてもらいやすいかと思います。
サイズの合いそうな方は是非店頭にてお試し下さいませ。
お次はこちら。
PILOT LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
フランスのパイロットレザージャケットが纏まって入荷してます。
前もご紹介しましたが、今回官給品もしっかりとご用意できました。
やっぱり完成されたデザインで本当に素晴らしいレザージャケットだと思います。
中でもおすすめはこちら。
1988
FRENCH AIR FORCE
PILOT LEATHER JACKET
With Chin Strap&Vest
MADE IN FRANCE
SIZE 104X
フランス軍のパイロットレザージャケット。
しっかりと官給品の1着です。
黒に近いダークネイビーカラー。
左胸の小さなポケットに
両腰スラッシュポケット。
左袖のポケットは細長いタイプ。
チンスト付きなのが嬉しいですね。
襟立てて着るとまた印象も変わります。
ジッパーはフランスらしいÉCLAIR製。
裾のストラップもしっかりと付属します。
左腰にはジッパーポケットが付いていて、
中にはしっかりと緊急脱出用のオレンジベスト。
ベスト付きは中々出てこないです。
しっかりと官給品かつ、チンスト、ベスト付きと好条件の1着かと思います。
サイズもガバッと着てもらえる大きめサイズなので、お探しだった方は是非!
もう1着おすすめを。
70's〜80's
FRENCH AIR FORCE
PILOT LEATHER JACKET
With Boa
MADE IN FRANCE
SIZE 100L
こちらも官給品です。
なんと言っても欠損しがちなボアがしっかり付くのが嬉しいですね。
これがあるとまた印象が変わります。
ボタンで着脱可能ですので、気分によって使い分けられるのも魅力的だと思います。
その他デザインはオーソドックスですが、
先程と異なり、こちらは左袖に丸型のポケット。
丸型の方がよく目にしますが、やっぱり良い形ですね。
フロントジッパーは三角タイプ。
このジッパーの形状かっこよくて良いですよね。
それではスタイリング。
SHIRT...50's〜60's Van Heusen COLLARLESS SHIRT
PANTS...1967 DUTCH ARMY COTTON HERRINGBONE PANTS
SHOES...OLD Tricker's BOURTON
SCARF...OLD TOOTAL WHITE SCARF
コテコテのミリタリースタイルで。
撮影しながら、高嶋とこういうパイロットの写真見た事ありますねって話で盛り上がりました笑
サイズはSTAFF高嶋でジャストサイズ。
やっぱりミリタリーパンツとの合わせは外さないですね。
ジャケットが上品なルックスなのでカーゴパンツに合わせても野暮ったく無いのがバランス良いと思います。
首元にはホワイトのスカーフ。
ボアの無骨な雰囲気を緩和してくれていると思います。
希少なボア付きの官給品の素晴らしい個体ですので、こちらもお探しの方は是非。
お次はこちら。
40's
CJF
CYCLIST LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
CJFのレザーサイクリストジャケット。
希少なスペシャルピースかと思います。
CJFは第二次世界大戦の際に設立された青年組織の事を指します。
良いエイジングをしたブラウンレザー。
柔らかくて着やすいです。
襟は開襟で着てもかっこいいですし、
トップまで留めても良いですね。
襟裏には波形のステッチ。
ミニマルな胸ポケット2つのみのデザインにショート丈がかっこいいです。
サイドはストラップ付き。
袖口もボタン留めのストラップが付きます。
背面はアメリカらしさも感じるTバック。
アメリカで言うとサイズ大きい物に継ぎ足しとして使用されるのが一般的かと思いますが、小さなサイズでTバックっていうのが良いですね。
そしてこの一着の面白いのはこのライニング。
本来グレーのウール素材ですが、その上からガンクラブチェックのウール生地を張っています。
ヴィンテージらしい一点物感があって良いですね。
他の人と被らないと思います。
解けばグレーのウール生地に戻せると思いますが、恐らく破けてるので上から補修としてこの生地を張っているのかなぁと思います。
全部解かないと真相は分かりませんが、、笑
ボタンもオリジナルから変更されていて、色々と前所有者の拘りが詰まった唯一無二な一着です。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD Charvet STRIPE COTTON SHIRT
PANTS...40's BRITISH INDIAN ARMY KHAKI DRILL TROUSERS
SHOES...OLD R.M.Williams JODHPUR BOOTS
春らしさを意識したスタイル。
ショート丈にはハイウエストのワイドパンツが相性良いと思います。
サイズは僕でジャストサイズサイズ。
FR46位の方にお勧めしたいサイズです。
春らしさを意識した淡いピンクベースのストライプシャツが良い差し色になりますね。
ハードなレザーにドレスシャツ。
当時絶対合わせなかった合わせを今だからしたいなぁと思います。
