Great Military Jacket&Trousers!!!

 

 

いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

 

STAFF村松です。

 

早いもので2024年も残りあと1ヶ月を切りましたね。

 

年々一年の経過が早くなってきてる気がします、、

体感だと今年なんてまだ半年しか経ってない気すらします。笑

 

残り1ヶ月も何卒宜しくお願いいたします、、、

 

さて、本題ですが、、今回はこちらを

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204160327j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204160332j:image

 

新たに入荷しましたミリタリーアイテムのご紹介です。

 

それでは早速

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204160515j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204160519j:image

40's

FRENCH MILITARY

M44 JACKET

MADE IN FRANCE

SIZE FITS LIKE FR48

 

フランス軍のM44ジャケット。

 

イギリス軍のバトルドレスジャケットに非常に似たルックス。

 

生地感としてはM47の前期の肉厚なコットンツイル生地。

 

ディテールを見ていくと、、わ


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160551j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204160555j:image

襟はフランスのミリタリーとしてはかなりシャープで

トップを開けるとラペルっぽくも着用頂けます。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160547j:image

ややセンターからズレた前立てのボタン。

イギリスの物とは比翼仕立て。

 

イギリスのものは剥き出しですよね。

 

前立てだけで無く

f:id:straysheep_yurakucho:20241204160543j:image

袖先のカフス部分や


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160558j:image

胸ポケも剥き出しじゃないです。

 

剥き出しのボタンも良いアクセントになりますが、隠しているからこそ癖がなく扱いやすいと思います。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160531j:image

肩にはエポレットもしっかりと


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160508j:image

ウエストにはアジャスターベルト。

 

ショート丈でこのディテールがまさにバトルドレスって感じですね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160535j:image

 

背面のウエストに入るギャザーもフランスならではですね。



f:id:straysheep_yurakucho:20241204160527j:image

袖ぐりのパイピングも抜かりなく


f:id:straysheep_yurakucho:20241204160539j:image

 

ポケット裏に補強布が当てられているのもイギリスのものらしいですよね。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204160523j:image

使われているボタンは全て"EQUIPMENT MILITARY"の刻印の入ったメタルボタン。

 

フランス軍らしいボタンですね。

 

こちら特筆すべきポイントがこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204160512j:image

 

胸ポケットのスレキを見てみると、、、

何故かブロードアローのスタンプが押されていますね。

 

これ見つけた時は少しテンション上がりました

 

他に見てみてもフランス軍と思われるスタンプはありませんでした。

 

確か、第二次世界大戦だとイギリスとフランスは同盟国だったはずなので

 

イギリスの工場で製造を請け負ってたりしたんですかね?

 

ディテールとしては違いはありませんが、コレクション、所有欲がそそられる1着ですね!

 

スタイリングは

f:id:straysheep_yurakucho:20241204164241j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204164244j:image

 

SHIRT...Turnbull&Asser STRIPE COTTON SHIRT

 

PANT...40〜50's STRIPE WOOL TROUSERS

 

SHOES...J.M.WESTON WING-TIP

 

先日のイベント、ヴィンテージトレジャーズVol.2

にイギリスから来てくれたジェイミーを少し意識してみました、、、


f:id:straysheep_yurakucho:20241204164229j:image

トップボタンを開けて襟を出して、バトルドレスをラフに合わせて、、

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204165219j:image

 

サイズはSTAFF村松で袖の長さは合ってますが、肩幅着丈は少し大きめです、、


f:id:straysheep_yurakucho:20241204164233j:image

 

ボタンを閉めずに着用するのも良いですね。

 

似たデザインなので、ついでにこちらも、、

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204165507j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204165500j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204165504j:image

1954

BRITISH ARMY

GREEN DENIM

JACKET

MADE IN ENGLAND

SIZE No.7

 

イギリス軍のグリーンデニムジャケット。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204165511j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204165515j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204165449j:image

こちらはボタンが剥き出しなので印象が全く違いますね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204165453j:image

こちらには、鳩目のベンチレーション


f:id:straysheep_yurakucho:20241204165456j:image

両サイドにタックが入ります。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204170120j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204170123j:image

 

KNIT...1989 FRENCH MILITARY TURTLE NECK SWEATER

 

PANT...ROGERS&COMPANY WOOL TROUSERS

 

SHOES...2019 BRITISH ARMY GEORGE BOOTS

 

グリーンデニムにブラウンのウールパンツとラギットなスタイル

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204170116j:image

サイズはSTAFF高嶋でジャストですね。


お次はフランス軍でこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204170159j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204170237j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204170229j:image

〜70's

FRENCH AIR FORCE

COTTON PILOT JACKET

MADE IN FRANCE

SIZE 92L

 

フランス空軍のパイロットジャケット。

 

レザーとは違いこちらは、ミリタリーらしい鮮やかなオリーブカラー。

 

