いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
STAFF北島です。
毎度blogが長いとお客様からご意見をいただいたので、今回はいつもとスタイルを変えて、短めの文章でブログ書いてみようと思います笑
どっちの方が良かったか店頭で教えてもらえると嬉しいです。
では早速!
今回はレザー祭り!
秋から冬にかけて活躍する素晴らしいレザー達です。
まずはこちらから。
VARIOUS
VALSTAR TYPE
LEATHER JACKET
うちの秋冬の定番になりつつあるヴァルスタータイプのレザージャケット。
フロントに切り替えの無い、一枚革で仕立てた物だけ厳選しています。
おすすめはこちら。
OLD
NUBUCK LEATHER
JACKET
EUROPE MADE
SIZE 52
スエードに比べると球数少ないヌバックの1着。
一枚革で着心地も軽いのが魅力的かと思います。
完成されたデザインで秋口の羽織におすすめの1着です。
それではスタイリング。
PANTS...50's FRENCH ARMY M47 TROUSERS
SHOES...1986 BOWEN×Paraboot PLAIN-TOE SHOES
CASQUETTE...STAFF私物
男臭いカジュアルなスタイル。
サイズ表記ほど大きくなく、STAFF高嶋でややゆとりあるサイズ感。
アームホールがすっきりしてるので、カジュアルなスタイルに取り入れると上品な印象もあり、バランス良いかと思います。
お次はこちら。
OLD
NURSEY&BUNGAY
SHEEPSKIN JACKET
MADE IN ENGLAND
SIZE 42
珍しいイギリス製でシープスキンかつ、一枚革。
色味も秋に着たくなる良い色合いです。
完成されたデザインに柔らかな革質が最高な1着です。
お次はスエード繋がりでこちらをご紹介。
60's〜70's
R.M.WILLIAMS
SUEDE JACKET
MADE IN AUSTRALIA
SIZE 6
個人的に結構好みな1着。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、オーストラリアの歴史あるブランドです。
1932年に農民やカウボーイ向けの革製品を製造していたメーカー。
タグ見てもらったら分かる通り、かなりアメリカの影響受けてますね笑
こちらも一枚革でミニマルなデザイン。
さり気ないフラップポケットが良いですね。
フロントは刻印入りスナップボタン留めです。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD Turnbull&Asser STRIPE COTTON SHIRT
PANTS...50's AUSTRALIAN ARMY COTTON TROUSERS
SHOES...OLD J.M.WESTON GISCARD
TIE...OLD HERMES SILK TIE
上下オーストラリアで揃えたスタイル。
ウエスタンな雰囲気漂うジャケットは敢えてタイドアップでドレススタイルに。
個人的には前開けてラフに着たい1着です。
サイズは僕でジャスト。
シャープなシルエットで野暮ったさが無いのも良いですね。
シンプルで羽織りやすく、ルックス良しな珍しいオーストラリア物。
おすすめです。
お次はこちら。
OLD
PILOT LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
人気のパイロットレザーです。
やっぱり良いデザインですね。
おすすめはこちら。
1979
FRENCH AIR FORCE
PILOT LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
SIZE 92C
こちらは軍に支給されていたミリタリー物。
コンディション抜群です。
無骨さをあまり感じさせない、上品なデザインが素晴らしいですね。
それではスタイリング。
SHIRT...40's FRENCH ARMY M41 SHIRT
PANTS...40's STRIPE COTTON TROUSERS(SOLD THANKS!!)