ドレスとカジュアルの中間のバランスを意識してみました。
春はチノパンに合わせてサラッと羽織るのがおすすめです。
年代古い希少な1着ですが、ミニマルなデザインにモダンなシルエットで、幅広いスタイルに取り入れやすいと思います。
今時期から春先まで活躍してくれる素晴らしいおすすめの1着です。
お次はシューズをご紹介していきます。
今時期の様な何買おうか悩む時期は、目線を下ろして革靴を見てみるのもおすすめです。
オールシーズンお使いいただけますし、手入れ次第では一生を共にする心強い相棒になってくれると思います。
それでは早速とっておきから。
OLD
Alden
CORDOVAN SHOES
MADE IN USA
SIZE 7 1/2D
オールデンのコードバンUチップ。
これはめちゃくちゃスペシャルだと思います。
オールデンの中でもお探しの方が多い、素材とカラーとデザインだと思います。
この2210モデルは日本の正規店だとあまり手に入らないみたいです。
もう説明不要だと思いますが、革のダイヤモンドとも呼ばれるシェルコードバンを使用した素晴らしい一足。
特有の光沢と鈍いシワの入り方がかっこいいですね。
しかもバーガンディカラーと最高の色味。
オールデンのバーガンディコードバンはもはや説明不要のオーラと色気があると思います。
そして1番の特徴はこのトゥのデザインですね。
Uチップのスプリットトゥで、ノルウェイジャンフロントとも呼ばれる凹凸のある爪先の縫いが特徴的です。
シャープなシルエットで、縫いの野暮ったさを感じない素晴らしいバランス。
トゥの凹凸部分はすくい抜いで丁寧に仕立てられたクオリティの高さも感じます。
先程のスウェーデンのレザーに合わせて着用していました。
アメリカ直球な合わせも良いですが、当店らしくユーロとの合わせもおすすめです。
独特なツヤと色気ある色合いが最高にかっこいいですね。
ヨーロッパで見つけたアメリカ物は、ヨーロッパでも人気だった事が分かって面白いと思います。
中々見つからないスペシャルな一足です。
定価も年々上がって手が出しづらくなってますので、是非この機会にお試し下さいませ。
お次はこちら。
OLD
J.M.WESTON
COIN LOAFERS
MADE IN FRANCE
SIZE 6 1/2B
ウエストンのコインローファー。
ウエストンの中で定番かつ人気の180シグニチャーローファー。
1946年誕生から今尚現存する歴史あるモデルです。
お探しの方も多いのでは無いでしょうか。
しかもMODELE PROTAGE評価の入らない所謂旧旧ロゴの一足です。
90年代前半位ですかね。
ライトブラウンカラーにしっとりとした革質が最高です。
なんと言っても180と言えば、このカモメの様にカットされたストラップが特徴的ですね。
形も凄く綺麗で本当にバランスの良い一足かと思います。
それではスタイリング。
JACKET...〜50's SWEDISH NAVY WOOL P-COAT
SHIRT...OLD Budd CHECK COTTON SHIRT
PANTS...50's FRENCH ARMY M47 TROUSERS DEAD STOCK
SCARF...OLD TOOTAL RAYON SCARF
ミリタリートラッドを意識したスタイリングに。
この合わせは間違いないですね。
落ち着いたブラウンカラーはミリタリーのオリーブと相性いいと思います。
ドレスにもカジュアルにも振れる汎用性の高さも魅力的ですね。
ローファーはサイズ感難しいですが、本当に万能で色々なスタイルに取り入れやすいので、是非店頭で一度試していただければと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
J.M.WESTON
SEMI-BROGUE SHOES
MADE IN FRANCE
SIZE 7D
ウエストンのセミブローグシューズ。
MADE IN FRANCE表記も入らない旧旧旧ロゴの一足。
古くて希少だと思います。恐らく80年代くらいでしょうか。
今では廃盤の310モデルだと思います。
今は手に入らない希少なモデルですね。
なんと言ってもまずは革質。
写真じゃ伝わらないですが、めちゃくちゃ良い革質です。
さすがはウエストンですね、、
個人的に大好きなチャーチのディプロマットに似たルックスで、メダリオンの雰囲気もかっこいいです。
セミスクエアトゥなのも個人的には大好きです。
そしてシームレスヒール。
さすがはウエストンなクオリティの高さと上品なルックスの素晴らしい一足だと思います。
ブラックカラーで使い勝手良く、色々なスタイリングに取り入れてもらいやすいと思います。
ウエストンの中でも年代古く、コンディションもかなり良い希少な一足かと思います。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
Tricker's
BOURTON
MADE IN ENGLAND
SIZE 7-5
トリッカーズのバートン。
トリッカーズの代表的なモデルの1つで英国カントリー感じる素晴らしい一足です。
前回ブラックカラーが入荷しましたが、今回はダークブラウン。
やや赤みがあってバーガンディの様な色合いですが、インラインだとエスプレッソって色合いですかね?