近年のものよく見かけますが、古いタイプはあまりないかと思います。

 

中綿入りで暖かいので今時期のアウターとしてもおすすめです


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170206j:image

 

フランスらしさを感じられる大きめな丸みを帯びた襟には


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170225j:image

チンストラップ付きで襟裏のステッチもしっかりと。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170210j:image

センターからややズレた位置に走るジッパーのデザインもかっこいいですね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170203j:image

 

ライニングには、ボタンとボタンホールが付き二重で閉じれます。

風を通さない様な仕様、、空軍らしいですね。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204170233j:image

使われているのはフランスのファスナーメーカーであるailee社のジッパー。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170240j:image

ミリタリーらしいエポレット


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170221j:image

アームのペンポケ
f:id:straysheep_yurakucho:20241204170217j:image

裾は2段階のスナップボタン。

かなりサイズは調節できそうです。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204170214j:image

オリーブカラーのナイロンライニングにウエストにはドローコードでシルエットの変化もお楽しみ頂けます。

 

スタイリングは

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181242j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181246j:image

KNIT...GUERNSEY SWETER

 

PANT...BRITISH INDIAN CHINO PANT

 

SHOES...J.M.WESTON STRAIGHT-TIP

 

英印軍のチノとのスタイリング。

 

朱色のガンジーが良いアクセントですね。

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181238j:image

サイズ感はSTAFF高嶋で程よいサイズ感。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181234j:image

大きめな丸襟を立てるとこんな感じです。

ボアはありませんが、風はかなり遮断できるかと思います。

 

お次はこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181301j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181253j:image

60's 

DUTCH MARINE CORPS

HBT JACKET

MADE IN HOLLAND

SIZE FITS LIKE 46

 

オランダ海軍のヘリンボーンジャケット。

 

バリッと乾燥した様なコットンHBTにライトグリーンカラー。

パンツも含めて個人的に好きなアイテムです。

 


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181316j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181312j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181305j:image

大まかなデザインは癖がなく非常に使いやすそうです。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181308j:image

このヘリンボーン織が使い込むと表面に浮き出てきて良い味を出してくれます。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204183934j:image

特筆すべきはこのポケットの数

通常は3つポケットな気がしますがこちらは4つポケットで全てフラップ付き。

 

有楽町店、店長北島に聞いてみたところ

 

売ってくれた人曰く、どうやら士官などの少し偉い位の人が着用していた様です。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204183930j:image

 

そして右胸のポケットは別生地が使われており、オランダ海軍らしいスタンプも、、

 

ボタンホールはありますが、最初からボタンは付かない仕様みたいです

 

スタイリングは

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181306j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181314j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181318j:image

KINT...KNIT POLO SHIRT (SOLD OUT)

 

PANT...50's WOOL TROUSERS DEAD STOCK

 

SHOES...J.M.WESTON STRAIGHT-TIP

 

淡いカラーリングのウールパンツに、ネイビーカラーのニットポロシャツでしっかりメリハリをつけたスタイリング。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181310j:image

 

サイズはSTAFF村松でゆったり目ですが、袖先の幅は調節できますし、小さめにロールアップしても良さそうです。

 

お次はミリタリーでは無いですが、変わったデザインのこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181402j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181339j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181358j:image

 

OLD

MAGRO

CAMOFLAGE VEST

MADE IN ENGLAND

SIZE M

 

イギリスのDPMカモを使ったベスト。

オーバーすぎるくらいのギミックが男心を擽るやつですね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181335j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181348j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181406j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181331j:image

ありとあらゆる所に取り付けられたポケット。

ここまで盛りだくさんのベストは初めて見ました。

 

スタイリング組むならこんな感じで如何でしょうか?


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181354j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181327j:image

JACKET...1944 AUSTRALIAN NAVY WOOL JACKET DEAD STOCK

 

PANT...1940 CANADIAN MILITARY COTTON TROUSERS

 

SHOES...Heinrich Dinkelacker WING-TIP  SHOES

 

ジャーキンベストの様にジャケット上から着用するのがこのベストの良さを最大限活かせるかと思います。

 

インナー、パンツはかなりシンプルなものをチョイスするとスタイルに取り入れやすいかと


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181352j:image
サイズはSTAFF北島でやや大きめ。

 

ミリタリーテイストの面白いデザインの1着ですね。

 

上物ラストは既にご紹介しておりますが、、、

スペシャルなコートなのでこちらでも

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204190102j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204190050j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204190106j:image

40's

GERMAN MILITARY

MOTORCYCLE COAT

MADE IN GERMANY

SIZE FITS LIKE GR50

 

第二次世界大戦時にドイツアフリカ軍団(Deutsches Afrikakorps)が使用していたモーターサイクルコート。

DAKと呼ばれている1着ですね。

 

お恥ずかしながら、現物を触るのは初めてでした、、、

 