SHOES...VERY OLD RACE-UP BOOTS
サイズはSTAFF村松でジャストサイズ。
大きいサイズが多いので、このコンパクトなサイズはお探しの方も多いと思います。
ストライプパンツと合わせてフレンチらしいスタイルが良いですね。
サイズの合う方は是非。
もう1着。
OLD
PILOT LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
こちらは希少なボア付きで、民間タイプ。
擦れはありますが、今まで何着か見てきた中でも、柔らかくてかなり良い革質。
軍物と同じで左脇に内ポケットも付いています。
スナップボタンでボアは着脱可能です。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD RENDELL&SON COTTON POPLIN COLLARLESS SHIRT
PANTS...〜40's BROWN MOLESKIN PANTS
SHOES...OLD BLACK SUEDE BOOTS
僕でゆったりとしたサイズ感です。
FR48/50程かと思います。
丸みのあるシルエットなので、ゆったり着てもかっこいいですね。
民間品とは言え、軍物と遜色ないクオリティ高い1着です。
おすすめです。
お次はフランス繋がりでこちらをご紹介。
50's〜
DOUBLE BREASTED
LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
通称コルビジェジャケット。
ウール襟が2着入りました。
それぞれ見ていきます。
まずはこちらから。
50'sくらいの古めの1着。
襟のウールもブラックカラー。
チンスト付きです。
裏地の雰囲気も古くて最高ですね。
サイズはFR52程ですが、革が柔らかく馴染みも良いので、少しゆったりしたサイズでの着用もおすすめです。
もう1着。
1973年製です。
多分デッドだと思います。
素晴らしいコンディション、そしてブラックウールカラー。
チンスト付き。
この裏のチェックも温かみがあって良いと思います。
サイズはFR48程です。
経年変化を楽しみながら長くお使いいただける1着かと思います。
このコンディションはまぁ今後出ないかと思います。
お次もフランス繋がりでこちら。
1951
FRENCH MILITARY
DOUBLE BREASTED
LEATHER JACKET
MADE IN FRANCE
フランス軍のモーターサイクルレザー。
M49って言われたりしますね。
ダブルにすっきりとしたレングスが素晴らしいです。
しっかりとチンスト付きなのも嬉しいですね。
裏地も古いコットン生地で内ポケットの作りなんかは手が込んでいますね。
革も柔らかく非常に着やすい、デザインかっこいい1着です。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD KENZO COTTON SHIRT
PANTS...OLD Mark Astor COTTON STRIPE PANTS
SHOES...OLD CROCKETT&JONES WESTFIELD
サイズは僕でジャスト。
ラグランですが、革が柔らかいので馴染みも良いです。
チンスト立てて着るのもかっこいいですね。
同色のシューズを足元に持ってくると、纏まりのあるスタイルになるかと思います。
生産数の少なかった球数少ないレザージャケットです。
気になる方は是非!
お次はブリティッシュ。
〜60's
Husky
LEATHER VEST
MADE IN ENGLAND
Huskyはイギリスのハンティングウェアを得意としてたブランド。
これもハンティング用ですかね。
雰囲気良いブラウンレザーが最高です。
両玉縁ポケットでポケット縁の補強はハンティングでたまに見ますね。
シンプルなデザインですが、雰囲気ある素晴らしい1着。
それではスタイリング。
SHIRT...〜50's Paramount COTTON PULLOVER SHIRT
PANTS...〜40's COTTON TROUSERS
SHOES...2016 Paraboot U-TIP SHOES
CASQUETTE...ADJUSTABLE COSTUME KEEPERS TWEED CASQUETTE
渋いレザーはヴィンテージスタイルによくハマりますね。
羽織るだけで雰囲気が出る、秋口即戦力のレザーベスト。
サイズはSTAFF村松でジャストサイズ。
コンパクトなサイズ感なので、冬にはインナー使いも良さそうです。
お次はこちら。
AERO LEATHER
HORSEHIDE
LEATHER JACKET
MADE IN SCOTLAND
SIZE 42
手書きのタグが正しければ2021年製かと思います。
そこまで古くないですが、重厚な革に手作業による素晴らしいクオリティの1着です。
赤茶の様な絶妙な色合いで、これからの経年が楽しみなホースハイド。
デザインはハーフベルトに似ていますが、胸ポケット無しの初見のデザイン。