マットな柔らかなレザーの質感が良いですね。
英国カントリー感じる大きめのブローキングにストームウェルト。
ダブルソールのボリュームのあるシルエットがかっこいいですね。
水の侵入を防ぐタンの作りもこのブランドならではかなと思います。
ダイナイトソールでは無いですが、悪天候でも活躍してくれる素晴らしい一足かと思います。
こちらのスタイリングで着用していました。
ミリタリーパンツとの相性は抜群ですね。
ボリュームのあるアウターやワイドなパンツともバランスを取りやすい一足かと思います。
トリッカーズの名作を是非店頭にてお試し下さいませ。
お次はこちら。
OLD
R.M.Williams
JODHPUR BOOTS
MADE IN AUSTRALIA
SIZE 8F
R.M.Williamsのジョッパーブーツ。
これかっこいいです。
以前このブランドのレザージャケットが入荷しましたが、今回はブーツ。
アウトバック生まれのアメリカ意識した、アパレルブランド。
元々は乗馬用のブーツをメインとしていた同ブランドらしい一足です。
個人的にもこのブランドのブーツを履いていますが、めちゃくちゃ調子良いのでおすすめです。
しっとり柔らかな革質で、やや赤みのあるブラウンカラー。
ここのブランドのレザーは本当に柔らかくて足馴染みが良いです。
ジョッパーブーツらしいクロスストラップに
しっかりとループ付いてるのが気が利いてますね。
あんまり見かけない丁寧な作りかと思います。
スクエアトゥでドレス過ぎず、カジュアルにも使えるのが個人的にはポイント高いと思います。
そして個人的に感心したのは、ここにしっかりマチを付けているとこ。
よくみるジョッパーブーツには無くて、履く時ちょっと苦労しますが、こちらはマチが付いているので足入れしやすいです。
ルックスも素晴らしく、気の利いた丁寧なデザインも魅力的なおすすめの一足です。
こちらのスタイルで着用していました。
チノパンや色濃いデニム、ミリタリーパンツなんかと相性良さそうですね。
ブラックやネイビーのスラックスに合わせてもかっこいいと思います。
やっぱりこの横から見たシルエットが最高ですね。
ジョッパーブーツにしか無い、唯一無二なルックスが素晴らしいですね。
クロップドのパンツに合わせてもらってもかっこいいと思います。
素晴らしい一足、おすすめです。
最後に個人的にスペシャルだと思う一足を。
OLD
Polo Ralph Lauren
SPECTATOR SHOES
MADE IN ENGLAND
SIZE 8 1/2D
ラルフローレンのスペクテイターシューズ。
本来スポーツなど観戦用のシューズで、もう少し先の春や夏に履きたくなる一足ですね。
数出ないスペクテイターシューズかつ、オーソドックスな白黒に比べてあまり見かけない白茶のコンビ。
しかもイギリス製ラルフと素晴らしい条件揃った一足かと思います。
恐らくはクロケット製かと思います。
デザインはシンプルな内羽根セミブローグ。
このシボ革のブラウンとホワイトスエードのコンビが洒落ていますね。
色気がありながらカジュアルにも落とし込みやすそうな一足です。
しかもなんとオリジナルのシューバッグ付きです。
なんでか左右色味違いますが、、笑
それではスタイリング。
JACKET...50's〜60's AU MOLINEL MÉTIS WORK JACKET DEAD STOCK
SHIRT...OLD Turnbull&Asser STRIPE COTTON SHIRT
PANTS...OLD FRENCH ARMY M52 CHINO PANTS
TIE...OLD SILK TIE
個人的には春夏の靴だと思うので、リネンジャケットや麻混紡のジャケットに合わせてもらいたい一足。
ラペルタイプだと上品なルックスで良いですね。
ホワイトパンツやリネンパンツとも相性良い一足かと思います。
中々揃って出てくる事は無いので、是非この機会に。
お好きな方は多いと思いますので、お探しだった方は是非この機会にお試し下さいませ。
今回ご紹介した物以外にも色々と入荷しておりますので、
週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!