シャリ感のある乾いたコットンの生地。
f:id:straysheep_yurakucho:20241204190058j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204190114j:image

丸襟に、前立てのダブルのボタン配置がかっこいいです。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204190054j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20241204190045j:image

ベルトではなくサイドのボタンでウエストのサイズを調整するのも意外な所です。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204190110j:image

 

背裏には通気性の高い粗めな織の生地が使われております。

 

着用してみると

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181351j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181347j:image

 

KNIT...PIERRE CARDIN TURTLE NECK SWEATER

 

PANT...50's CQ WOOL TROUSERS

 

SHOES...Church's LAGATE

 

お探しの方も多いのもわかるかっこいいシルエット、長めの着丈も素晴らしいです。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181355j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181344j:image

 

古いコートですが、かなりモダンに使いやすそうなアイテムです。

 

お次はパンツで

纏まって同じ国で纏まって入荷したこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181453j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181544j:image

カナダ軍のコットントラウザーズ。

一本ずつ見ていきましょう。

 

まずはこちら
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181517j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181548j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181512j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181505j:image

1940

CANADIAN MILITARY

COTTON TROUSERS

MADE IN CANADA

SIZE FITS LIKE W31

 

1940年のコットンパンツ。

コットンドリルのやや肉厚な生地。

 

チノよりも黄色味が強く独特なカラーリングですり


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181500j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181529j:image

フロントフライのメタルボタンは黄色く塗装されており、長くご愛用する事で塗装が落ちてきてより良い雰囲気に仕上がるかと思います。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181508j:image

ノータックでウエストには懐中ポケット。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181521j:image

ウエストのスラッシュポケットの作りが秀逸ですね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181457j:image

足元までテーパードのかからないストレートシルエット。

 

センタープレスで着用した際に立体的なスッキリとしたシルエットで合わせもしやすいです。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181536j:image

バックポケットは方玉縁ですが、非常に丁寧な仕立てです。

 

こちらは

f:id:straysheep_yurakucho:20241204192205j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204192201j:image

 

DPMカモベストと合わせたパンツになります。

サイズはSTAFF北島で良いサイズですね。

 

もう一本はこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181525j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204181552j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20241204192633j:image

 

1945

CANADIAN MILITARY

COTTON TROUSERS

MADE IN CANADA

SIZE 10

 

あまり出回らないカナダ軍のアイテム。

こちらは霞んだオリーブカラーのようなカラーリング。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204181449j:image

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181540j:image

フロントフライはトップまで比翼仕立て。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204181532j:image

ノータックにスラッシュポケット

 

こちらのスタイリングは

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204193024j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204193021j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204193016j:image

 

COAT...Burberry's TRENCH COAT

 

KNIT...PEREGRINE TURTLE NECK SWETER

 

SHOES...Churh's CHETWIND

 

バーバリーのブラックトレンチに、ペレグリンのタートルネックセーターとクリーンなスタイリング。

 


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193031j:image

サイズはSTAFF高嶋でジャストですね。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193028j:image

 

ノータックで程よい太さなのも合わせやすくて良いですよね。

 

ラストはこちら

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204193912j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204193853j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204193904j:image

40's

BRITISH INDIAN ARMY

COTTON TROUSERS

MADE IN ENGLAND

SIZE FITS LIKE W32/33

 

英印軍のコットントラウザーズ。

当店でも何度か入荷しているアイテムですね。

 

年代らしいやや薄めで柔らかくしなやかなコットンドリル生地


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193908j:image

イギリス軍らしい横に伸びるタップの持ち出しに


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193857j:image

マガジンポケット。

 

浅めな2タックが入ります。
f:id:straysheep_yurakucho:20241204193915j:image

ポケット裏の補強布もしっかりと


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193900j:image

ズドンと太いワイドストレートなシルエット。


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193849j:image

バックにも2タック。

かなりワイドなシルエットができますね。

 

こちらは

f:id:straysheep_yurakucho:20241204193907j:image

フランス軍のコットンパイロットジャケットのスタイリングで使用しましたアイテムで


f:id:straysheep_yurakucho:20241204193903j:image

サイズ感はSTAFF高嶋でウエストはやや大きめ。

f:id:straysheep_yurakucho:20241204193914j:image

ガツンとワイドなシルエットなのでワンクッションさせてあげても雰囲気はいいかと思います。

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204194730j:image

 

タックインスタイルでウエスト部分のディテールを見せてあげるとより良さが際立つかと思います。

 

かなり駆け足でしたが、ご紹介した他にも

 

f:id:straysheep_yurakucho:20241204195250j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204195253j:image
f:id:straysheep_yurakucho:20241204195246j:image

ミリタリーアイテムや
f:id:straysheep_yurakucho:20241204195242j:image

これからの時期重宝しそうなブーツなども新たに入荷しております。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ。

 

それでは、明日もまた皆様のご来店お待ちしております。