このストラップが秀逸ですね。
至ってシンプルなデザインですが、どこかエレガントな雰囲気も感じる迫力ある1着です。
それではスタイリング。
SHIRT...BONCOURA×STRAY SHEEP LIMITED HENLEY NECK SHIRT
PANTS...BONCOURA 66 DENIM
SHOES...OLD Eduard Meier CORDOVAN WING-TIP SHOES
CASQUETTE...STAFF私物
オーセンティックなデニムに合わせて王道スタイル。
ジャケットの存在感があるので、このくらいシンプルな方が潔くてかっこいいですね。
シューズはジャケットと色を合わせたコードバンをチョイス。
統一感出て良いですね。
サイズはSTAFF高嶋で若干大きめ。
UK38/40位の方がジャストかと思います。
古くないですが、クオリティ高いですし、これから経年変化を楽しみながら長く愛用できるおすすめの1着です。
お次はこちら。
VERY OLD
BRITISH ARMY
JERKIN JACKET
MADE IN ENGLAND
スペシャルです。
個人的にも初めて見ました。
雰囲気抜群の1着。
裏地と同じ生地で袖が取り付けられています。
この胸ポケットが良いですね。
極端に前下がりの古い作り。
袖付けはハンドで、脇下には補強の革が当てられた丁寧な作りです。
それではスタイリング。
SHIRT...OLD SEA ISLAND COTTON STAND COLLAR SHIRT
PANTS...OLD BLACK MOLESKIN PANTS DEAD STOCK
SHOES...OLD NEW&LINGWOOD SUEDE CHUKKA BOOTS
インパクトのあるジャケットなので、他はシンプルに。
襟付きのシャツも良いですが、スタンドカラーやカラーレスだと、すっきりした印象で相性良いと思います。
サイズは僕で気持ちゆとりあるサイズ感。
このパフっぽくなった袖山も良いですね。
閉じて着ても開けて着てもかっこいいスペシャルピース。
おすすめです。
ジャケットラスト。
〜60's
SWEDISH MILITARY
DOUBLE BREASTED
LEATHER JACKET
MADE IN SWEDEN
SIZE 2
スウェーデン軍レザージャケット。
兎に角ルックスが素晴らしい1着です。
ジャケットというよりかは、ハーフコートって感じですかね。
柔らかなブラックレザー。
ダブルブレストで、ハンドウォーマーポケットと腰フラップポケット。
バックはベルト付き。
チンストラップの付き方もかっこいいです。
存在感あって、秋冬の主役におすすめしたい1着です。
さてここからはシューズをご紹介。
秋はやっぱり革靴履きたくなりますね、、
特に秋冬はブーツが個人的には好きです。
そんな訳で秋冬の足元を支えてくれるブーツが色々入荷しました。
おすすめはこちら。
OLD
BLACK SUEDE BOOTS
EUROPE MADE
SIZE 42
生産国等分かりませんが、ブラックスエードのブーツ。
東欧とかですかね?
シンプルにルックスが良い一足。
内羽根プレートゥで
この丸みのあるトゥがモダンに履きやすいと思います。
ライニングなんかもキャンバスで年代も結構古いかと思います。
着用するとこんな感じ。
クロップド丈のパンツと合わせるとかっこいいと思います。
ブラックスエードは一足は抑えておきたい、万能なカラーと素材かと思います。
サイズ表記は手書きなのであんまり当てになりません笑
履いてみた感じ8 1/2から9位の方に良いサイズかと思います。
是非店頭にてお試し下さいませ。
お次はこちら。
OLD
J.M.WESTON
SUEDE CHUKKA BOOTS
MADE IN FRANCE
SIZE 7D
ウエストンのチャッカブーツ。
ドレスシューズの多いウエストンでは意外性があって良いですね。
柔らかなダークブラウンスエードに
2アイレット。
ブレイク製法でオリジナルのラバーソール。
軽くて履きやすいと思います。
悪天候でも防水スプレーかければ、お使いいただける一足かと思います。
秋に取り入れたくなる落ち着いたカラーの良い一足です。
ラストです。
1957
EURO MILITARY
LEATHER BOOTS
DEAD STOCK
EUROPE MADE
SIZE 40
どこの国か分かりませんが、未使用のミリタリーブーツ。
スタンプの文字的にソ連とかですかね?
ストレートチップに
スピードフック付きのレースアップ。
スピードフック付いてると、着脱しやすくて便利ですよね。
ライナーもキャンバスで古いですね。
ベロの裏地はハンドで縫われています。
シンプルなルックスですが、作りやディテールの古い一足。
現代のファッションに取り入れやすい一足かと思います。
是非、店頭にてお試し下さいませ。
今回はだいぶあっさり書いてみましたがどうでしょうか?
ご意見お待ちしてます!
それでは、他にも色々と秋物中心に入荷しておりますので、
週末もSTRAY SHEEP有楽町店をどうぞ宜しくお願い致します!